• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

南へ。1日目、②。

草木ダムから群馬県太田市にある某所へと向かいます。
みんとものkobaさんのガレージです。
NAロードスターに26年間、新車から乗り続けた先輩です。
最近になって紙一重で、ロードスターを手放してS2000にお乗り換えになられました。

ガレージに到着。

美しいですねえ、黄色のS2000!
NBと並ぶととてもアメリカンです🇺🇸

ガレージを早速拝見させて頂きました。
なんじゃこりゃあぁ!

凄すぎる!
ブログでは見ていたけど、男のロマン城じゃん。
でも、ほんとうに嫌味一つ無い、優しい車好きのお兄さんて感じで。
こんだけのガレージを持ってたら自慢の一つもしたくなったって不思議ない。
というかフェラーリランボの友人はそういう人が多かったです。
こばさんは初見とは思えないほど気さくな方でして。
車やバイクのオイル臭いお話をさせて頂きました。

そして、自分のNBを運転してもらいました。



初の助手席搭乗。私のロードスターはこんな風に感じなんですね…たまに運転してもらうのは客観的に見られて良いです。
運転も安心感がありました。

続きまして997GT3に座り。



ああ、やはりGT3はこうだよなぁ…
クラッチが重く。ほぼ強化ツインくらいあります。
シフトはカチカチとキマる。
フェラーリF355に至っては


あれ?意外と普通のタイト感とクラッチは軽い。

「乗ってみますか?」と初の355体験です🐴
フェラーリF355。



フェラーリ458スパイダーに続く2台目のフェラーリ体験(助手席を希望しました💦)

これは、まさにエンジン運搬機です。
全開できるギリギリの馬力と。
思いの外、ナローで乗り心地の良いサス。
3000回転から上が、鳴く、鳴く!
もっと回してぇkobaさん!🐴
クォーーーーン!これは、管楽器や!
おっさんホイホイ、視線が痛い💥

ただ。
フェラーリもポルシェもいいんですけど。
なにより僕の心に残ったのは。
kobaさんのお人柄。おもてなしのお気持ちです。
なぜこのガレージに人が集まるのかな?
そう思っていました。
わざわざお気に入りのケーキを買ってきて下さり。
美味しいコーヒーと。
この景色。


僕の心ばかりの差し入れが霞んでしまう💦
お土産までたくさん(しかも美味い)
爽やかな笑顔に僕は惚れてしまいそうになるのでした🥹

さて、kobaさんとあるところでディナーをしたい。
僕の夢が2つ同時に叶う日がやってきました。
群馬県太田市から埼玉県深谷市へ。
ぼうの屋さんに、向かいます。
Posted at 2024/04/09 18:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation