• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

蟻がでた。

NBに久々に乗った日曜日。

夕方に幌をおろして熱い夏の空気を楽しむ。

ふと、ウインドウディフレクターに目をやるとまさかの光景が😨

小さいアリンコが、歩いてる😵‍💫

一匹、服についてたのが紛れこんだのかな?
捕まえて社外にぽいっと。

ところが。
もう一匹、ウインドウディフレクターにいるじゃーないですか😵
これは終わったか?

懐かしい。

FCを草むらに常時停めている時は車内に蟻が大量発生した。
草むらはこれだから停めたくない。

しかし、最近はガレージに停めていてなぜなのか?
理由がわからないけど。
古いマツダ車しか、アリンコは発生しないのだ(笑)

怪しいのは、トランクを開けて停めている件。
バッテリーチャージャーに繋いでいる関係で、常時トランクに5mm位の隙間があって。
ガレージと言っても隣は空き地で草ボウボウだから。
蜘蛛の巣やら小さい虫がなぜか入り込んでくる。

困ったなぁ😥
2匹も偶然見つけたってことは、他にも絶対居るよ。

タイヤからよじ登って、トランク経由で隙間から車内に入り込んだか??
熱源があるから、冬ならありえると思うけど夏だし。
ロードスターでは食べ物を食べないので。
匂いがするような物も置いてないんですが。
ガレージ保管でもアリンコが侵入したことがかなりショックでした。

結局、セブンの時は20匹位入り込んでて。
駆除しながら乗ってる感じでした。

蟻は、怖いですね。
熱のあるバッテリーや、一度浸水してる関係でトランクが湿気あるから快適なのかな…

どうしたものやらです😱
皆様もアリンコの侵入にはご注意下さい、沢山発生するとボンネット内に巣とか作るみたいです。
とりあえず、アリの巣コロリかな。
Posted at 2023/08/08 00:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

お願い。

CLUBRSTAにご参加予定(いずれは、も含め)でみんカラやってる方にお願いします。

グループ
CLUBRSTA
への参加をお願いします。

単純に
総勢3人て、アクティブなクラブなの?
と疑問が湧く気がしました(笑)
Posted at 2023/08/06 04:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

ツーリングとは。を考えて。

ロードスターのツーリングを、4月から10月までやってみた1年でした。

東北のロードスターの為の集まりとは何が有意義か
一晩考えました。

結果、こうです。

・6、7、8、9月はオープンドライブには暑すぎる。
・蔵王方面〜福島方面に抜けるコースは確かに面白いが長くて1日かかる
・そういうコースやCLUBは既にある
・大規模なミーティングは他にある
・宮城県に特化すればよい。宮城県といったら、松島。


そもそも論。
ロードスターでドライブとは何が楽しいのかを再考しました。
・ワインディングで、ヒラヒラと舞うコース
・それが長い時間続く
・スピードを出さなくても楽しい道
・景色が絶景だ
・空いている
・暑すぎず寒すぎない

そして、仲間と走るツーリングには、プラスしてどんな要素が重要か。熟考しました。
・変化に富む工程、道、ワクワク感
・車について語らう時間、オフ会要素
・おもてなしの精神 

CLUBRSTAは何を重視するか、決めました。
・宮城県に特化したツーリングかつミーティング要素 
・奇をてらわず、毎回同じ道を行く。
・快適な時期に、快適な午前中に。
・走る、並べる、笑える、たのしい。 

これだけで、良かったのでした。

まずはこの年2回の集まりを、長く続ける事をやっていきたいと思います。

参加してくださった方が
また来たいと思える。

ガンガン飛ばすツーリングクラブも。
大きく集まるミーティングも。

ロードスターは各地に、既にあります。

最初の決めた事を守れそうです。
「たとえ一人でもやる。」
このコースなら、一人でも二人でも大人数になったとしても。
楽しく続けられそうです。
Posted at 2023/08/06 04:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

CLUBRSTA、10月ルート、新ルール。

CLUBRSTAの2023年10月15日、ツーリングからルート、ルールを下記に変更しました。

・事前エントリー制に変更。
・毎月ではなく、年2回、4月の第3日曜日と10月の第3日曜日の年2回に変更。
・ルートをマクドナルド明石台店集合→県民の森→松島→牡鹿半島コバルラインを一周
有志にて海鮮ランチ
このコースに固定します。

つまり、こうです。





御番所公園展望台を目指します。
僕の、最初のドライブコースでした。
青い海の半島は絶景。
ワインディング、楽しい。


悩みました。

・頻度の問題
・集まるエリアの問題。(宮城県からではなく東北各地、関東圏の方も来てくれる)
・東北といったら、蔵王より日本三景、松島だろう
・オフ会的要素もいれたい、海鮮が美味い


みんなこっちのエリアで食べるけど


美味いのはこの少し外れた店の海鮮丼。


夜中、ずっと考えて決めました。
Posted at 2023/08/06 04:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

CLUBRSTA、10月ツーリング。現在9台。

10月15日、CLUBRSTAツーリング、現在9台!

遠方よりの参加者様が多数!
過去最大の台数となってまいりました。

まだまだ伸びそうな予感…
NA!
揃えたい!
ND系は交流も深まるでしょう🙌
NCも熱い🔥
お時間ある方、是非是非😊
Posted at 2023/08/05 23:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
202122 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation