• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

20年貯めました。

夜中に起きます。
おはようございます。

連休中に、ずっと出来なかったCD、DVDのコレクションを初めて清掃しました。

ディスプレイオーディオが主体になって、コンパクトディスクの挿入口がなくなってきています。
でも、僕は多分、2dinのこれでいいのかな、これからもずっと。

車に関してはこと相性だった乗り換え乗り換えの僕の半生でしたが。
音楽に関しては変わりませんでした。
22歳の時に買ったDVDを未だに聴いています。

100枚入るケースが、ほぼ埋まりました。
ゆっくりと、一枚一枚の盤面を確認してみました。
かなり傷も汚れもついていた。
全部、清掃しました。

エリッククラプトン。
エクストリーム。
LL・クール・J。
アコースティックに、ロックに、R&Bに…
音楽に関しては年代もジャンルも国も有りません。
良いと思った音楽を、一生聴いていきたい。
流行りのアーティストは、1枚も無いかな(笑)

フランキージェイです、20年前かな?
あまりにハマって彼の本国スペイン語版をネットを通じて買いました。
聴きに聴きまくり、20余年。

丁寧に扱っていたが、汚れや擦り傷が凄かった。

精製水で、磨きます。

アフター。
これを、100余枚、繰り返しました。
完了です💨
これからもきっと、死ぬまで飽きないで聴いていくのでしょう。


壁画、という岩に歴史を刻んだ物が有ります。
究極、1番持つ記録媒体は、石なんだそうです。
機器メディアや、紙に書かれた文字などはいずれ消えてしまうそうです。
CDは毎日同じ物を聴き続けると、データが壊れていきます。
100年くらい持つのかな?CD。

車やましてや生物の一生など、遅かれ早かれいずれ土に還る日が来るのだと思います。

健康であれば幸せだ。
体も車も、モノも。

ファストファッションのように消費されて行く時代ですが。
愛着をもち丁寧に長く使うことが、良いことなのかなと最近切に思います。
モノにも魂は宿ると、僕は信じてます。
Posted at 2023/09/18 04:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

若者と語らう、クルマの好きの話。

ロスタを主治医の店から引き上げました。
たまたまいらしたお客さんと話し込んじゃいました。

イベントでこの店を知って初の来店だそうです。
家族あり、子供ありでも実用的、かつ運転して楽しい車。
S6😨
凄い立派な内装でした。
アウディの内装は好きです。
シンプルで、直線基調で上品で。
速いですね、凄いバブリングですよ。

お互い同じような家庭環境のなかで。
車はイケナイ趣味ですよね。
青天井です。

この店で車でトンでしまう人を何人も見てきました。
ですが、家族があり。
限られた予算と格闘してそれを励みに頑張るのも、また楽しいものです。

彼は趣味車でシビック的な車を考えているようでした。
僕が乗っていたEGやEKのフェリオの話になり。欲しいそうですがホンダのこの頃の車は…
今、安い車…本当にないです😥
ロードスターもNA NBまでが候補らしく、普通に乗れるまでかかる維持費の話をしたり。
Z33もVQエンジンはメチャメチャいい音しますとオススメ。
ちょい古のMシリーズの話になったり。
仲良くなったので。
ならば、と。
シェイクダウンも兼ねて、NBロードスターで近所をドライブしてきました!
エンジンかかった時点でアイドリングから違う音。
トルクは…
そこまで変わらない、走り出しが少しシビアになったか。
回せば、別の車です。
吸気を変えた車の独特のスロットル音。
前よりもパンパンとアフターファイヤー噴きまくり。
シフトダウンで毒キノコがシュコーシュコーとまるでバックタービンのようなサウンドに二人で思わず
「メチャメチャいい!😁」
笑顔になっちゃいました😃
感動して頂けて、シェイクダウン完了。

いい車に仕上がりました🥹

もう、エンジン系は終わりかな。
ノーマルのコンピューターの限界です。
それにこの辺がディーラー入れる限界かとも…
知り合いのDじゃないとこれではMAZDA、出禁になると思う😥




ショップに戻ると主治医が話に加わり、スポーツカーの話になりました。
今はDCのインテグラが一時期より安くなってきてて買いだそうです。
実際にインテのSi(サンルーフがつくからタイプRより人気です)が2台も!

ロードスターも安くなることはないでしょうけど、値上がりはとまったんじゃないかな。

写真はあげられませんが。
EJ1左ハンドルクーペ。
主治医の店のデモカーです。
B18Cにスワップして、グレッディのビッグタービンで350馬力のドンガラです。
もう何年も動かしてない。
こいつがハイランドでチューニングしたFDとかをぶっちぎった訳です。
EG系のシビック、特にEK EFのこの辺のB系を積んだシビックは、もう高騰しすぎてて。
400万くらいです、10万㌔MTで。
この車もずいぶん売ってくれと言われてるみたいです。
ずーーっと置物になってます。
外人も売ってくれーとよく来るらしい。
色々と訳あって。
この車はたぶん、売らないでしょう。




帰路につきます。
彼はなにを買うんでしょうか。

車は極端に言えば、移動手段か、嗜好品です。
コツコツと、少しずつ。
趣味のお小遣いの範囲で。
ずっと乗る訳ですし。
これから残されたのはこの冬やる音響とオールペンと、維持費かなぁ。
ゆっくり仕上げてきていきたいです😄


ん?
誰だ、アンプとスピーカー発注したキチガイは!(笑)

もう届いてたのか…また冬にお預けですね😅
Posted at 2023/09/17 09:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

車はいいですね。

三連休だと気が付かずに、初日にロードスターの受け取りに新幹線に久々に乗りました。
長期あずけだから代車はパスしてました。

自宅
→最寄りの地下鉄
→仙台駅
→新幹線で主治医の街へ
下車駅からショップまでタクシー

新幹線の切符買うのに30分も並んだよ😵

連休かぁ😵

宮城も中心部を離れるとすぐ田舎です。

相変わらずエグい車ばかりです。
ここに来ると若者たちの車離れなんて忘れちゃいます。



久々の対面!
こりゃエグい…

なんか載ってる感

雨押え?なにそれ。あえて魅せる

戦闘機感。

気がついたらシンプルさのかけらもないボンネットになっていた…こんなはずでは😅

試乗してかなり上がる!

シュコー!シュコー!ンバァァァ!

VTECみたいになっちゃった。
くっそうるさい(笑)
笑っちゃうよ、楽しすぎて。



これは車検はアウトかな…
ギリギリセーフだろーと主治医は言ってましたが😥
電磁開閉バルブ、要検討ですね。

初のご来店というお客さんと話し込んでしまった。
助手席乗せてドライブ。
それはまた別ブログで。

9時に家出て、家に帰ってきたら夕方でした(笑)

電車は苦手です。
車なら、どこまでも行けるんですけどねぇ。
渋滞しても、車はパーソナルスペースなので苦ではありません。
Posted at 2023/09/17 07:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

復活!

初夏のツーリングで盛大に壊れたラジエーター。
なんとか10月のツーリングに間に合いました!✨

色々リフレッシュとカスタムをついで?に実行したので時間かかりました😅

NBロードスターの場合、壊れたら純正で直すのはまた壊れるなので。
強化して直すのがセオリーだと思います。
パーツの供給や弱点を克服したアフターマーケットの充実が他の車に比べて半端じゃない、しかも安い。
ロードスターは純正のまんまでもスルメみたいな車ですが、振り切ってトコトンいじると面白くなっていきます。

今回、色々変わりましたがかなり面白い車になりました😁
パーツのレビューで上げていきます。

難点は
面白すぎてオーディオ聞くかメカチューンのサウンド聞くか悩む。
速いです、今の仕様は。
あとついつい踏んじゃうので燃費がひどい😵
Posted at 2023/09/17 05:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

500イイね、ありがとうございます。



おかげさまで本日、NB1ロードスター。
500イイね!、達成しました🙌
ありがとうございます🙇

約5年、かかりました。

みんカラでの素適な出会いに感謝!
そしてこれからも、きっと良い出会いや交流の場であると思います。
最初は車の備忘録程度に考えていたのに。
一期一会に感謝する日が来るとは。
感慨深いです✨

まだまだ変態化していきますので見守り下さい(笑) 
Posted at 2023/09/16 07:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345 6 789
10 1112131415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

シリンダーヘッドカバーを磨きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:00:29
チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation