• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

自転車の謎ルールを警察に聞いてみた。

毎日、自転車片道14km、往復28kmを半年続けて通勤してみました。

電動アシスト自転車ですから、たいしてムキムキになりませんでした。

そして、やはり自動車と一緒。
長い時間。
長い距離を走れば走るほど、嫌な思いや腹が立つ場面にも出くわす。

努力義務のヘルメットをかぶり、車道の左側を走る。
歩道をやむを得ず走る場合も左側通行、だと思っていた。
歩道を車道に逆行して右側通行している自転車に、必ずおなじ時間にすれ違うんだけど。
どうにも前を見ずに直進して車道側を走ってくるおっさんがいる。
これは取り締まれないものか?
おなじ時間に同じ場所をすれ違う。
こっちは車道に並行して左側を走っているのに毎朝避けている。

取り締まれないのか謎だったので、警察の交通安全課みたいな所に電話してみた。

歩道なら、車道に並行して左側優先じゃないのか?

ところがこれは違うらしい。
自転車も青切符が切れるようになるから、ルールは警察に明確にしてもらわねば。

歩道をやむを得ず走る場合は。
車道に並行して走るという法律はないらしい。
つまり極端にいうと車道の反対側、右側通行して歩道走り続けても法的にはなんら取り締まれないという。(マジカ)
さらにその歩道を自転車同士がすれ違う場合。
自転車はその歩道の中の、左側を走るらしい。
車道に並行して左側の歩道を走っている場合は左に寄れ、ということだ。
ところが常に歩行者を優先して歩道の真ん中より車道側を走る、というルールがキホンにあるという。
つまり車道に並行して左側を走っていても。
車道側を走る。
そして、対向自転車が来たら、むしろ車道と並行して走っている側が対向自転車を避けるというのが正解らしい。

これは…複雑過ぎる。

常に左側に寄っとけば安心だろう、と思っていたが。
それは違うということだ。

とい訳で、歩道の中で自転車を乗る場合は右側通行でも構わない。
その中で車道側を走り。
自転車同士ですれ違う場合は左に寄る。

らしいです。

ロードのみなさん、歩道を走る場合は右側通行しても大丈夫です。
その中で、車道側に寄せましょう。

もちろん歩行者が常に優先だそうです。

知らないってのはおっかないな、ずっと間違って怒っていたわけだ…
聞いて良かった。
Posted at 2023/09/11 12:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

ロードスターは案外走っていない。

手元にロードスターが直ってくるのが10月1日になりそうです。

オフ会、ミーティング、その他にも代車すらないのでいけません😵
そもそも他の人が主催するミーティングで自分が主催するミーティングの話をするのはルール違反な気がしてます。
泉ヶ岳でも話したことなかったし今後も聞かれたらするけど積極的にはしないでしょう。
というか、前に怒られた事があったんですね。
そりゃそうだよね、人のフィールドだもの。
自分で魅力的な集まりにしなきゃ。


コバルトラインに限定するんだから、CLUBRSTAより
コバルトブルーおはよーツーリング
とかの方がわかりやすいかな。名前変えちゃおうかな。

ロードスターがたまたま出先で出会うというのは月曜から金曜日、天気雨。
まだはじめて二日目だけど。
家に停まってるNC1台。
インターホン鳴らした自分は勇者だと思う(笑)
結果はダメ(かなりの不審者だよね)😵


逆車線を通り過ぎてくNC1台。当然声がけできない。
そもそも声がけの機会が有りません😅

デカイ駐車場にも、1台も!停まってない。
停まったら帰ってくるまで待ってるんだけど。
いないものは待てない。
焦ってくるー💦


そういや、美人は夜の街を歩いてなかった(笑)
ロードスターは普段の足にしてる人はほんと、いないんだなーと改めて実感しました。

まぁ、まだ二日目さ。
ナンパを続けますよー🙌
Posted at 2023/09/07 19:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

ナンパ開始。

ロードスターのツーリング台数に進展が無い!

9月からナンパ始めます。
遠方から来てくださる方が多い。
もう少し盛り上げるぜ。

みんカラの仙台の人にダイレクトメッセージは最終手段で取っとくとして。

停まっているロードスターを待ち伏せしてツーリング声がけします。
走っているロードスターを追いかけて停まったら声がけします。
ロードスターが入院中なのが痛い。
今の時代かなり不審者。
だけど、やります。


むかし、就職氷河期の私は仙台のフォーラスという109的な所で金曜の夜に先輩のパサートから降ろされ。
「街を歩く「カワイイ」女の子をナンパして、合コンを設定したら帰ってよし」
という今だと完全にアウトなパワハラをされたのを思い出した。

ナンパは今は滅多に見かけなくなったが。
当時はナンパ待ち
なんてスポットや女の子も本当に居たんですよ。
車が大事な時代でした。
持っているのは当然。
何に乗ってるかも大事な時代だった。
デートカーなんて言葉もあった。
SM-X(NSXではない)なんて車があってね。
シート倒したとこにティッシュボックス収納が丁度ある車もあった。
プレリュードは運転席側に助手席を倒すレバーがあったな。

ナンパなんてしたこと無かったが、毎週繁華街で降ろされて若い女の子に声がけしてたら感覚が麻痺してくる(笑)
早く帰りたい、寝たい。
慣れは怖いね、恐怖や恥を感じなくなる。
先輩は僕がナンパした女の子と合コンして結婚してました。
しまいにはプライベートでもナンパ慣れして合コンばっかりしてたなぁ…
今みたいにスマホもマッチングアプリとかないから。
女の子も出会い求めてる子が確実に居たよ。
合コンて、幹事はろくなことがないのよね。
周りは結構、セッティングした合コンで結婚したのよ。
30組くらいは結婚したと思う(笑)
一体何回ナンパしたのよ…
個人的にデート??
そりゃ、少しはいい思い出もあるよ(笑)

あれ?なんの話だっけ?
あ!そうだ!
ロードスターの、ツーリングの話だったー!(笑)

ロードスターのナンパ、頑張ります!
Posted at 2023/09/06 02:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

ワコーズヴァリアスコートでポストをコーティングしてみた。

ビタビタにヴァリアスコートが染み込んたウエスで以前からコケやらホコリに悩まされていたポストを拭いてみた、ダメ元で。

翌日、雨が振った。

バッキバキにはじいてるやん😨

まあ鉄板だし悪いことはないだろう。
Posted at 2023/09/06 02:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

ロードスターで仮眠とれるか。



20分で立ったまま仮眠できる仮眠ボックスが登場。

ロードスターの師匠はロードスター1台でスキーから山登り、長野ミーティングを車内で睡眠してやりきっていた。
2シーターはシートが倒れないから、特に男性はシート前に出して少しリクライニングして…
なんてのも無理だからL時で寝るしか無い。
この辺は4座のオープンカーの良いところ。
とりあえずシートが倒れれば長旅もなんとかなる。
素敵な夜空を眺めながら山頂でシート倒して語らうなんてことも出来る。

が、人間は慣れだし、立ったまんま寝れるなら座れるだけましなのかもしれない。

ちなみに私はどこでも寝れるタイプ。

下り坂の自転車で数秒寝て法面に突っ込んだ事がある。
おとといは脱衣場でハダカで寝ていたらしい。
Posted at 2023/09/06 02:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345 6 789
10 1112131415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

シリンダーヘッドカバーを磨きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:00:29
チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation