• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

三木谷さん、スミマセン。





どちらか選べと言われたら、車を選びます。

この瞬間も、スマホを使っているけど、まあノートパソコン使えば良いか。
昔に戻るだけなのかな。

スマホがない生活は想像できるが 
ロードスターがない生活は想像出来ないです

3%、車を選ぶ人が居ると考えるのも三木谷さんは車は嫌いじゃ無いと思う。
若い人は99%スマホを選ぶと思う。
スマホ会社の社長の立場だったら99%とか100%と言ってもなんら不思議はない。


三木谷さんのマイカーは

マイバッハ。(運転手付き)
過去にはマイカー2台チャリティーに出して全額宮城に寄付してくれたそうで。🙇

プラチナバンドに変わったら楽天モバイルも要検討です。
Posted at 2024/01/26 04:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

30000キロ、走りました。

仕事車のエヴリィが総走行距離3万㌔に到達しました。



大崎の畑のど真ん中で達成。
すんごい吹雪。

エヴリィを毎日乗ると、車の勉強になります。

荷物はとても、載ります。
どこでも入っていき、小さく停めやすいです。
小回りが効きます。
全く壊れません。
燃費は年間通して11km/Lくらいです。
4AT、660cc、重くて、背が高い、足は全くストロークしません。
いったん車速が落ちるとアクセル踏んでも加速しません。
全てを働く車と割り切った、素晴らしい相棒だと思います。

この車で峠をうまく走り抜ける。
なるべく滑らかに、荷物を崩さないように、揺れるように。
アクセルで曲げて、走る。
決して速くはないんですけど。
ロードスターで走る時にも、同じ事を高い次元でしているだけなんだなぁと改めて気が付きます。
すべてが気持ち良いのがロードスターです。

ミニバンでも、スライドドアでも、SUVでも。
うまく走らせる事の出来るドライバーになりたいです😊

次は、5万㌔。エヴリィ君、宜しくね✨
Posted at 2024/01/25 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

マツダパーツを知っていますか?

宮城ロードスターミーティングの打合せをしているのですが。
詳しくは2月1日にアップを色々しますが…

マツダパーツって、ご存知でしたか?
僕は知りませんでした。マツダさんスミマセン🙇




マツダパーツさんのホームページです。
かなり興味深いパーツ、特にアクセサリーは欲しい!
ND乗りだったら、欲しいものがいっぱいあるはずです✨

なにせ「マツダ公認の純正オプション」
的な位置づけなんで…
懐かしのマツダスピードパーツもあります😂

純正の雰囲気壊したくない
なんてオーナーさんにも、強くオススメ✨
です。
ホームページだけでも見る価値あり😃


なんと!
先日発表されたマツダスピリットリーシングの内装、アルカンターラ仕様にできるじゃないですか!
全部アルカンターラにするにはかなり高いけど。
内装特注で100万コースだと思っていたのでむしろ安く感じます。
部分的にアルカンターラ選べるのも良いね。
アルカンターラってそんなに良いのか?
はい、めちゃくちゃ良いです!
個人的にはレザー貼りより気持ち良い、肌触りが🤤

可愛いアクセサリーもたくさん!
プレゼントにも良いですね!

マジすか?
とりあえずダメ元で申し込んでみました(笑)
Posted at 2024/01/24 19:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

景気の後退を感じますね。

今日はお昼に久々に大清水イオンに行ってみました。




和食屋さんも、蕎麦屋さんも、焼肉屋さんも。
全部なくなってた。
新しく入ったと思ったコスタコーヒーも早々に撤退してました。
何より人がいない。

これは、苦しいです。
外装の改修を昨年していた大清水イオンですが。
根本的な問題として、駐車場が常に満車気味です。
中に人はそんなに居ないのですが…従業員さんでしょうか。

インドカレーのカマナさんに半年ぶり以上空いて行きましたが。 
ここのスタッフさん、いつ行っても「いつもありがとう」
と迎えてくれるんですよ。
「久しぶりねー、元気でしたかー?」
と。なかなか出来ないですよ。
生き残るには如何に顔と名前を覚えるかだと思います。
「おー、◯◯さんこんにちは」
名前で呼ばれると嬉しいななんて思うんじゃないかな普通。僕は嬉しい。

そういや道路から見える泉ヶ岳スキー場。
先週末雪が積もってたのに。



いやー、一番寒い時期にいくら南向きとはいえこれかぁ。
土がほとんどでこれじゃオープンできないです。
色々しんどいですね。
Posted at 2024/01/24 00:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

ロータリーEV。

先日の宮城ロードスターミーティングの資料を届けにちょっと顔を出したマツダ多賀城店。
5分で帰るつもりが車好きの工場長とマイカーなににする問題で話が盛り上がりました。
ちょうど買い替えのタイミングが迫っていらっしゃるとのことで…

車好きにとって家族の理解を得られるかは大事な問題。
その為には涙ぐましい努力が必要なのです(´;ω;`)
ロードスターみたいな実用性のかけらもない車が維持できているのはそれだけでもう人生勝ち組です🥹
ありがたい事だと常々思ってます。

1台で全部まかなえる車をチョイスしなければとの話で。
そりゃこれが速いですと。
MX-30Rotary-EV。

このエンブレムだけでも萌えるわ🤤

ラジエーターはエンジンとロータリー発電機用に2基。

ワンローターは薄く小さく軽い。

しかし。
475万スタートかあ。
乗り出し500万オーバーでMT無し。観音開きで使い勝手も微妙なポジション。
到底買えない車なのでした。買えないから試乗もしない。

ロータリーの音はするんですか?
しないです、と。
「ただ、めちゃくちゃ速いです」とのこと。

僕が思うにMX-30って、はなから台数出すつもりは無いだろうマツダさん。です。
マツダがやりたいこと詰め込んで作って、それに乗り手が合わせるのがMX-30。
お客さんの要望を詰め込んで作って、売れることに注力したのがCX-30。

CX-3の実質後継車であるCX-30はいい車だと思います。
超優等生。
頑張れば買える値段。
快適なSUV。
燃費良し、取り回しよし、積載性良し。
ドライバーに寄せたのがMazda3。
ルックスや運転の楽しさ、エンジンのチューン。
それでも。
一台にしなさい、嫁様も運転するからAT縛りで!マフラーも外装も、改造NG!
となったら。
ロータリー搭載のMX-30Rotary-EVは所有欲掻き立てられる存在です🤤

もっとも。
同じ値段なら乗り出し398万の


試乗車アップのこの子。CX-60 も有り。
大きさがネックですが。
距離1000kmのほぼ新車で100万新車より安くて。
直6ディーゼルハイブリッドじゃない 四駆 とにかく豪華な内装🤤
色もシルバーってこのランクだとあえてのシルバー感あって好き。
実燃費街乗り6km/1Lだと聞いてますので、差額100万円分アクセル踏んで直6サウンド楽しんじゃうかも(笑)

工場長はアクセラとか現Mazda3のファンなんでそれ一択みたいでしたが。
あれは代車で何日か借りたけど、もうCX-3みたいな万人に寄せたエンジンじゃない。
屋根の開かない5人乗れるロードスターみたいな車です。
エンジンがロードスターとほぼ一緒ですので気持ちいいのなんのって。
Mazda3をMT6でサンルーフ付けたらほぼロードスターじゃないですか(笑)
嫁様に拝み倒して
「運転は常にわいがするから!」
と買うのがハッピーかもしれないなぁ。

…まあ、買うまでの妄想期間が一番楽しいですね(笑)
Posted at 2024/01/23 01:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
7 89101112 13
1415 1617 1819 20
2122 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation