• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

2024カスタム箇所とパーツレビュー、終わりです。

前回のパーツレビューで去年の夏からカスタムした箇所や買ったメンテナンス用品などが全てとなりました。
こうやって振り返ると毎日1個あげてたのに一ヶ月以上かかりました…

僕は資金力があるみんともさんに冗談で言われましたがそう思ってる人もいると思います。
ここまで仕上げるのに7年もかかりました。
コツコツと買ったシートやボンネット、エアロ…
思い入れがありますね😌
スムージングなんて、納車日からやるべきだと考え続けて6年半、やっと念願叶ったし。

考え方は人それぞれだと思いますけど僕は改造が好きなんだと確信しました。
高い車を、ノーマルで乗る。
そう思って買った車すらも屋根を切ってサンルーフ付けたり😅
結局いじってしまうんです。
だから概ね満足です。


ところで。
「NBロードスター」
って検索すると、なんて検索予測で出ると思います?
「やめとけ」
って出るんですよ。
NBロードスターを買おうと思ったり買ったあとのメンテナンスで検索かけると結構な数の僕のレビューがヒットして(笑)
俺じゃん、と😅

NBのパーツレビューや車の評価ですけど、大抵辛辣な評価です、僕は。
☆5なんて滅多につけないし。
どう考えたってこの状態に持ってくまで時間もお金もかかるし精神も疲弊する。
何回ローダーで運んだか…
好きな車買って不幸になった
なんて言われてもかわいそうだし。
みんカラは整備のDIYだったり知らない情報だったり買っちゃいけない物だったり知れたら良いなと思ってます。
だからこれからも正直に書きますよ。
それだけに僕の☆5はほんとにオススメなので信じて買ってください(笑)

さて、次回。
そろそろツーリング情報をアップします。
現在事務局メンバーに確認中ですのでもう少しお待ち下さい🙇
Posted at 2025/02/05 06:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

プロテインを買いました!

食事だけで巨大化する限界を感じましたので、プロテインを約8年ぶりに買いました!


たぶん、ここが高品質で最安です。
 




シェイカーはバルクやで!

これを飲んで、僕は人類を卒業してゴリラになることにしました。
トットコゴリ太郎🦍かなこれからは。


驚くべきは価格の上昇っぷりです。
8年前は20kgで約4万円で買えました。
今は同じ物が8万円になってました😅
フツーに美味いブルーベリーヨーグルト味🫐


スーパーでもコンビニでもプロテイン売ってるし身近な存在になりましたね。
昔は不味かったんよ、ソイプロテイン💀



僕が義務教育で教えてもらった通りだとすると、
米や野菜やガソリンを買えない、貧富の差が拡大してて強盗などが発生する国は
「発展途上国」と聞きました。
日本は発展途上国になった気がします。

プロテインもしかり。こりゃ高級サプリだね!
ロードスターの限定車も700万だけど案外安いかも?って人は居るんだろうなー。
たぶん売り切れるでしょう。
Posted at 2025/01/26 11:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

ジジイ。

昨日のジムでベンチプレスMAX更新🎉
140kg上がりましたよ。
こんな感じだよ140は!


この重さから鋼鉄のバーがたわみだします。



ところで僕だけかも知んないですけどNDロードスターの事をたまに
エヌデーロードスター
と言います。
FD2はエフデーツーと呼ぶ。エフディーツーと呼んだらFD3Sと間違えそうだから。
なんで、FD3Sはフェディーサンエスかな。
元々仕事で新卒で入った時に先輩に言われたんです。
BとDを聞き間違えるとトラブルから、Dはデーと呼べと。
そん時、デーってジジイじゃん。
と思ったんですがしっかり定着しました。
たぶんNDはエヌディーだよなぁ…





どうせだからゴツイジジイになろうかな!
Posted at 2025/01/25 06:12:08 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

キックボクシングを再開しました🦵

ジムの若い子(高校生)がキックに通ってるらしく👂️
よく話すうちにモンモンとしまして🐵
10年くらい前に週一3年くらい通ってたキックボクシングを再開しました🎉
危ないって理由で嫁に禁止されてたけどダメ元で言ってみたらなぜかOKが😓
サーキットや磯釣りはダメ😬フルコンの格闘技はOK!うーーん。謎肉くらい、謎です。
もしかして生命保険をひっそりとかけられてるパターン?💀

今回は仙台の街中に有るジムです。


久々は!
腹筋が!痛すぎました😂😂😂
そして、足が上がんないよー😭😭😭
毎週火曜日にキック。
毎週金曜日に筋トレ。
続くかなー?(笑)

キックはやってみるとわかりますが将棋っぽいんです。
頭悪いやつは続かない。

法に詳しく見た目が明らかに強そう。そしていざとなったら実際強い。

長く生きてきて、これが自分や家族や愛車を守るために理想的な状態だと僕は結論付けました。
まずは楽しみながら体を前と同じ状態に戻す。
体重80㌔超え体脂肪10%切ベンチプレス180kgをキープしたいです🦍

できればトラブルにならないのが理想ですので見た目は大事だと実感してます。
それというのも去年の夏からタンクトップで自転車退勤してますが皆さんの運転が明らかに優しくなりました🤣
正直、冬もタンクトップで移動したい🤣
みなさまも交通トラブルになりませんよう、心に余裕をもって優しい運転で参りましょう🥰
Posted at 2025/01/21 22:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

プロフィールを2025仕様に更新。

風邪の熱も落ち着いてきました。
毎回風邪ひく度に思うのですがつらいのはひきはじめの2日くらいで後は家でのんびりする日と考えています。

あまりにも暇なのでみんカラの愛車プロフィールに改造後のパーツを更新しました。
今迄に改造した部分を全て書き出していますが計算することは途中からやめております😓
そして、最後にNBに対しての想いを書いているのですがそれも一新しました。
オープンツーシーターのスリーペダルが必須になることは自分で思わない限り永遠にやってきません。
いつか、とか、余裕ができたら、なんてやってるうちに人生終わってしまうと思うのです。
それが旧い中古車となるとなおさら敷居が高いでしょう。
買うんじゃなかったとならないようにこれからも車体やパーツのレビューやオススメ度はホンネで書いていこうと思います。




下記、プロフィールより抜粋。



NB1ロードスターは今年で27年になります。
ご覧のように普通に走るようにするだけでもかなりのリフレッシュやメンテナンスが必要です。
パーツも出てきづらくなっております。
車体もまともな6MTベース車は150万以下では厳しくなりました。
その車体も納車後に「普通に走る」ようになるまで50万程度のリフレッシュは必須となると思われます。エンジンがかかるとか途中で止まらないとか窓が開くとか雨漏れしないとかエアコンが使えるとかの次元の話です。
さらにNDやS2000などのオープンスポーツカーと峠で同等に走るにはエンジン、エアロ、タイヤ等にかなり手を入れなければなりません。
NAロードスターに比べ、リトラがない分個性に欠けネオクラシック感も劣ります。
2025年においてNBロードスターを速く気持ちよく壊れず快適にするには新車のNDを上回る費用が必要です。

それでも良い。
他と被らない車を求めているという酔狂な方のみ。共に茨の道を進みましょう。
Posted at 2025/01/11 19:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation