• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

生活に潤いを与える実用ハッチバック

レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 308 (ハッチバック) シエロ_RHD(AT_1.2) (2014年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 小排気量なのによく走る、普段使いならギリギリ不満じゃない動力性能。材質は質素だがちょっとした内装の形状・造形にフランスのセンスを感じるところ。リアシートは狭いが乗り心地が良く、デザインのちょっと遊んだ雰囲気とパノラマルーフが合わさってバカンス気分にさせてくれる点。
不満な点 インフォメーションが薄い操作系。別に思ったように走るし、荷重移動を意識すれば、コーナをロールしながら粘っていくプジョーらしい走りは楽しめるのだけれど、。。別に何か大きく悪いわけじゃないが、操作自体が楽しみになるタイプではないところ。
総評 ふつうに使える実用ハッチバックを作りました!あ、でもクソ真面目なクルマにはしないよー!というちょっと外してくるのがプジョーらしい。
昔ほどパッケージングで冒険してないので、定番から外れたCセグほしいな、ってくらいのライトニーズでも、選んで後悔はしないと思う。最近はシエロはカタログ落ちしてした反面、新車でも300万円半ばくらいで良いグレードが買えるから実はかなりお買い得な車種だと思う。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
パワーは必要十分。3気筒で走るんかいな??と思うかもしれないが普通によく走る。
小径ステアリングが慣れるまで気になるが、ギア比はスローなので意外と運転できる。ただ中立付近の不感帯のせいか?何故かわからないけど、ミリ単位の幅寄せ等は直感的にわかりにくくて車幅はあんまりないけど少し大きさを感じることがある。なので細かいことは気にせず大雑把にラインを決めて、荷重を積極的にうごかしてやる運転をしたほうが気持ちよく走れる。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
リアの乗り心地は良い。アリュールとかホイールががんばってないグレードの方が乗り心地は明らかに良い。
高いグレードはホイールが勝ち過ぎなのか、良路はいいんだけど、荒れた路面でバタツキがち。やっぱりフランス車はベースグレードに良心が宿っているのか。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
このクラスなら比較的広く、スクエアで使いやすい。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
街乗りも高速も12-14km/lくらい。うちのこは初期モデルだから特に伸びないみたいだけど、排気量が小さいから高速で頑張っちゃうとダメ。抑え気味ではしるとバランスがとれる。
その他
故障経験 夏場に、山陽道の坂をガンガン飛ばして登ってたらパワーダウン&エンジン警告灯がついたことがある。多分、オーバーヒート。PAがちかかったので惰性のみで走ってたらそのうち消えて再発無し。一応みてもらっても異常はなかった。
クルコンが途中で止まったり、パーキングアシストがフェールしたり、IGオフでワイパーが動いたり、まあまあ良くあったけど、壊れているわけではないのでノーカン。
ブログ一覧 | クルマレビュー | クルマレビュー
Posted at 2019/02/25 07:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

危なかった
アンバーシャダイさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Erozettaです。クルマオタのラノベオタのおっさんです。国産車ならマツダ、外車ならジャガー贔屓です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
ジャガー XF 25t prestageに乗っています。 見た目美しく、そこそこのパワー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用。クソほども走らんし、走らん割に燃費がいいわけでもないけど、会社の駐車場がめちゃく ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
若干アメリカンな香りのするジャガー。繊細さと獰猛さ、ラグジュアリーとスポーティな背反する ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
通勤車以外に3人以上乗れる車が必要∧手持ち資金が心もとなかった時、救世主のように現れた3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation