
今日最後はBOSCH のホーン Rally Evolutionです。
YouTubeでいろんな音を聞き比べて、これにしました。
今日ようやく配線まで終わったので前から撮影(配線写ってませんけど?)。
BOSCHの文字が見えるのが純正位置につけたもの。同じ穴から左上に向かってステーを取り付けて(元の金具の曲げ部分がちょうどストッパーになってうまく固定できた気がする)そこにもう一個を取り付けました。
画像的には見にくいですが、1個目のすぐ左上に2個目がついているのがわかるでしょうか?
作業はバンパーなど一切外さず、元の配線を一切傷つけずをモットーにいつでも純正に戻せるように取り付けています。
前回仮設した時は暗闇での作業となったので2個目をライトのネジと共有して1個目とは別の場所に仮設してしまいましたが、今回はちゃんと2個並べて取り付けました。
で、リレーを取り付ける際に、前回は問題なかったのですが、今回はバッテリーが外れてしまったみたいで、時計やこれまでの平均燃費などがリセットされてしまいました><;
バンパーを取り外さず、純正っぽい位置、かつ周りに干渉しないように取り付けるのはなかなか大変でしたが、純正のエアクリーナーからエクストラボックスに変えていたので、ちょうどよい場所に隙間ができて、だいぶ楽に取り付けできたと思います。