2020年10月04日
先日の点検後、燃料計の目盛りがめちゃめちゃ早く減ったかと思ったら、翌日の通勤中に復活して、どうなってるんだ???、と思っておりましたが。。。
昨日燃料(レギュラー注ぎ足し回)をいつも通りの方法で満タンにして、今日はふらっとドライブに行ったら、いつも目盛減るあたりで減らない。。。120~130km走ったら最初の目盛りが欠けるはずなのに。。。
結局153km走ったところでようやく1(半)目盛り減りました。。。
燃費気にして走ってはいましたが。。。流石にそこまで行かないハズ。。。
どうなってるんだ???
昨日の注ぎ足しも燃費16.6km/Lだったので、エアコンかけっぱでこの燃費なら全然悪くないので、たまたま溢れる寸前まで燃料入ったとかそういうことでもないと思うし。。。どうなってるんだ~w
いつもなら次は200~210km前後で、1目盛り減るので(現在190km走行)あと20kmほど走れば減るはずだけれど。。。どうなるでしょうね?
とりあえず今回は燃料空になるまで走って、次回はハイオク満タンにするので、600kmほど走った満タン法燃費が出るはずだけど。。。とっても燃費よかったりするのかな?
それとも、ちょ~っと不調なのかな?
結局昨日やる予定だった作業もしないで、放置中です^^;
来週こそ!
Posted at 2020/10/04 17:58:45 | |
トラックバック(0) | 日記