2022年04月27日
現行のコムテックのOBD2ケーブルがマーチnismo Sに対応していない問題で、ON/OFFスイッチ付きの延長OBD2ケーブルを購入して、無事(ほぼ)解決しました^^;
ただ、この手のケーブルは配線が上に出ている物ばかりで横に出ているものが見つけられず、結構無理やり曲げて取り付ける感じになるので長期間使っていると断線しやすいんじゃないかな~、というのは少し心配ではあります^^;
後はこのスイッチをどこに固定するか考えないとですね~。
ま、スイッチのオン/オフは必要になってしまいましたが、それでも毎回カバー開けてケーブル抜き差しするのと比べると、ほぼ解決、と言っていいのではないでしょうかね~^^
今年のGWはカレンダー通り+土曜出勤で実質5/3-5の3連休だけって感じです。。><;
その中で、
OBD2コネクタ付近にごちゃごちゃ集まっている配線の整理
フェンダーダクトのコーキング&塗装
町内会の集金
草刈り
トラクターでドライブ(違)
うむ。。。結構忙しいな~。。。^^;
藤とか見に行く暇。。。たぶんないですね。。。^^;
トラクター乗り回すのではなく、まぁちでドライブに行きたいですね。。。^^;
Posted at 2022/04/27 19:09:16 | |
トラックバック(0) | 日記