2022年05月29日
関西弁と言っても、地域によっては全く使わない言葉や派生形ってありますよね~。(イントネーションも微妙に違いますし。)
。。。という事で。
某所で紹介されていた意味が難しい関西の言葉ランキングから。
押しピン
うん。これは標準語です!(違)
これ以外どない言うたらええねん!って感じですw(画鋲って言葉覚えましょうw)
カッターシャツ
いや、これも標準語でしょw(違)
標準語でも、海外では通じませんからw(いや逆にネイティヴっぽい発音で意味を推測してくれて通じたりして?w)
しかし、ホワイトとブルーとか、ホワイトとブラックとかは差別につながるので、カッターシャツに統一でよろしく!w
くくる
括るは標準語です!(断言w)
ポリボックス
う~ん。。。これは使わないかな。
ポリとかポリ公とかポリさんはわかるけれど、ポリボックスとはいわないかな~(なんでも さん とか付けるのは関西人ですよね? おいなりさん とか 飴ちゃん とかw)
敢えて言うならポリスボックスかな?いや。。。交番だなw
イキってる
イキっとる ですかね。
いきがってるが省略されただけなので、難解ではないと思うんですが。。。
なにいきっとんじゃ!こるぁ(巻き舌)!ちゃ~っそ~!(大阪だと いてまうど~! とか いてこますぞ~! かな?) という感じで使います(いや普通は使いませんw)
(ちゃ~っそ~ とか だぁ~っそ~ がまず通じません、ハイ。)
ちゃ~っそ~ は しばくぞ~(または しばきまわすぞ~) → しゃ~くぞ~ → しゃ~っそ~ → ちゃ~っそ~ って感じでなまったものですかね。
ようけ・ぎょうさん
ようけ も ぎょうさんもあまり使いませんね~
使うとすれば ようさん です。
ただイントネーションは通常の大阪弁とは違うかも?
からい
いや。。。これ隣の県でも通じませんでしたね~w
塩辛いの略ですね~
どんつき
年配の方、下町の方は使っている印象
つきあたり と言いますが、これは標準語?
しょうみ
正味使いません(つことるがな。。。)
いきし・かえりし
行きしな、帰りしな ですかね
三角座り(体育座り)
体育座りしか使いません。
アテ
まぁ、使わなくはないかな。。。という程度
さらう・さらえる
ドブさらい は関西以外でも使う?
この さらう の食事バージョンなんだけどなぁ。。。
最後さろといてか~ ってかんじですかね。
なお、皆遠慮して手を付けない最後の一つは 遠慮のかたまり とも言う。
遠慮の塊さろといてか~ ともいうのかな?(自分は言わない←この場合の自分は一人称 関西では 自分 は二人称としても使うので注意が必要w)
必死のパッチ
あたりまえだのクラッカー 系の 昭和のごろ合わせ的な言葉の関西版ですかね~
おぼこい
これはつかいません。(意味は一応分かるけど。。。)
やんぴ・やんぺ
やんぴ 一択で やんぺ は使ったことないです。
わや
付近では、どちらかというと田舎の年配の人が使っている印象。
わや わやくそ わやくちゃ
わやくちゃ が一番なじみがありますかね~
なんしか
これもつかいませんね~。。。
水屋
これは親が使っていたので意味は普通にわかるけど自分では使わないかな。。。
いらう
実はこれもあんまり使わなかったり。。。
めばちこ
標準語です!(断言w)
同じ県の人でこれを おひめさま という人がいました。(「おひめさまできてもてん。。。><;」 と女の子が言うとめっちゃ可愛いw めっちゃ というか めっさ というか、あなたはどちら派?)
なおす
これも隣の県で通じませんでしたね。。。
これなおしといて~ え?壊れてないけど? と真顔で言われると凹みますw
番外編
モータープール
小学生のころ近くにこれの建設予定地という看板が立っていて、流れるプールができると思い込んでしましたw(関西人失格w)
以上。
Posted at 2022/05/29 11:38:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日
今日、お昼と夜に、職場で作っている商品(合計3アイテム?)がテレビに出てくるとか。。。
以前、某ドラマに毎週出てきていたときの地獄の毎日がフラッシュバック。。。w
会社としては喜ぶべきことなんでしょうが、イチ歯車としては、ねぇ。。。
というわけで、どのような取り上げられ方をするのかによっては、明日から地獄が始まります。。。><;
是非是非!(歯車的には、反応全くなくて定時で帰れる!、も可ですがw)適度な反応でお願いしますよ。。。^^;
はぁ。。。
今日は、正座してバラエティー番組見よw
追記
1件目先程放送終了^^
メーカー紹介等なく映ってただけなので、これなら反響はほぼないはず^^
結局要らないなんていうオチに使われなくて逆に良かったw
直前に同業他社のCM放送があったので、反響が出るとしたらそちらに行くでしょうw
さらに追記
2件目放送終了~^^;
当初聞いていた状況とは少し違いましたが。。。
がっつり紹介されちゃいました。。。
内容よりも、意外と広い販売スペースやお試しコーナー確保してくれてるんだなぁ。。。と。。。(最近取り扱いが始まったばかりのお店なのに、ありがたいことですね~^^)
さて、反響はどうなることやら。。。
Posted at 2022/05/29 10:30:32 | |
トラックバック(0) | 日記