
室内のバックミラーもドアミラーもブルーミラーにしているので、後続車からのライトの眩しさは軽減できているのですが、今度は夜暗いと後ろが全く見えません><;
冬になると帰宅時には暗くなっているので、ついに赤外線暗視機能付きのバックカメラを導入しました。
ホントはランモードの暗視カメラにしようと思っていたのですが、結局前方はモニターを見ながら運転するわけではないので、後ろだけ見えたらいいじゃん。。。というわけで、それならこんな高いものを買わなくても、バックカメラだけ買えば良いよね?ということで、1600円程度で購入できる格安カメラを取り付けました。
どこに画像を映そうかと思いましたが、結局コムテックのレーダー/レーザー探知機にしました。
電源は付属の物を使わず、ヒューズ電源から引っ張ってきた電源に空きがあったUSB電源から引いて。。。と思ったら短くて後ろまでケーブルが届かないので仕方なく延長^^;映像の端子から探知機のAV入力に取付け。(前から見るとケーブルが2本出ていてちょっと不格好ですが^^;)
私が通常表示している待機画面は6分割の画面なので、右に1回動かせばバックカメラ画像、左に一回で待機画像に戻るので切り替えも楽々^^
これで夜のバック、車庫入れでも後ろが見えます^^
雨の中取り付けたので、明日両面テープがちゃんとついているか確認しないとね~^^;あとはケーブルの保護もしないとだし、ケーブルの取り回しもまだ適当だけどこの辺は年末かな~。あとは格安だったのでカメラの耐久性が心配かな~^^;
Posted at 2019/12/22 16:25:52 | |
トラックバック(0) | 日記