
とりあえず、15mmのワイトレを後ろに入れてみました。
5mmのスペーサーから入れ替えなので片側1cm広がったわけですが。。。
走っていて違和感はないですが、多少安定感増すのでしょうかね?
さて、この画像だとまだ余裕があるので20mmでも行けそうですね~(いや、測ればわかるだろw)
これ前に入れても行けるかなぁ???
前はあんまり余裕なさそうなので11mmを入れようと思っていましたが、これを前に入れて後ろ20mmでも行けるのかなぁ?
さて、ついに金曜には吸気系(とりあえず)完結篇w
スロットルとインマニがセレナとノートになります^^
既にこの仕様にしている人50人以上いるんですね~。。。
私もようやく仲間入りです^^
でも、これやると決めた直後にnismoから、ほぼ同じもの出て純正パーツの値上げまでするとは。。。
で、この次どうしようかということになるのですが。。。
PCお亡くなりになりかけて、無理やり蘇生して使用していますが、いつ完全にダメになるか。。。という状態でして。。。
次はPC更新になるかも???
いやぁ。。。誕生日の朝一にいきなり立ち上がらなくなりまして。。。^^;
ntfs.sysがお亡くなりになったようで、自動修復で復活できず、延々と再起動を繰り返しておりました。。。^^;
仕方なくNECダイレクトで型落ちを探して。。。。i7 8Gメモリ 512G-SSD(価格は4T-HDDの方だったかも^^;) 4TVチューナー BD Office で30数%Offで14万。。。これ買っちゃう???とか、覚悟決めたところで、パスワードとか思い出せず断念w
私、自分で買ったPCって、X1Ck(←第二水準 初?搭載PCw ちなみに我が家初PCはMZ-731 ←4色カラープロッタプリンタ搭載機種w知らないでしょ?ってX1も普通は知らないかな^^;)以外全てNEC製なので、どうしても割高で遅いけどNECに行ってしまいます^^;
。。。で、仕方なく、バラしてHDDを取り出し、前に使っていたクッソ重い(物理的にもw)NECの水冷式PCに繋いで復活させ戻して、とりあえず立ち上がるように^^
。。。ところが。。。今度はB-CASカードを認識しなくなってテレビ写らん><;あ、BDも認識してない><;
という現状でございます^^;
で、次PC買うか、車高調かレカロかブレーキかセンターパイプかエキマニか。。。。みたいな。。。結局違うもの買いそうですけどw
ノートnismo用のレカロ(運転席のみで良しw)が安く手に入りそうだったら即購入ですがね。。。^^;シートヒーターなしのアルカンターラ仕様スポーツスターって今ないですよね?nismoロゴも入ってるし、欲しいなぁ。。。^^;
あれ、ノートnismo買うなら絶対買いですよね?相場の半額近い格安価格では?
メーカーオプションだから後付け不可かな?単品で売ってないかなぁ?
ノートがうらやましいと思う数少ない点ですw(ほかはいっぱい社外パーツが出ていることくらい?w)
長々と無駄話を。。。^^;
次回は吸気系(とりあえず)最終形態までパワーアップしたDCあかみみちゃんでお会いしましょう^^
Posted at 2020/08/15 22:15:53 | |
トラックバック(0) | 日記