2021年07月11日
いよいよ、次の週末触ったらアカン奴取付予定~^^
(それ以外の方がメインな気も?^^;)
もうすぐフェアなので、タイミングを外しての取り付けとなります~。
(今回のフェアは、私には何の意味もないものなので華麗にスルーです^^;)
今使っているシフトノブはネジが切ってないので交換しないといけないので、結構気に入っているのですが、残念ながらあと5日でお別れとなります^^;
頑張って「R」部分赤く塗ったんだけどなぁ^^;
今回シフトノブはなしでお願いしているので、自前で用意しないといけないので、z32用(だったかな?)の革製赤ステッチのシフトノブを用意。最近入手困難となっているみたいで探しても見つからなかったり、ものすごく値上がり(6000円程度の物のはずが7万とか、桁間違ってるとしか思えない価格で販売されているのを見かけましたよ?流石に間違いですよね???)していたりしてますが、私はギリギリ購入間に合ったので、お安く入手出来ました~^^
この時代のzだと5速なのでシフトパターンを別途用意することもなくそのまま取り付けできるので良いですね~^^
まぁち純正のピアノブラック部分はなくなってしまいますが、全体に革で覆われていて赤のステッチがnismoに合っていて良い感じです^^(結構重いものなんですね~)
一応シフトノブ付きも選べるのですが、アルミなので夏は熱く冬は冷たいので、毎日短時間しか乗らない通勤車両的には最悪なので、どんなに見た目かっこよくても、ここは譲れないので却下です^^;
あとは、リアフォグをなんとかできないかといろいろ試してみたのですが、良いものが見つけられず、結局車高を上げることになりました^^;(車検も近いので、こちらがメインともいう^^;)
車高調付けて、ホイールも替えて、ほぼノーマル車高って。。。ねぇ。。。^^;K13改に車高調って正直意味なしじゃないですか。。。^^;
幅が純正と同じか若干狭く(←これが難関^^;)、高さも3cm程度以上低い(←これは結構クリアできるものはある)リアフォグ、ないですかねぇ^^;
無ければバンパーカットしてジューク用とか無理やり付ける?。。。^^;
そこまでやれば、たぶん車高落としても保安基準適合できるはず。。。
あとは、今回初めてベルハンマー7を試してみます~^^
まぁ、体感できるほどの変化はないと思いますけどね^^;
とりあえず、こんな感じの予定です~^^
その次はいよいよ2回目の車検となります~。
通るかな~、大丈夫かな~^^;
あ、明日はいよいよ賞与査定面談だわ。。。
まぁ、金額は上がるとは思いますよ。
これだけ忙しいし、コロナの影響もあって卸減・直売増なので(売上げ額はともかく)昨年の10倍以上利益は出てるんだからね。。。
ただ、いつまでもこんなものが続くわけもなく、それに関わらず、最近、上が暴走気味なので、なんとかブレーキかけたいところですが。。。
ま、そういうわけで、今回の面談の結果次第(金額ではなく、方向性とか、今後の待遇というか仕事の割振り的な?)で私、覚悟決めます。
このご時世、この歳で転職とか嫌だけどなぁ。。。^^;
でも、引継ぎとかどうするんだろ。。。ホント出来るもんならやってみやがれ!って感じで何でもかんでも押し付けられてるからなぁ。。。。ま、あとのことまで私の知ったこっちゃないけどねw
どうなっても良いように、引継ぎ書類はほぼ完成させているので、私が消え去ることになったとしても、残る人たちが軽~く地獄を見るだけでどうにでもなるさ。たぶん対応できなくなるから仕方なく暴走も止まると思うよw
まぁ、頑張れw
Posted at 2021/07/11 23:43:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日
私が住んでいる市には聖火リレーのルート一切ありません。。。
オリンピック?あんなの東日本の催しでしょ?
って感じで、オリンピックから完全に見捨てられたことで、今回に限ってはコロナの影響最小限で食い止められるかと思いきや。。。
海外の選手が県内8市町に滞在しますが、その中でもダントツ最多人数が滞在するそうで。。。
なんじゃそりゃ?
いや。。。神戸とか姫路とかいくらでも大都市あるでしょうが。。。
恩恵何にもないくせに海外産のコロナだけまき散らされるんですか?
意味わからん。
Posted at 2021/07/04 22:53:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日
ちょうど休みが取りにくいタイミングで出来上がったとの連絡が。。。
(連絡来る前に某所で発送連絡見てたから知ってたんだけどね^^;)
というわけで、触ったらアカン奴付けます~w
2週間後ですけど^^;
触ったらアカン奴なので触らずに購入しましたw(良い子はマネしちゃだめです^^;)
私の場合これでいいのですよ^^;
車買う時も試乗もしないで買いますしw
前の車も先輩にランティス買うから見に行こう!と言われて一緒に行って、私もついでにその場でデミオを購入しましたし。。。(もちろん行くときは買う気なかったから頭金なしでw。。。支払いに2年かかりました^^;)
私が支払い終わるころには先輩はインテグラのタイプRに買い替えてたなぁ。。。
マーチの時はチンクS。。。モデルチェンジ中。スイスポ。。。モデルチェンジ中。車検迫ってるんですけど。。。><;
あれ?マニュアルの車どこか落ちてない?
ノート「あるけど?」
なんか微妙にコスパ悪くない?
マーチ「あるけど?」
買ったぁ!
。。。て感じでしたしね~^^;
というわけで、またもや通勤専用車に必要ないものを導入しますw
(なんか買ってからこの車、全く必要ないものにもの凄くコストかかってない???^^;)
Posted at 2021/07/03 11:25:41 | |
トラックバック(0) | 日記