• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

posauneのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

旧街道ライトアップ

旧街道ライトアップその昔秀吉も通ったという有馬温泉につながる湯の山街道という旧街道沿いのライトアップイベント最終日に歩いてみました。
昨日は歩行者天国にもなっていてそれなりに人も来ていたようですが、今日は通行規制もなく2組ほどすれ違っただけでした。。。
普通に(LEDの)街灯も消灯されず、暖色のほんのり明るい程度の手作り灯篭が街道脇に並んでいるだけなので、う~ん情緒ある感じというより、地味。。。
写真撮っても、動画にしてもどこまでも地味。。。
ゴール地点ではアンケートを書いて缶バッジがもらえるという感じのイベントでした。缶バッジって結局使い道がないので放置されるだけなんですよね~^^;
いろいろ町おこし頑張っているんだけど、予算的にも厳しいのでしょうね。。。
国鉄は真っ先に(第一次で)三セク化され無駄に駅数だけ増え、一時期最短路線になり少しだけ有名になり、私鉄駅までDMVで繋ぐ構想も出たものの断念し廃線、その私鉄も廃線の危機(多数の動画で紹介され少しだけ有名にw)、駅が燃えてまた少しだけ有名になり、でも乗客が減る一方で何の解決にもならず、市民病院も廃止(隣の市に統合)、隣の町を合併するも約15年ほど経過してその町の人口全てに相当する人口が減少し元の人口に戻り、幼稚園、小学校、中学校までどんどん廃校になり、数年後には高校まで統廃合されるという、完全に終わっている街なんですよね~。。。
かといって、山梨、和歌山、徳島の第二の都市よりも人口は多く、高知県第二の都市の1.5倍以上の人口はいるので終わっている街というほどの寂れ方でもないハズ。。。なのになんでこんなに地味なんだろう。。。という街のイベントのお話でした。。。

Posted at 2022/12/04 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

整理していくために。。。

整理していくために。。。今日は車の話ありません^^;
最近、安価で高性能なカセットデッキは絶滅危惧種となってますよね~。
そもそも安物だと60分テープしか使えないだとか、ハイポジ(死語w)とかメタルとか使えないとか、ドルビーって何?とか、もうどうしようもないです。
そういうわけで、まだ球数があるうちにゲットしておかなくては。。。という感じで、イマサラながらカセットデッキ(中古)をゲットしました~。
オーディオとか詳しくないのですが、安くてコンパクトで最低限の機能もあって、という事で(うちのアンプとお揃いで)オンキョーのデッキにしてみました。安物のラジカセ(これも死語?w)と違ってやはり音質良いですね~^^
さて、これから800本ほどあるカセットのmp3化頑張りますか。。。
そのあとは1000枚以上あるCDと、最難関の200~300枚あるレコードも。。。
SPも何枚かあるんだよねぇ。。。どうすんだよ。。。
MDは。。。機械がお亡くなりになっていたはず。。。LDは。。。リバース機能とか死んでてもいいから再生だけでも動いてくれ。。。さらにVHSも。。。これってコピーガード入ってるものあるので外さないとどうにもならんのですよね。。。機械買えた(20年以上前)ときに買ってはいるけど、まだ機能するんだか。。。
こんなもんバックアップとるだけでライフワーク(終活?)になってしまうじゃないか。。。
。。。という感じで、時間が出来たら少しずつ懐かしいカセットテープのデジタル化からがんばります~^^;
(曲名等まとめた手書きノートによると600本分くらいしか記載がないので、あとの200本分は。。。記憶頼り。。。ヤバいですねw)
ビデオは50本くらいしかリスト化されてないし。。。DVDとか確認する気にも。。。(そもそもファイナライズしてるのか?)
少しずつ片付けていきましょうかね。。。
Posted at 2022/11/13 12:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

移転前に行ってきた

移転前に行ってきた画像はタイトルとは関係ありませんw

今日は一日お休みをとって東広島までオイル交換に行ってきました~w
移転前に一度行ってみたかったお店です^^(写真撮ってないけどw)
まぁ、私が行っても場違い感半端ないんですけどねw
車好きと書いてガチと読む感じの人が行くお店ですかね?(私の前にもいらっしゃいました。。。おかげさまで時間が進むのが早かったです^^)
でも、一回見てみたかったんですよ、はい。
移転後用のアイテム頂いてしまいました。。。ありがとうございます
あれ?オイルとかの感想はなしですか?(違いがワカラナイ男でも、わかることもあるってことで。。。運転が楽しくなるのは良いことです^^次は移転後のお店に突撃してオイル交換と添加剤ですか?)

で、時間も余ったので帰りながら、竹原に寄るか三原に寄るか福山に寄るか尾道に寄るか。。。で迷って、とりあえず家の方向(東)に向かって進み、最初に通る竹原で左に曲がって空港を見に行くか、それとも右に曲がって古い街並みを見に行くか、また悩み。。。で、結局、竹原の道の駅からふらふら散策して帰ってきました~。
広島県ってなかなか行く機会がなくて、尾道、福山、広島市内、宮島くらいしか行ったことがなくて、竹原は今回初めて行きました。(岡山、鳥取、島根はふらっと行くんですけどね~。。。あ、下道か通行料金不要の道路で行けるからかw)
広島と言えば、来年末までにスカイレール乗りに行かないといけないですね~。。。w

で、画像は聖地らしいのでとりあえず撮ってみましたw(よくわかってない。。。)
Posted at 2022/11/10 20:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

赤エラのコーキング

赤エラのコーキング久しぶりの車いじり。。。
あんまりガチ仕様にしたくなかったので(いやいや、これ付ける時点で田舎ではちょっとおかしな人だよ?w)リベット止めではなく、両面テープ止めで取り付けていただいたDC赤エラですが、やはり隙間が気になる!。。。という訳で、隙間を埋めてみました。
色をどうするか悩みましたが車体がシルバーなのでグレーにしてみました。
いきなり完成画像ですw
うん。。。素人が初めてやったらこんなもんでしょ。。^^;
そういえば、せっかく赤エラにしたのに既に赤い色が抜けてきている気がしますね。。。^^;
メッシュはまだ外れていないので良かったw

ドライカーボン・フェンダーダクトを自作レッドカーボン仕様にして、ガチ仕様の穴あけ加工もしていただいたので、赤いアルミメッシュを(思ったより朱色っぽい主張しすぎる色だったので)キャンディーブラックで落ち着かせて貼り付けて、車体に両面テープ止め、グレーコーキングで隙間を埋めていったん完成という段階です。
この後は再度キャンディーレッド塗装してウレタンクリアで最終形態になる予定ですが。。。いつになることやら。。。

約2週間後、最寄りのディーラーで断られたオイル交換を2つほど隣の県までちょっとドライブしてやっていただく予定w(移転直前のとあるお店を一度見てみたかっただけ、とも言いますw)
今回ちょっといいオイルを入れていただく予定ですw(まぁ、私には違いなんて分からないと思いますけどねw)
あとは、そろそろ来年から履く夏タイヤを手配しないといけませんね~
移転後のお店初訪問となるか、いつもの(最寄りでは無い)片道1時間の方のディーラー様にお願いするか。。。ネットでブツだけ購入するか。。。どうしますかね。。。
Posted at 2022/10/30 13:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

無理ですってよ

1年点検行ってきました~。

とりあえず問題はなさそう。
タイヤはやはり今シーズン限りですね~。。。
狙ったように値上げ直後に終了しなくてもいいんだよ?
で。。。問題は。。。オイル交換ですよ。。。
前回3月に替えてるので、今の交換基準だとまだまだいけそうなので今回は見送りましたが、フィルターが。。。洗浄とか無理ですってよ。。。
はぁ。。。交換するときにそのお店で相談もしたんですが、まぁ大丈夫でしょう?なんて言われたので行けるかも?。。。なんて、少しだけ思いましたが、私が普段使っているお店は。。。何のオイルを入れたかもわからんようなお店w。。。こうなるんじゃないかな~とは思っていましたが、やっぱり無理みたいでした。。。
これからオイル交換は遠くのお店まで行かないといけなくなりました。。。^^;
(自分で交換するとか、そんなガチな人ではありませんので、今後オイル交換は5分で行けるお店ではなく、1時間ドライブして行くことになりましたとさ。。。)

とりあえず、現在フューエルリッドをシルバーカーボンのカバー貼付けをやめて、レッドカーボンの加工品に変更するため準備中~(ちょっとやらかしたので、修正中。。。><;)。
これを交換したら、今後数十年間(?)の平穏な生活を守るため(笑)ちょっと(どころではなく)物入りになりそうなので、車のカスタムは当分の間凍結となりました^^;
Posted at 2022/09/11 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ まぁち DCあかみみ&あかえら ちゃん改 (日産 マーチ)
マーチ nismo S に乗ってます(絶滅危惧種)。 絶滅危惧色のシルバーですw ド素人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation