• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEEL BOXのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

三井アウトレットパーク

三井アウトレットパーク今日は、今週できたばかりの三井アウトレットパーク倉敷に行きました。

仕事終わりに行きましたから、人がちょっと空いた程度ですかね。

でもオープン最初の週末なので人は結構多いです。

人とおり見ていて「まぁ、三井アウトレットパークの支店」という事で。

昔、ポルトバザールだった神戸マリンピアもこの系列なので、似たり寄ったりの構成です。

まぁ、何度かアウトレットパークに行ったことがあるならちょっと物足りないかなと思う部分があるが、地元で車で数分でいける場所にあるからお徳です。

いくら遠征してアウトレットで安く買っても、交通費で高くつきますからw。

それがない分ありがたい事です。

地元の駅裏になりますが、先週アリオ倉敷が出来たのでそれなりに人の流れが変わりました。

反対の駅の玄関口はちょっと寂しい感じです。

どっちかというと地元倉敷という町は美観地区があってかどうも保守的でローカリズムな町で、何もしない爺婆が口挟むのでちょっと住み難さは感じます。

このまま老害に任せると町が死滅と言うのが、市街地の空洞化だったりシャッター通りと呼ばれる商店街を見ればわかります。

それに老害は消費する訳でもなく、貯めこむばかりしか能がないのでw。いっそのこと10代、20代の若い子達や30代、40代の子育て世代、50代のまだまだ現役世代を中心でいいのではないかと思います。

変に地権者が持っている塩漬けの土地も腐るほど一杯あるし、それをイベントなり、ショッピングモールとかにもっと利用すればもっと活性化すると思いますけどねぇ。

そうしたら、企業や飲食業、それに地域も活気付くと思いますけどいかがなもんでしょう。

この10年、20年不況不況と言われてますから、もういっその事おもい切ったことやればいいと思います。

確かに行政の中には福祉とかも大事だと思いますが、あまりそういった方面に振るのもちょっと無理があると思いますし、それが出来ているのはものすごい高い税金とっている北欧とかの国ですから。

仮に私が市長やるのならもっと明るく活性化した町にしますねw。たぶん無理ですがw。

でも、なんだかの形で新しい風を吹き込めば、それなりに活性化したり発展も期待できます。

今のイオンモール倉敷だったり、今度のアリオ倉敷、三井アウトレットモールが証明しています。





Posted at 2011/12/03 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L700。」
何シテル?   07/24 10:51
晴れの国岡山で様々な車、バイクをイジクリ回している自称プライベーターです。 国産外車問わず旧車、北米仕様の方、US JDMの方、軽四も含むマイクロカー、ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

2017/12/16 福岡モーターショー ~その8~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 20:31:23
橋本環奈ちゃんに噛まれちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:36:18
この暑さの中,クラッシックカーイベント??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 17:12:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミュージアム等の画像はこちらになります。
その他 その他 その他 その他
イベントフォトはこちらになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation