• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

マンションのベランダは物置いてはいけない。

結構高度高めだし。
汚れは少ないかなと思っていたら。。。。

結構汚れる。。。。雨も降りこむしね。

太陽光パネルが数か月で真っ白です。。。




今後は家の中の日があたるところにおきます。。。

引っ越してすぐはいろいろ置いてたけど今はキャンプ道具とか
自転車だけだね。 しかも建物より キャンプ道具もストレージケースにいれて
そのままではないね。

定期的な掃除もしないといかんね。 
人工芝張って 
テーブル椅子おいてとかしてると 
それがこうなる。。。

なのでヤメトキマス。。。。

使う時だけベランダ出すならOK!

これが屋根なし駐車場でも起こっていることですよ。。。
屋根があるならできるだけ屋根ありの駐車場にいれたいところ。
今は普段立体だけど 解約する気はまるでなし。。。値段高くなるしね。。。
なぜか。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/29 17:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大柳川渓流公園でキャンプ(1)
八浜さん

東京向けて出発します。その2
ganaganaさん

23.12.9-10 神さんとキャ ...
hiro-oneさん

またまたキャンプへ
Hisa1123さん

雨のキャンプ
lingolongさん

久しぶりのみんカラ…ネタないから… ...
ドア・ノブさん…だぜ!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス センター テールランプ リヤガーニッシュ修復 プラ溶接 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3371875/7832985/note.aspx
何シテル?   06/15 17:20
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 あといろいろあって心が汚れています。 プライベートすぎることや ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー近辺からの酷いビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 17:32:13
リアドアのリコール問題の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 10:41:33
openpilot(C2クローンの修理復活) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:11:27

愛車一覧

トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
先進技術検証機状態のプリウスです。 準自動走行システム 自動運転レベル2.5程度の機能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation