• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

2022年10月30日TESTDRIVE

r3-debug-0817 97f15e 運転モデルが進化??? ひとつ前のモデルでまがれたところがだめになってた。 あとワイドカメラつかうようになったけど 一部がピンボケしてるし 車線認識が。。。できていないようにもみえる。。。 実際できていて運転できるけどワイド表示のたびにずれまく ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 16:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

これのプリウスPHV用がほしいね。

https://www.tochr.net/240/audio_video.html 実はあるのかもしれないけど 英語版だったとしても最新のマニュアルゲット!?
続きを読む
Posted at 2022/10/30 09:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

結局1日寝込んだ・・・・

熱がさがったりあがったりを繰り返して結局丸一日 体調ダメダメでした。 朝になったら完全回復を感じる! たぶん入口の温度センサーにひっかかる人です。。。 オミクロン対応できついんですかね。。。 今日は無駄にドライブだ! 地図の設定ヨシ UPDATEヨシ
続きを読む
Posted at 2022/10/30 08:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

副反応出た

一時期38度まで熱出た 今は平熱だね いろいろ抵抗力つけるための発熱なので 何も薬飲まなかった。 自然治癒力をつけるため うでもちょい痛くてなんかだるいねー ベットに戻って今日はダラダラしよう また熱でるのかね モデルナの時は頭痛がひどすぎたけど ファイザーは軽い頭痛だった
続きを読む
Posted at 2022/10/29 07:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

マグネタイザーとは

磁力の力だ! ドライバーに磁力をつけたり外したりできるものです。 こういうやつ +にいれると磁力UP -にいれると消磁 ねじがくっつかずポロリ状態から 磁力でくっつきます。 こういうことができる。。。 くっついたほうが 絶対に作業が楽です。 基本くっつく状態にしてあります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 09:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

やればできるんですね。。。スゴスギ。。。

この技術使えばどんな車も。。。見た目だけなら まあまあ再現できるような。。。 技術すごすぎる。。。期間も210日かかってるしね。。。 ベースが段ボールだけど! 段ボールにFRPぬってるだけ! 強度が心配だけどね。。。簡単に割れそう。。。。 高速とか無理な気もします。。。
続きを読む
Posted at 2022/10/28 07:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

プロにおまかせください。

自分でやったこともあるけど 大変だったのでプロにおまかせ この砂壁とにかくはがれまくります。。。。さわるだけでものすごい量の 砂が。。。。これとは決別したい。。。 前にスクレイパーではがしまくったこともあるけど鬼大変だった。。。 ベニヤ張って みえなくする! そして壁紙はっもらう。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 07:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

新しい画面試せます beta.icloud.com

https://beta.icloud.com/ ここから入れば新しい今度変わるべきものが表示されますね。 あまり使ってません容量少ないし。。。。 せめて買ったiPhoneのフル容量と同じぐらいの容量タダで提供シロヨナ 移行のときだけ対応してくれるけど。。。 アポーワンも契約してないね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 16:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

パワー ハッ(笑顔)

パワー ハッ(笑顔)
雨の日車をおいてただけなんです。 土壌がどんどん崩壊して車がどんどん沈んできて 最後こうなる。。 走っただけでバック・トゥ・ザ・フューチャー状態に。。。。 あぶねえ!!! 半分コンクリがあるとはいえね。 ドロドロです。 特に入口付近はやばいので パワーコメリで対策しますかね。。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 13:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

無料お試しができるかもしれないけど

駐車場がないオワタ。。 https://byd.co.jp/e-life/partner/?utm_source=google_GDN_Cc&utm_medium=G_Ads&utm_campaign=partner_0930&utm_id=220930&gclid=Cj0KCQjwteOaBh ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 12:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation