• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

発熱してる人公共機関つかったらダメとかやってもいいと思う。

新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
満員電車アウトじゃんかよー

どうするんですか なってもおかしくないよね。。。。

発熱してる人電車のってはダメとかやらないと
いけないとおもうけどね。。。

警察駅を駅を巡回でみてるだけじゃなくて
これでみてほしい。。。怪しい人赤く光ります。

遠くから見るだけでも。。。。37.5°C以上の発熱の人わかるかも。。。

FLIRとかあるのに!
あげたての総菜もわかるんですよ!

リモートワーク働き方改革が実験ができるいい時期なのにね

クソVPNの性能が低すぎることもわかるしさ。。。
全員繋げないスペックだろどうみても。。。

一切させてくれないよね。。。クソだよね。。。 できる会社は全員リモートワークなのに!!! できない会社でありブラックなのでだめですね、。。。

そもそも政府やコントロールしろとか思う。。。言ったけど聞かない企業だらけなんだしさ。。。

もっと広がらないとわからないか。。。。
上は。。。。 そして強制感染へ さようなら!( ゚Д゚)
武漢みたいになる日も近い!

イベントだけじゃなくて会社出社禁止ですよキンシイイ!!!

マスクで防げないのに普通のマスクだしね
いまだに。。。
N95 マスク配れよとも思う。。。金持ち中国人だけ
N95 だね 子供もN95 つけてるの見た!
Posted at 2020/02/25 13:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

SmartDSU自作しようとしたけど。。。。

SmartDSU


このコネクタがたっけえええ
大幅にぼったクッテルヨネ、、、この価格。。。

探しまくってたらあった。
これだ 多分。。。このぐらいなら

Arduino で使うあのコネクタ
Arduino でよく使いますよね、あのコネクタ。そうそうあのコネクタです、あのコネクタ。

必要数は100のうち9個づつしか使わないよね、、、
発注してみた!ほかにも使えるかもだしね。。。
これを圧着してコネクタ作成ですね多分。。。
業者か!

まあSMARTDSU発注したけど自作で出来そうな予感。。。
今日の夜は3Dプリントの館にいくか!

どっちができるのが早いかな。。。。
Posted at 2020/02/25 10:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

平気 平気! ギックリ






数年前に車のシートを取り外したりしてその時はなんともないとおもっていたのですが、
レントゲンでどうやら腰が脱臼していてその時病院で言われたのは自然に治るしかないねで
手術もなにもなし 痛み止めだけで終わった。。。

安静にしていたらなおったとは思いたいのですが。
なんだか違和感が。。。そして重いものを持ちすぎたり一日中立っていると
なんか痛いような気がする。。。すぐ直るけど。

まあ脱臼してた時は本当にひどくてエレベータの上下でいてええええってなったね。。
今は相当動くと痛くなる。。。疲労したときにある腰の痛みですかね。
もうおっさんです。。。

マッサージの人にイイヨコレで その時腰にいい体にいい枕売ってる!
みたいなこと言われてタケエヨで買わなかったけど。

なんか最近枕があってないというか
まくらがすごい勢いでベットからおちることがよくある状態であり
枕うごきすぎ!寝相悪すぎ!眠り浅い。。。

そもそもおじさん いびきこんなする人ではなかったのにいびきひどい。。。
アプリに録音されています!

それで解消のために枕をかえたりをくりかえしていたのですが結局解決はしてないね。
昔はいびきとかしてなかったです。。。本当に!!!

そこであの時にでていた面でささえる枕。。。また製品化されてたので
買ってみた。低反発枕 TrueSleeperセブンスピロー










未体験の眠り、異次元の寝心地! まあイオンの安いやつもあったけど高いのにした!3年保証言うし!
マクラに保証とかきいたことないよね。。。

あとカバーも2個ついていたし!高さ調節も可能だし。。。

とりあえず買ってみて寝てみてしばらく試してみよう。。。
箱にはいろいろイイことが書いてあります。。。

本当にいいのだろうか。。。これで体が正常化されるのだろうか
いびきはなくなるのだろうか。。。

こういうのは導入してみないとわからない。。。そしてこれだけデカいと
枕がおちることはないだろう、、、

気道確保でいびきなくなるとイイナア。。。。

そういえば最近のイオンカメラがあって入庫時に全部の車撮影されてて 
出るときに清算でナンバーいれたら この車ですかとか言われて表示されて
レシートのQRコードで割引なんですね。微妙に進化してるのかしてないのかわからないけど
清算終わったらなんかマリオのコインとる音とかしてた!パクリジャネーカ

このシステムで駐車券というものは不要になってました。。。駐車券でトロトロ入庫は解消
あと清算で混雑も解消はしてたね。。。

一日寝てみた。。。。

熟睡できていた久々の90%台 最近60%台が多かった。。
まあいびきは11分あるけどね!





このアプリはSleepCycle もう数年つかってるけど
睡眠のログがとれます。いびきも! 


どれだけ深く眠っているかわかるし目覚ましも
眠りが浅いときにおこしてくれるのでお気に入りです。
おじさん愛用しています。
Posted at 2020/02/25 09:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation