• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

朝早くから動くと眠い('A`)

朝早くから動くと眠い('A`)

昨日は朝4時から起きて焚き火してご飯作ってかたづけて
そのまま散歩して

チェックアウトしたあとも海沿いの道路でいろいろメンテ
炎天下で配線チェックして暑くて倒れそうになったので
エアコン全開で休みながらやった。

昨日やったこと

カメラ角度調整
CANに接続→失敗
ワイヤレスCARPLAY 失敗
ハンドルのボタンの設定 失敗

カメラ配線隠し→まあまあ成功
位置は再調整の必要があるね。

あとは本体かなり熱くなるので冷却ファンで追い空冷したほうがいいかもしれない。
エアコン吹き出し口の近くとはいえね。。。

暑い時ちょいもっさりな動きが。。。
雨降りそうだったので

雨が降ってきたので終了
キャンプ道具で交換補充が必要なセットだけ下して

車車庫入れて

帰ってきたらまずシャワー
そしてベット横になるだけで意識を失った。

というか寝た。。。。
ご飯食べて

寝たはずなのになんだか20時ぐらいでもう眠い
買ったところに問い合わせですね。
説明書があれ一枚なのもすこし納得がいってないんですよね。
動作についてはもう戻れないレベルでとても良いのですが、、

アンドロとしては古いのもちょい気になるけどね。
ベトナムでこのカーナビ大流行で更新方法がベトナム語であるんですが
やったら戻せなくなって終わるのかね。。。。

怖くてデキナイ あとは画面を半分にしたりエンジンをかけると
アプリ自動起動とかやりたいね。

その辺は自動化できそう ただし後から入れるアプリでですけどね。。。

初めからイレテヨー

課題はありますね まだまだ
キャンプするとなんだかんだで疲れる('A`)いやカーナビとか配線取り付けてはいるよね。。。
あとはこっそりETCも2.0化してスマホ連動にする予定
リプレースですよ!

カーナビの画面は細かくなりましたね
Posted at 2020/07/12 07:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation