• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

アルミホイールはオプション( ゚Д゚)

アルミホイールはオプション( ゚Д゚)

クルマのカタログでよくみる注意書きですね・。。。
大体いいなと思ったやつは高い奴です!

廃棄で衣装ケース分解してた時にアルミの板がなぜか

補強で入っていた。。。
alt


大量にあるのでイトノコで切ってCommaTWOに貼ってみた。

屋根ですね。。。直に機器に直射日光があたるより
厚手のアルミで一回ガードしてたほうがいいかもしれないということで
alt


両面テープではっつけてみた。
alt
一応切り口はやすりで軽く削りバリはとっている手が切れるぐらいに鋭利です。。。


炎天下でチェックしてみた。
alt
天気ににも左右されるけど50度こえることはなかったかも。

実は本体側も対策されていたのか。。。まあよくわかりませんがね。
ファンの動きはゆっくりのため動いていないぐらい静かですね。

長期的な実地テストが必要ですね。温度対策については
EONの方はペルチェ素子を搭載予定。。。入るかな。。。














Posted at 2020/08/08 07:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

仕様変更という改悪( ゚Д゚)

仕様変更という改悪( ゚Д゚)

いるんですよね。。。リファクタリングとか言って
仕様を変えたがる人 変えたら作り直しになるから大変ジャンカ
あと前のソースを踏襲するように作らないといけないし。。。

最近 Fitに自動運転対応させようとする人みて
ああ、本田の中にこれ仕様変更しようといか言い出した人がいるんだ。。。とも思った。。。

今までとピンのアサインがまるで違う使ってる線の本数が違う。
流れているデータも違う。。。これってもはやプロテクトでは。。。

そうとも思えるね。でも実際は仕様変更だいすき上司の気まぐれで
作り直しをさせられます。。。

JAVAに対応しないとダメナンデスヨとか言ってた人がいたけど
実際やってみたら遅くなりすぎて動かない。。。処理いつまで経っても終わらないで
言語としてダメなんだとも思った。。。
まあその人とは仕事したくない系ですけどね。 仕様変更しまくりの
複雑にしようとする人も嫌いですけどね。

そんな人いたからさ、。、、すごい負荷かかったよ。シンプルにできなくて。
複雑にして作って えらくなったら 設計が悪いんだよねとか言ってるし。。。

オマエガツクッタンダロウ。。。。

ソースとかプログラムとかの仕様とか外にでることないから実際のところは不明ですけどね。
うるさい上司がいたのではとも思うね。。。

まあトヨタも同じようにやってきてもおかしくはないよね。
大幅な仕様変更とか 対応できる車でBMWやベンツやアウディができないのは異物をつないだ時点で
いろいろ制限が付きまくったり 履歴がのこりまくったりして通信も独自暗号化されてたりして
対応できないのではとも思われる。。。。設計が素直なものこうであるべきだという形の車でないと
対応ができないのかもね。。
Posted at 2020/08/08 07:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation