• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

ブレーキキープ機能

プリウスにはたぶんついていない機能ですね。
TSS2搭載プリウスはついていそうだけど。。。

昨日は久々に arneおじさんのフォークで自動運転

まあいろいろちがうところあるわけですが、
信号でのブレーキキープが不要ですねコレ。

操作してて気が付いた。

信号でブレーキ その状態でクルコンをON→ブレーキキープ動作
ブレーキはずしてもブレーキキープしてる。

青になったらクルコンを再びON →車発進

ああブレーキキープ作れるんだ!とか思った。
これば便利 純正フォークではそういう動きではなかった気がする。
試してみるけど。

相変わらずarneおじさん顔が出てきます。。。。そしてブレーキが荒い
運転が下手な人の運転に乗ってるみたいだし前の車に接近が激しい

2メートルとか寄るので怖くてブレーキしました。

これは常用には使えないな。。。運転が荒い。。。。





Posted at 2020/09/08 08:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

PowerMacなおちゃいました。

PowerMacなおちゃいました。



なんかボード抜き差しして壊れてると思われるボードを判別してたら
コレダーっているのがわかって抜いた状態で起動したら起動した。

最初は起動音すらならず画面すら真っ黒で出てなかったのにね
純正のカードなのに壊れるんだ、、、、

自然故障ですね。。。外装も手垢がすごかったので
丸洗いOKで 洗剤でごしごし洗った傷とかも激落ちくんで削れば消えた。


ピカピカじゃないか! というわけで完全復活してしまう。。。

そして今日代わりに落札したG4が届く すべてが裏目に。。。

もっとがんばってから落札しましょう。。。

ページュMAC 見かけることがすくなくなりましたよね。
秋葉にもほとんどなかった。 逆に言うと貴重かもしれないので
いろいろ終わったあとは出品してみよう。

コノコロのMAC味があってデザイン結構好きでした
アルミボディ満載よりも。。。 まあ黄色くなるんですがね。。。。
経年劣化で。。。リンゴマークもレインボーだし!

綺麗な個体は売れるかもしれない。。。そして逆にG4は残しとかでね
USBが普通に使えるし。OSXとMacOSとかディユアルブートも作れるし
データーの橋渡し的にも使えそう。
通電確認のみなので壊れていて地獄かもしれないけどね。。。
ああゆうのはモニタつけて最小でも確認するべきですよね。

そうしたほうがたぶん売れる 買うわがからみたらそう思った
そうできるように出品をつづけているけどね。
Posted at 2020/09/08 08:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation