• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

課題解決とソリューション( ゚Д゚)

課題解決とソリューション( ゚Д゚)

キャンプに行くたびに課題が出てきて解決のためのソリューション探しをしてしまう
仕事人間か( ゚Д゚)

まずはキャンプ地と車との距離がある場合

今回のキャンプ場にはあったけど バギーカートはあったほうがいいね。
悪路で重くても平気だった 160キロまで載せられるものもあるし

タイヤも幅広で悪路に強い奴もあるし あと蓋すればテーブルに早変わり。。。

→発注した( ゚Д゚)

椅子 あるけど高すぎた。 地面から高いと安定感がなさすぎる。
上着かけただけで 倒れてる というか3回以上倒れた。安定感がなさすぎる。

→発注した。

あと雨がふったとき タープとテント移動したくなくなるよね
ぬれるし。。。。

→ベース構築時にタープとテントを隣接すればいい。雨がふっても大丈夫なように

タープが低い

→2メートル超えのポールが欲しい。4本ポールで安定感も増すか( ゚Д゚)
今は170センチ1本であり のぼりのように伸びて2.3mまで伸びるやつが良さそう。
検討中

おしゃれではない( ゚Д゚)
→おじきゃんなので( ゚Д゚)

100円ショップのギアは多い。。。
今回使った100円ショップのペグ ねじこみ式だし便利すぎた。
これは追加購入したいレベル。。。

100円で2本セットだし。


このページに紹介されてますね。
ゴミ袋も良さそう。。。
あと鉄の箸は買いました。 ウェットテイッシュで綺麗になります。

ロープ光らないよ。。。反射材が入っていないロープでした。。。
光に反応せず、、、
→反射する塗料で塗るか( ゚Д゚)

あとLEDライト追加してロープがそれぞれ光るようにしたい。
反射スパーク!

そしていろいろ揃えるとまたいきたくなるんだよね。
新装備の実地テストで。。。

タープの布についてはいつまでもグレーの養生シートだけど
いつか更新したい( ゚Д゚)

まあそれも含めてキャンプ沼にはいりつつあるというかずぶずぶ入ってる。。。

いつしか こんなこともあろうかと真田さん 状態に。。。
Posted at 2020/09/24 09:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation