昨日は東京駅の大戸屋でお昼食べた
大戸屋も注文のタブレット 会計もセルフ会計でした。
料理つくってもってくるのだけ人が持ってきた。。。
サーバーの塩焼き定食
でもお金払っていても少し不安になるね。
食後ふらふら予定もなく散歩した。
日曜のビジネス街だからか人がすくないね
でも
オシャレお店は 満席になるぐらい混んでいた。。。大戸屋だから
人いないのか('A`)並んでまで入るような店なんかね。。。
食べられればどうでもいい人です。
なんだかんだで桜田門まで歩いて 日比谷公園まで歩いて
東京駅まで歩きで戻ってた。。。
普通に自転車でもこれるんだよね。なんどか来たことある。
このぐらいの涼しさなら快適かもね自転車でも。
緑が多くて 芝もあってここでキャンプすれば最高かもしれないけど警備員が
飛んでくるのでダメダネ('A`) 日本で一番整備されている公園かもね。
皇居だし。。。。マネーが投入されている。。。
さくらだもん
警備員ではなくポリスも桜田門にあって 警視庁24時のあのビルも見た。。。
実際は行ったことないね。。。入りたくはないか。。。
日比谷公園では昔ながらの売店でなにか買いたくなった。 こういう店がこんな都内にあるなんて。
なんか買いたいよね。。。
買わなかったけど。。。。
土日なんも予定なかったけどランニング以外一切外にでてないのでリフレッシュできた。。。
というか普段がランニング以外外に出てないね。。。行ってもコンビニとスーパーだけだね。
帰り秋葉によって 話題のガチャガチャやった。
バスの降りますスイッチ。。。これを車に設置すれば助手席の人が止まりたい指令ですね。
400円もシタケド 音もなるし光るね。。。まあまあリアル。。。小さいか。。。
そして秋葉から自宅まで歩き。。。別に歩けるね。。。。天気がよければ普通に。。。
みるだけでどこにも寄らずにキタク。。。まだ人が多いところは危険が危ない気がしてならない
マスクしていてもですね。。。マスクしていたら絶対大丈夫かというとそうでもないよ。
どこに感染者潜んでいるかわからないし。感染してても解熱剤飲んで普通にいることがあるからね。。。
まき散らすために。。。。そんな人がいるから感染止まらないんだよね。。。。見えないから。。。
あとなかなか重症じゃないと隔離してくれないしね自宅待機とか言って。。。まき散らしさせたいんだろうね。。。
自分がかかったらドウシヨウというのもあるけど ネットスーパー駆使して買い物ゼロにして
生きていくしかないね。。。いまのところ味も感じるし熱もない。。。
遷ってはいないけど いつ遷されるかわからない日は続く。。。
あと遷っても太ってたりタバコ吸ってると重症化の危険が
タバコは吸ってないけど ちょい肥満気味にだね。
2015年ぐらいの体重に戻し中・・・。
まあ体重はランニングで徐々に減ってはいるけどね。
まだまだ頑張らないとね。いろいろと
Posted at 2020/09/28 08:24:10 | |
トラックバック(0) | 日記