• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

camp用品増えているようで減ってもいる( ゚Д゚)

camp用品 災害用と思って数年前から集めていたけど昨年久しぶりにキャンプをしてから
確実に進化 道具も進化 そしてやはりダメダッタ的な道具もあったわけで

そういうものはヤフオクで処分 いろいろ買ったけど売ってもいるね。
焚き火台なんか5~6回大活躍してて数百円しか使っていないことに。。。

というわけでかなり圧縮されてトランクルームに入っています。
今住んでいるところは小さいけどトランクルームがついててそこに収納しまくりで
キャンプ用品といえばここあけるとあるようになった。

まあでも リプレースしたほうがいいものは残ってるね。
テントとか寝袋はもっと小さいものがある。。。 実際のところポップアップ系のテントしか
いまないんだよね。 ポップアップで開くものは傘開いたりする程度で開けるので早いけど
デカいのがね。。。。 まあでもキャンプ行くのは大体車だから小さくする必要は
急がなくてもいいか。 キャンプできる状態というものが重要ですからね。

なんだかんだで1か月に1回ペースでのキャンプしてますね。ソロキャンプも含めて
11月も予定すくないからいってみたいところ

いろいろキャンプ場探しています。

GOTOは一切してないですね。 旅行的なことは今年してないかもね
まあでもこういう病気が流行っている時点であまりやめておいたほうがいいかもね。

campなら 大体一人なので危険度は低いかもしれないけど どこに遷ってる人がいるか
わからないからねー

大体海外からきてるとおもうので引き続き警戒するしかないね。

モノ減らしも 今週も7つは入札きてるので確実にモノはへる。
もっともっと減らしたいね。 捨てないで基本売るできてるけど捨てているモノもあるね。
服とかは捨ててるかも。。。服うれないでしょー

そういうのがわかって服にはお金かけることはしなくなったし
基本服はワークマンで。。。。 そういえばワークマン女子とかあるらしいね。

服買ってない。。。。その前に服もっと捨てよう。。。クローゼット1個でおさまるぐらいに
もっと厳選しないとね。。できていない。 収納されすぎはよくない。

それはワークしてない。働いていないぞ。。。。! まあワークマンもキャンプに使える
衣料あるからねー 安くてまあまあ丈夫。。。 破れるけど! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Posted at 2020/10/16 09:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation