• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

いろいろ自動化するものはあるけど


ユーザーレポートをもとにのランキングですね
テスラより上ですねえ というかイチバーン

https://data.consumerreports.org/wp-content/uploads/2020/11/consumer-reports-active-driving-assistance-systems-november-16-2020.pdf

まあテスラのFSDベータがでてるのでそれのほうが性能よさそうですけど。。

あとテスラのほうが深いカーブ曲がれそう。。。。それは他人の動画をみるだけですけどね。。。

実際安定感を感じているのは確かですね。
確かにTSS-Pだけで安定してるかというと微妙すぎますね
TSS2であってもそうなんでしょうね

TSS2プラスCommaのほうがあきらかに良さそう。

信号認識とかがんばるところはまだまだありますね。。。右左折のサポートとかもね。。。

駐車サポートとかも 完全放置されているけど。。。

駐車サポートはTSS2のパーキングアシストがかなりいいらしいですね。
MIRAIにつんであるやつ 駐車へたくそ気味としては
うらやましい。

いつも慎重に駐車しています。
そもそも立体駐車場がぎりぎりであり3センチぐらいしか余裕がないですしね。。超精密駐車です。

Posted at 2020/11/20 13:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

炭次郎!M1搭載のMacを買うか?

炭次郎!M1搭載のMacを買うか?




見るだけだったのに。。。 買っちゃう( ゚Д゚)

ヨドバシで見てただけなんです。
そしてみてたらほしくなってきて

Windowsノートに嫌気がさしていたんです。
18日持ち出した時も使おうかなと思ったら
大規模アップデート初めて もうすこしですとか表示して画面ぽわぽわしてるだけ。。。
一切使わせなくて30分以上かかって その上に電池が残り30分しかないとかさ、
なにしてんの! よけいな更新するなら使ってないときにして
ですよね。。。そして残り時間も短い中書き換えとかしたんですけどね

Macも更新はあるけどWindowsほど頻繁ではないね。

実際MacBookは高価なアルミボディなのにThnkoPadはプラスチッキーの状態で
やすっぽすぎる。。。そしてOSの更新するだけでファンがうるさく回ってたし。。。
昨日もちょいつかってたらずっと温風が手にあたってた。。。。
温風機か!

トヨタのアプリはつかえなくなるけど持ち運びノートはMACにしよう。。。
そう思えた時でした。 AirとPro両方さわっていたら間違いなくPROにいくね。
120グラムしか重さ変わらないのでAIRとは言えない。。。
トヨタアプリつかいたくなったらもっとボロタブレットあるのでそれでがんばろう。。。

そして電池も2時間多めに持つし。。。。
メモリについては店頭モデルは8ギガオンリーとかいわれてどうしようか迷ったけど
さっさと使う方を選択。。。。16ギガでも足りないよ。。。すごい作業をする人は
こちらにいる人はすごい作業しないひとなので十分かと。。。

買ったのはAppleSiricon搭載 MacbookPro 8GB SSD512GB


そもそも20時間もつノートは存在しませんよね。。。Windowsでは
それもあって久々のMac買ったよ。。。家にあるMACは2012モデル古い。。。。
そう考えると8年前以降かってなかったんだね。、。。。
SSD容量は512GBにした。 そう外向きなのでいいんですそういうので

そしてWindowsノートは処分しよう。。。そう思わせる内容の良さが
このMacbookにはありました。iPhoneのアプリがそのまんま動いたり面白いよね

そしてなによりもいままで買ったノートで一番はやいかもそして電池がすごい持つ
未来のノートPCですよ。。。。負けてるのRyzen7のデスクトップでCorei9に買ってるとか・・・・
意味わかりません。。。。

なにやっても早いね。。。快適でありいい道具になりそう


ThinkoPadはオークションに出すかね。。。

Posted at 2020/11/20 08:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation