• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

実は独学の知識が多い( ´゜д゜`)



時間があっていろいろ考える事が多いけど
なんだかんだで独学知識は多いですね


引越しが多い子供時代でしたけど
テレビの配線毎回やってたら自動的に理解したし

高校1年でバイトしまくってX68000を
36万現金で購入して色々やりました。

初めはゲームだけだけど
OSの概念とかファイル概念とか
そんな時代なのにファイル操作がマウスできたりね

あといろいろ打ち込んで音楽再生させたりプログラム動かしたり
ホームテレホンで本来接続できないはずなのに
モデム強制接続してパソコン通信してファイルやプログラム
収集しまくったり

今考えると誰かに教わった事はないかもしれない
周りにパソコンとかすごく出来る人は居なかったかもねえ

あとで気が付いたけど物理の先生は
パソコンの本色々出していたみたいだ
でも98系だったしね。話あまり合わないですね

機種違うといろいろ変わりすぎる。

MACをバイトやら手伝いでいろいろで
手書きの企画書作成清書してで色々制作して
覚えたね 

あとアップルに知り合いがいる人がいて
そのつてで社内販売のPM7100を17マンぐらいで
売ってもらった

車で取りに行ったね
まあそれからMAC触ってるけど

不安定だったよね
急に止まって動かないとかね
まあまあ好きになった

Windowsは95が出た年に
いきなりの
中古自作だね

でも自作成功 普通にメーカー製20万オーバーのところ
5マンぐらいで作ったような 家が裕福なら
親が買うところだけど親は興味ナシでしたね

自作は水冷やら未発売のエンジニアリングサンプルの激安CPUでの自作やったりしたけど

ほとんどオークションで処分したね

今はすごい小さいPC1台と数台のノートPCですね

MacもWindowsも誰かに教えてもらうとかは
あまりなかったかもね
情報収集しての独学だらけ

OS書き換えたり OS自体のインストーラーも
一時期作ったりしてた飽きてやめたけど

あと性能が落ちたモノはリプレースとしてヤフオクで売るという事は常にしてきたね

全部所有していたら大変な事になるね
あとモノは壊れる劣化するから 壊れる前に売るに
限るね。

根底にあるモノは独学なんですよね

道具としてはWindowsの方がいいのかなとかも
思うけどね。

考えてみたらiPhoneも発売日に大体買ってるし
そんなじゃないと詳しくならないよね

誰かに教わったわけでは無いよね。
好きなことは自動的に知識つくし自動的に学習してる

車も自動運転だってそう 買わないと理解もできないよね
Posted at 2020/12/21 08:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
1314 151617 1819
20 212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation