• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

不要不急のコーナンPRO

昨日は車にリフォーム作業用のモノを積みまくり。
壁紙すごい重い。。。

その他掃除道具とかも積み込んだ。。。

すごい汗だくになった。。。結構な荷物です。
作業用のテーブルもつんだ。。。
コノテーブルは組み立てて作業テーブルにするし
最終的には備え付けテーブルにしよう。

汗だくですね。
でも外は寒い('A`)

それからコーナンPROに行ってツールとかをさらに購入

壁紙張るための道具とか除草剤とか防草シートとかも
購入 草取りも草取り後の防草も可能です。
防草シートとか5年もつんだね 除草剤は6か月だけど
草取りして除草剤まいてその上に防草シートをひいてピンでとめていよう。。。
そうすればしばらく草は生えてこないだろう。。。
そういう作戦にした。

あと作業着はそれのために買うのではなく
ぼろい服装すててもいいような服を作業着として使うことにした。
ワークマン行ったけどこの新品で作業するのイヤダとなった。。。
ぼろぼろの服だとすててもいいからどんどん汚してもいいってなるよね。

車には結構荷物のってるけど
さらに クッションシートと防カビシートを購入
これを張りまくることで抗菌 防水 汚れ防止をすべてやります。
到着したらまた車に乗せないとね。
あと幅広両面テープも買わないとね。。。

作業としては畳のふわふわしてるところを開けて
中の木の様子を観察同じ太さの木を購入してきて
接ぎ木や材木を交換追加してふわふわなくす。

たたみの上から防カビシートをタッカーで張って
その上からクッションフロアを張る施工をしてみる。
本気フローリングはダメージ多いし
初回は安い施工をしてみる。。。

そんなにお金かけない方法です。 いざとなればクッションフロアを交換すればよい!
ペットとかいる家はクッションフロアにしてたほうがフローリングに傷つかないよね。
汚れにも強い。。。

緊急事態宣言なんなんだろう。。。という状態でした。
周りをみると普通に人がいるし マスクから鼻出してる人いるし
マスクそのものつけてないひともいるしで そういう人も多いよね。。。
自分がなるとは思わないからね。。。。なってもおかしくはないかと思う。

私もいつ遷されてもおかしくはないよね。。。('A`)
味も感じるしにおいは感じるし 熱はない。まだ大丈夫だ
Posted at 2021/01/11 09:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation