• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

グランツーリスモ7ダウンロード開始!

ダウンロード容量 101GB 熱いな。。。。

そして追加SSD領域にインストールさせない罠が
本体ストレージにしか落とせません。
速度追いつかないか。。。。

既存コンテンツ移動させまくったよ。。。追加M.2SSDに。。。

ゲーム開始できるのは3/4からです。。。

カレンダーをいじればまさか。。

なわけないよね。。。



Posted at 2022/03/01 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

ちょっと気になるゾロバイトBIGMODEL

Zorrobyte/zorropilot-pod-bigmodel worked like a charm.

Zorrobyte / zorropilot-pod-bigmodelは魔法のように機能しました。

なにそれ革新的なのかね。。。。

なにげに過去にいろいろ更新してて、COMMA本体にも機能とりこまれたよね。
ZSSとか作ったの彼だし。

おそらくコレだとおもうけど試してみる価値はあるのか。。。

https://github.com/zorrobyte/openpilot

ターミナル使わない技で最近いれられるからね。
試してもいいようなきもするし。。。

すごくハンドル切るようになるのもBIGMODEL。。。。
ちょい怖いような気もする。。。

zorrobyte —夜日10:46
zorropilot-pid-bigmodelがフォークのデフォルトとして設定されました! 🌈smiskol.com/ fork / zorrobyteは今完全に機能するはずです

ソウナノカ????
Posted at 2022/03/01 17:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

おそロシア


世界情勢大変なことになっていますが、
決して他人ごとではないですね。

北海道だってロシアからそうなるかもだし真っ先戦場になる可能性は
ゼロではないよね

台湾も中国にやられる日が近いとか言われてるし。。。
あと沖縄も米軍出て行ったら真っ先に中国が来るよね。
間違いなく。。。。武装なしで自衛隊だけだとね。。。
基地出ていけとかさんざんいうけど出て行ったら
同じようになるよ。。。

沖縄とか北海道にいる時点でそうなる可能性は高いとはいえるね。。。

あとは全世界からたたかれてヤケを起こさないといいけどね。
核持ってる北朝鮮みたいな扱いになりそうですね。

その他全世界に向けて核発射とかね。。。
その前に今回のことを考えた人は徹底的に降ろされるかもね。
大混乱でしょうねロシアも。。。

お金が紙くずみたいな価値になるし。。。
ゴールドとかもっていたほうがイイノカネ。。。。
Posted at 2022/03/01 13:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

家の鍵をスマホタッチで開ける。

家のロックを電子化したけど

それをNFCタグで開けるようにした。

離れてからスマホが近づくと開くはずだけど空振りが多い。。。。

鍵出すのだるいし。。
スマホタッチであけるようにした。

実際やってみたけどスマホにロックがかかってたらだめだね。。。

そしてオートメーションの設定が必要であった。。
反応は鋭くはない。

オートメーションの実行 アプリ動かしなので
でもスマホ操作はゼロ。。。。

家の鍵はポッケにはいったままでOKだね。
1Fロビーは鍵もっていれば自動ロック解除するし

本当は家の鍵もそうあるべきなんですけどね。
鍵もってれば開錠

電子化されていないし するためには13マンとかいわれて
さらにそれでも鍵タッチが必要とかで。。

やめた。。。

うちのは
これですね。 セサミ4
https://amzn.to/3vmivFg

アレクサやアッポー時計で開けることも可能ですね。
操作するのがいやだからなあ。。。

そして常にオートロックなので締め出し注意ですね。
一応締め出されてもOKな状態は作ってはいる。。。

プリウスも本当は車から離れたらオートロックにするべきなんですよね。
設定にないけど。。。。

近づいたら自動で開くのはいいけど 離れたら閉める
これは本当は必要だよ。。。

アリエクでNFCシール180円だったのでいっぱい買ったけど来ないねえ。。。
1か月ぐらいかかっているような。。。何してんの!
Posted at 2022/03/01 11:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

Mr.oneサポートチャット。。。。


大丈夫なのか バンされそうな気がする。。。。けど。。。
https://discord.com/channels/469524606043160576/534139378772082749

謎のブログも見つけた。

Mr.oneとは
ようこそ!私は昼間は店員で、夜は意欲的な俳優です。これは私のウェブサイトです。私は中国の帝国の首都に住んでいて、ジャックという名前の犬を飼っています。

ONE→王なのかね。。。

Mr.one工作室

リンク先は中国語です。

Openpilotのアンインストールとインストールのチュートリアル
https://mr-one.cn/2022/02/11/openpilot%e5%8d%b8%e8%bd%bd%e5%ae%89%e8%a3%85%e6%95%99%e7%a8%8b/
Posted at 2022/03/01 09:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation