• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

原型というけど 原型のほうがいい!

むりだったんだろうね。。。

いろいろと、。。。

レクサスのEV・SUV RZ450eが4月20日に発表! 今判明しているすべてお伝えします!

原型。。。
LF-30 Electrified

ああ 写真とってましたね。 LF-30
ハリボテで終わる。。。。個人的にはLF-30の状態でお願いしたかった。
あと10年はかかるか。。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/album/857864/

こういう車たちってナンバーとれないし、展示で回ったあとは
人知れず廃車解体されるみたいですね。
もったいないけど事実みたいです。






Posted at 2022/04/06 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

初回起動時にコンパイル。

リリース2とか導入した場合15分ぐらいで
速攻で入るけど

カスタムフォーク入れるとき
とても時間がかかる場合があります。

初回起動が1時間近くかかる場合も。。。
これおそらくコンパイルしてるよね。 初回起動時に

おそらくこれ実行。
https://github.com/arne182/ArnePilot/blob/0812-clean/scripts/complete_setup.sh

久しぶりにみたけど0.8.12-3で止まっている。
これがDPのベースかもしれないんだ。。。。

更新しなくなってるね。。。。それも原因の一つか。。。

https://github.com/arne182/ArnePilot/tree/0812-clean

Posted at 2022/04/06 10:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

レジスト画面でとまるねえ。。。

前はインストールまでさせてからレジストできないだったけど
いまはもう初回起動時のレジスト画面で止まって先にすすめない。。。
起動すらできないゴミ作成ですね。。。
古いバージョンなら純正はいるかもね。

どこまで戻ればいいのかは調べないとだめだけど。

純正ハード以外最新版入れさせないとあきらかに
修正していますね。

それはカスタムフォークでもそうで、
新しめの奴は全部だめかも

DP専用機なのかねえ。

その辺の対応があるからDPの最新版がでてないのかもしれない。

Posted at 2022/04/06 09:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation