• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

謎の異音発生。。。。



なんだろうねこの音。。。

トヨタの人に動画見せたけどワカリマシェーンでオワタ。。。
Posted at 2022/05/11 09:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月11日 イイね!

1年点検ダン

去年5月に新車登録された車だったので
1年点検をやりました。

特に異常はないけど
タイヤのボルトが1本はずれてなくなってるとかいわれた!

エー 自分でタイヤ変えたりとかしてないし
前に6か月前に点検してもらったときにチェックしてもらったのに
まあただで余ってるボルトをつけましたのでOKとかいわれたけど!
なぜなのか。。。。自分で定期的に増し締めトとかしないとだめなのか。

まあよくわからないね。。。。
自分で作業してないから漏れもあってもおかしくはないよね。
電子的にチェックしてる点検とはいえないし。。。

ボルトのしめ強度がいくらでしたとかは点検結果にでない。。。
それを言うとタイヤの空気圧もね設定はできるかもしれないけど測定値にログが反映とかはされないよね。紙だし!
何月何日の何時は空気圧○○でしたとか。

あくまで手動。。。。

そーゆうところやろうと思えば進化もできるのにね。まだまだ余地があるよね。
オイルにしたって汚れ度合いとかチェックできるのは目だしね。。。あとオイルフィルターの汚れがどのくらいとか
わからないよね。。。見たことないけど。。。

ああそういえば端末外すの忘れた。。。。
思いっきりつけたまま出してるけど点検OKでしたね!

あとは配線図手に入る方法が
わかったけどたかいです。ほかの車種はいらないです。とか言ってたら
14ページぐらいですから印字しますよとか言われてもらってきました!。

それでわかったこと。。。バックカメラについてはカープレイの奴は
カメラ自体にCANがついている。。。

あとDCMについてはやはり配線がちがうのでカープレイ用のDCM使わないとダメソウ。。。
マイクについてはカープレイ対応型の場合 ドームランプ付近の緊急スイッチとともにマイクついている
よってハンドルの後ろについているマイクは最近の車はない。

ということが分かった。

そして私の車の場合 ハンドル後ろにもマイクついてるし
天井のところにもマイクついているということがわかった。
なるほどねー 緊急時とかの通話につかわれるのは天井のマイクなんですね。
Posted at 2022/05/11 07:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01
洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation