• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

ロックオン! BINGO!

横に乗っててなんか動画とってるなとはおもっていたんですが。。。

なんかできてた!

https://twitter.com/kujyuu_nameo/status/1549345868436094976?s=20&t=BudoAWVyHU7zqTvqiZU8aA

トップガンだ!

Posted at 2022/07/19 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

ADASのカメラでドライブレコード

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c433677672ad88325a7bc2cd165816f4ae9eb51

コマ数がすくないんですね。。。。

あとリアもバックカメラでドライブレコードしてたほうが
カメラの数減らせるよね。。。

そういう製品があるのは知っていますが
今のバックカメラの接続ビデオ画質だしなあ。。。いまどきなのに。。。。

画質悪い!

久々にドラレコ動画であげてみたけど。

暗いところもきれいですね。。。



画質わるっと感じたのは中華製品だけど

作ってるのは中華だけど
ソフトの力で画質キレイ 暗いところもきれいを実現していていいね。
この製品。。。


https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3171728/6748824/note.aspx

中華だと夜は光の点しか見えない。。。捨てたくなるほどの画質の悪さを体験。。。

Posted at 2022/07/19 18:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

20220719TESTDRIVE


/release3-staging

信号認識して青なら音が鳴るようになっていますね。
あと前の車が進んでも音がなります。

ONEPEDALモードの影響かもしれませんがなにも言われないで進むよりヨシ

あとONEPEDALモードでは確かに認識するけど常時アクセル踏まないとすすまないのと
OFFにした時のエンジンブレーキっぽい動きが強くて停止ショックが強いので
やめとくかな状態です。

画面収録はドライブレコーダーです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3171728/6748824/note.aspx
Posted at 2022/07/19 15:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

キャンプ満喫。。。。

自然がいっぱいで涼しかった
あと強制デジタルデトックスしてたね

行ったところは菅沼キャンプ場

日光の先の山奥です。
山奥すぎてスマホの電波届かないところ

まあスマホ画面を見つめてなんかするとかしなくなりましたね。
キャンプに集中できた。
椅子すわってなにもしないもできた。

キャンプでなにもしない人!

1日目 日光通るので 日光のお店で食べた。
ボリューミーでおいしかった。


地元のイオンでお買い物。。。。
食料調達です。

あと謎のアルコール売ってた。。。


スーパードライじゃないし!


夜は焼肉! バーニングした!


雨がふったりやんだりで完全には晴れていないかもね
でも拠点構築時には雨やんでいて助かった!



湖のほとりでもあり ちょっと歩けば湖にいけます。。
でも天気悪い。。。。

夜は息が白くなるほどに寒かったね。
寒すぎて眠れないほどではなく数分で深い眠りにつけた。

翌日微妙に晴れていて湖キレイ 水キレイ。。。
WINDOWSの壁紙みたいなきれいなところでした。


そして朝6時とかの誰もいないタイミングで網をもって
高級食材ウチダザリガニを捕獲。。。

外来種でありいきたまま放流すると罰金1億
とったら食べるをやらなければなりません。

そんなこともあろうかと網2個を100円均一で買っておいた。
ふねがあってそれをちょいずらすと
イターー。。。

追い込み漁方式で しっぱのある方向逃げる方向に網を置いて捕獲
おもしろいほどに捕獲できた。
20分ほどの捕獲プレイで8匹ゲット。
炊事場で砂を抜いて 水入れて鍋にドボン。。。
高速バーニングで煮た。。。。
茹でたらなんか稚魚がいっぱい。。。なんだかんだで80匹以上を殲滅。。。


高級ロブスター料理のようだ。。。
で皮向いて食べてみた。。。エビだ!!!
なにもつけなくてもおいしい! 食べられる部分が少ないから
高級食材なんだ。。。。
なんだかんだでバクバク食べられた。

茹でた水はダシが出てるからお味噌汁つくった。
小さいザリガニ稚魚もすべて食べた!

それからいつも通りのホットサンド。。。焼きたてはおいしいです。


風呂はいってなかったので温泉にいった。
白濁した温泉に入るとなんだか肌つるつるさわさわで効いた感じがすごいよね。
なんか体にいいことしてる感が強い。。。
匂いはするけどさ。


日光湯元のほうは普通に道のわきにシカがいてなんか食べてた。


昼ごはんはキャンプ場近くの食堂 地元の味ですがおいしかった。


夜はひたすら雨が降った。。。
でもタープ2個体制であり テントは全く濡れずに
ポールも2メートルまで伸びるのでタープの下で立てるし
雨降ってもノーダメージだった。 激しかったけどね。

撤収時は猛烈に晴れ。。。 これが雨でなくてよかった!
この時に雨だと なんでもかんでも濡れたままなんだよね。


帰りに宇都宮とおるからって
ギョーザ食べた。 いろいろ店があってわからないので
いろいろの店の餃子2個づついろいろ入ってるの食べたけど


まあ全部うまい。。。そして違いを表現することが不可能だった。
餃子がウマイ!としか識別できなかった。。。



1個目の味どうなのと言われても表現できない。。。
アジオンチです。。。

自然で2泊キャンプしてCHILLできましたね。

こういうのは定期的にやりたい。

プリウスPHVもキャンプにモット使わないと!
また行きたいですね。

道具もあるしまた行くと思う。。。
Posted at 2022/07/19 07:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation