• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

2022年9月24日TESTDRIVE2 高速なんもしてない走行

4f4db74 0.8.17-pii r3+debug 0817


高速は鬼安定ですね。
なにもしていない。。。

みてるだけ!

あと前に近づきすぎない。。。


ブレーキ踏んでいるときは上にある文字が赤くなりますね。
ほぼ自分で踏みません。

踏まないのでエンゲージきれないです。

緑の時は自律航法中です。

追い越し車線は後ろにくっつく車が多くて嫌いです。
あとブレーキ連打する人もいるし。。。
Posted at 2022/09/25 18:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

openpilot上り限界バトル。。。。

2022年9月24日TESTDRIVE






f4db74 0.8.17-pii r3+debug 0817

峠を超えてしまうことに。
無理のなところもあるけどおおむねOK

ハンドル介入なんどかやっていて介入したときは
周りの緑が灰色になります。



緑の時は自律航法中です。
オレンジ画面は操舵限界注意画面ですね。

速度の上げ下げはたまにやっています。
カーブに入ると自動で減速はあります。

別に限界じゃないけど!

あと道路ガタガタですね。。。
それはしかたない。。。

Posted at 2022/09/25 11:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

AirPodPRO 第二世代。。。

ナニコレ全然違う。・・・


ノイズキャンセリング能力が進化を感じることができるね。

ただ完全かというと救急車とかは消せなかった。


もとからついてるMで耳から外れないね
大きさちょうどいいや。。。

でも落としたりして盗難された場合。。。。勝手にペアリングはされるけど
場所だけはのこるらしいし 盗難音だけは出せるみたいだね。。。

本当はペアリングもさせたくないけどね。

前の機種は音出せない。。。。 場所だけ。。。

いいものであることは確かかもしれない。。。



Posted at 2022/09/25 08:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation