• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

床下透過映像 透明になる理由。。。。


新型プリウス試乗したときみたけど


透明になるのすげえ。。。車の底透けてるよ。。。

ナンダコレだったですが。。。

動いているからですね。。。



止まったとたん実体化した。。。



動いているときは前のカメラとかで撮影したものを
下にもってこれるので見える。。。そういうことですね。。。

速度とか地面に書いてることが透けて見えるのでびっくりした。。。


https://manual.toyota.jp/noah/2201/cv/ja_JP/contents/xur1630980650645.php

現在の車両位置から撮影された過去のカメラ映像が車両下に合成表示され、車両下の状況やタイヤ位置の把握などを補助できます。映像はパノラミックビュー、サイドクリアランスビュー、コーナリングビューに表示されます。

床下透過映像表示は、カスタマイズ設定画面の設定をONにし、車両を前進もしくは後退すると表示されます。


動画だとこんな感じでした。

声が入っていたので適当なSEをSEがチガーウ!


Posted at 2023/02/11 10:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

プロアクティブドライビングアシスト 強ってあるんだ。

プロアクティブドライビングアシスト
設定があって 強いってあるんですね。



試乗する機会があればまた試したい。

強でおねがいします。

Posted at 2023/02/11 09:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

人を乗せて運転するプロ、ハイヤードライバーに教わる「みんなが心地よい」運転術

人を乗せて運転するプロ、ハイヤードライバーに教わる「みんなが心地よい」運転術
https://www.ms-ins.com/kurumamo/entry/23006

参考になりますし、

自分の運転のそっち方面ですね。

人を不安にさせる運転はよくないね。

それもあって COMMAにおまかせのことが多い運転傾向です。

前を空けて走るししっとりとした加速 そして静かな停止。
そういう方向性だよねえ。。。

一般道でも。COMMA使いまくりでした。

前を空けるのは悪いことではないです。
車運転することは 最近なくなったけど。。。

こういう運転手になりたいね。

Posted at 2023/02/11 08:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation