• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

近所のバス停に掲示ありました  E-TOKYOフェスティバル&カーニバル!

なんかやるそうです。。

会場の近所道が封鎖されまくりです。



バス運行は猛烈に遅れるらしいね。

電車は関係ないだろけど。



チケット買っていくより
実際こういうのバブリックビューイングとかテレビで見たほうが
よく見えるんだろうね。

タダだし行ってみるかねえ。。

一度充電難民を体験したし
今後PHVはなしEVも買わないしで
電気自動車興味無しです。
電池劣化???毎年買い替えるので関係ないです!!!!
そんな人間じゃないです。。。

充電できるほどのガレージ付きの家があるなら
考えるかもしれないけど。
そんなのもってるわけない!

Posted at 2024/03/19 15:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

トラフィックジャム対応 

海外の新型プリウスの配線図上だと

やはりハンドルの上側にカメラがあって
ドライバーの目の動きみてるのか?確認してるようです。

これによりトラフィックジャム 渋滞時 
自動追従走行が可能になってるようです。

対応していない車では再発進操作が必要な部分が不要に

でもこれはCOMMA対応になれば同等機能使えるんですよね。
あとハンドリングやら車線認識もCOMMAのほうがいいし。。。
運転支援へったくそと思うこともたまにあるからねえ
機能更新しなさすぎ。

あと日本で作ってるとはいえ海外用の車の部品使えるかどうかわからないよね。
カメラ部品とカメラECUゲットしてバッテリとCANつなぐだけなので
追加自体はそんなに難しくなさそう。。。

車本体が対応しているかどうかは不明。。。
中身共通なら装置さえつけば動くかもね。

日本の新型プリウスにもコネクタなぜかあったりして。。。
分解してないのでわからないけど。。。

やってみないとわからないし対応してないかもしれない。



MIRAI試乗したとき試したけど
COMMAと変わらんな状態でしたね。
トラフィックジャムの機能としてハンドル持ってが無くなるね
まあこれは魔改造で回避できるけど。

あとあの試乗の時 絶対に写真も動画出すなよと念押しされたけどね。
ナンデヨオ( ゚Д゚)

出してる人いるけどね。。。。

動画みたけど 機能ついてる+サブスク申し込みしないと
アクティブにできなさそう。 日本にはそんなのないです!!!



Posted at 2024/03/19 14:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

休日の前日に気がつく

明日出社する気マンマンでした
危ねえ


やる気があるのではなく
やるきがなさすぎて

休日にもやる予定なんもないんですね

いろいろ整理することはあるけど

Macでのビデオ整理も順調に進む
SSD容量との戦いを続けているけどね

元画質が汚いからMP4残しでもいいや状態ですね

あと公開しないYoutubeは無限の動画ストレージだ
状態です。

限定公開でリンクだけ送って
見せることも出来るね。

そういう使い方もあるね。

テープは巻き戻しやら テープ伸びがあって本当に
イヤダワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!

断捨離は続く
Posted at 2024/03/19 11:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation