• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

オークション生活

もう何年も保管したまま放置していたものを
出品しています。

書籍とかカタログとかも。。。

欲しい人はいるようですね。

早速入札があったヨシ。。。

先日の模型雑誌はとんでもなかったね。
家にあってもなんにもならなかったのにね。

入札してくれてありがとうありがとう!


Posted at 2025/03/12 15:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

タイヤの空気ぬけてるんじゃない指摘。。。

そういうデザインなんです。。。

50プリウスの時から
タイヤを横から見た時黒い部分が少なすぎて

タイヤの空気抜けてるんじゃとか言われたことあるね。


そういうデザインなんですよ。。。

PHV純正はこんなでしたね。 50プリウスに変えて売ったけど。。


少し黒い部分が多い。。。

そして現在所有のプリウスは。。。



さらに狭い。。。というわけで立体にいれるときに気を使わないと
ちょっとでもふれるとガリ傷になります。。。

超精密な駐車技術が必要に・。。。

まあ昔の車はこの黒い部分が多くて がり傷できにくいけど
最近の車は総じて 黒い部分少な目。。。

タイヤがキュですんでいたのにがりりりいいですね。

昔の契約していた立体駐車場も。。。。

現行プリウスの人がいてがりがり言わせながら入庫してるとかいってたね。

ボロボロになってるよね。。。。
そんなの気にしないみたいな人はいいけど

気になる。。。ガリ傷だめえ。。。。

現行のMIRAIも少な目ですねえ。。。


駐車場側の素材が鉄ではなくゴムとか貼り付けていれば
キュで済むのにね。。。

そうはなってないんですよねえ。。。

幅広の車だとさらにリスクが高まりますね。。。
Posted at 2025/03/12 13:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

いつかはレクサス

いつかは クラウンではなく

現行クラウンは一切ほしくなくて
LEXUSに興味がある人になっています。

クラウンは展示車には乗ったことあるね。

新車は今乗ってる車が売れれば無理じゃないけど
たぶんCPOになるかもねですね。

CPOこういうのがいいかもと
ブックマークして在庫監視してるけどパっと売れてるよねえ。
野良レクサスでもトヨタ車と同じく壊れないっていうしね。

車としての強度はあるよねえ。
まあただ経年劣化でいろいろ壊れるのは
どの車も同じだけどね。

あとLSS2だけどカープレイとかはナシの場合が多い
これはiPadカーナビを設置して逃げるしかなさそう。。。
個人的にはトヨタカーナビ嫌いですね。
まあいいけど。。。最近のモデル以外カープレイナシの場合が多すぎる。
あとはアリエクの数千円ディスプレイを買うか。

まあ品質低すぎてがっかり動作するだけかもだけどね。

昔20年以上同じ車にのってたこともあるので故障トラブルは体験しているし
なにごとにも限度はありますね。。。

あと、ちょい古めのほうがCOMMA対応してるんだよね。
完全にCOMMAでコントロール可能。。。

新車で買うとLSS3でアダプティブ関係のものが入っていて
トヨタセキュリティと同等なことになるよねえ。
それはつまらないよね。。。

でもセキュリティなしになると
盗まれ放題なんだよねえ。。。LEXUS。。。
それはトヨタ車全般にも言えることか。。。

バンパーのところこじ開けられて3分で持ってかれる技が
使えるよねえ。対策されてないし。

まあでもTSKだとしてもドーリーに乗せれば
一人でキャリーに乗せて持ってかれるね。。。
そもそも車ドロボーの罪が低すぎるのが問題な気がする。

LEXUS乗ったことないしいちどきっちり販売店にいって
試乗とかやってみたほうがいいのかもね

体験したことない。

おもてなし体験してみたい。

あとF1の時にいたおねえさんでレクサスレディに就職決定とか言う人も
いたねえ。 どこに配属されているのか???

しかしなにごとも体験ですよねえ。
テスラモデル3も買う気ないのに体験だけしたことあるし。
パワーすごくあるのとデカすぎた。。。。

あと当時からFSD対応してないがずっと続いているしね。
海外とは大違いでありいろいろとダメだ。。。。

外国車にまったく興味を示さないのであった。。。
国産車もトヨタとLEXUS以外に興味を示さないのであった。
欲しいと思わない。。。なぜなのか。。。

まあ苦労を買いたくないだけですね。

プリウスもリコールだらけでちょいうざいけど
新しいものは仕方ないですね。

かっこいい かっこわるいは個人の志向なので人によって違うね。
外車だからかっこいいとか思わないのであった。。。

うるさい車も多いしね。 ポルシェとかうるさすぎてどうみても迷惑です。
価格的に買えない上にうるさいとか選択にも上がらない。。。
Posted at 2025/03/12 13:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

警察をかたる電話。。。

まあ本当かどうかわからないけどさ。。。

姫路まで出頭お願いしますとか急に言われて
周りにだれもいないかをすごく気にして
秘匿情報がどうのとか 

そんなところ行かないしすんでいるところ関係ないとか言ってるけどさ。

まあ言ってることが怪しすぎるので
録音していました。

電話番号表示も偽装できるしね。。

でいろいろ言ってくるので
怪しいと判断

録音してるし折り返し
署の電話に連絡するよとしゃべると。。。

署の連絡番号教えてというと
急に切れた。。。
ああ そういうことですねえ。。。

たぶん詐欺でいろいろ情報引き出したり 
入金させたりとか言い出すんだろうね。。。

でもこういう人たちすぐ通報して捕まればいいのに
表示する連絡先は 連絡不能の偽番号だし。

警察権力で電話会社とかに協力しないと
特定できないよね。

あと通報しようとしても
警察署に行くしかないとかさ。

そう簡単に
行ってられんよ。

でつかまらなくて放置されてるんだろうね。
被害が出るまで放置ですかね。。。

まあ出てるかもしれないけどさ。。。

電話嫌いですね。
知らない番号からは出ないほうがいいですね。

本当の警察がから電話かかってきたことあるけど
どこの部署の誰で内線番号とか言うよねえ。

まあかかってきたのは自分のことではなく
家族のことが多いけどね。

夜中にかかってきたこともある。。。

たぶん警察のDBに登録されている可能性あるよねえ。


Posted at 2025/03/12 12:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

ゲーム好きだった時の記憶

昨日いろいろ書籍スキャニングしていて
いろいろ思い出した。

ああゲーム好きだった時代もあったねえ。

広島に住んでいた時とかわざわざ遠征いってたり
とても遠いのに。。。自転車で。。。
バス代浮かすために。。。

国道沿いのゲームセンターに行ったりしてたね。
土曜とか日曜の午後とか友達とつるんで自転車ツーリングして
ゲーセンとかいってたね。

ああこれも楽しかったんですね。
まあゲーセンいってもお小遣い少なすぎてみるだけが多い人でした。
金持ちの人の子供は湯水のように使ってたけどね。
お小遣いの量がちがうんだろうね。買い食いもしまくり。。。

中学生のころですね。小学生の弟もゲーム好きだったので
1回つれていたったら その後何回か一人で行っていたみたいですね。
一人だとアブナイヨ。。。行きたいならイッテヨ。。。

弟ゲームの友達とか少なかったかもね
家に友達呼んでいるのみたことない。

ああそういえばそのころ人に家にいきまくったりしてたね。
家にパソコンとかないしゲームソフトとか少なすぎて。

呼ばれたりして今そんなことないねえ。。。
ちょっと知り合いみたいな人でも遊びにいったりしてた。
高校受かってから父の引っ越しきまって
そんなに急に学校移れないと1学期だけいった高校もあるねえ。
下宿みたいなことして。

まあ遠くの高校に引っ越ししてせっかく構築しそうになった
友人関係をリセットすることに。。。

そんなことがあって家の近くの学校とかでいいやで
レベル関係ないとかやってたらすごい荒れた高校だったしね。
まあ逆に周りからみたらちょい頭いいひと状態に
でもそんな学校でも頭がいい人はほかにもいたけどね。

千葉なのにすごい言葉が訛ってるとか思ったね
あと高校の時は関東圏にいたので関東圏のゲーセン巡りとか
やってたね。学校おわったあと都内にでたりね。

池袋サンシャインの巨大ゲーセンとかも行ったね
地方だとあんなのなくてびっくりした。

あとゲーセン行く友人がいたねえ。
その頃はそれも引っ越しして
卒業してからは会っていないね

そもそもその時代電話しか連絡手段がないし
引越するたびに電話番号変わるし
引越したこといわないで引っ越すこともあって
リセットされてるんだろうね。

弟はそういうところマメで引っ越ししても
高校の友人とかつながってた。

ああその頃はネットもあってメールが遅れたからね。

そのころから比較するとずいぶん性格変わってるかもね。。。
まったく違う人???レベルで。。。

今はゲームたまにやるけど昔のゲームをやったりはしないかもね。
きらいじゃないけど昔ほど好きじゃないかも。


Posted at 2025/03/12 08:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation