• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

遷るか死ぬかどちらか

遷るか死ぬかどっちかみたいな状態ですね。

あきらかに
近所には遷っているか症状でなくて自宅待機してる人が
いると思われる。。。

いまなら遷っても帰らぬ人に2週間でなってしまうかもしれないんですよね

しかもなんの準備もできずに。。。

しかしプロ野球の人は遷ったとかいつても
大乱交スマッシュ―ブラザーズですからね。。。。19才とかと濃厚接触して
プロ野球選手になりたいですね!
いや練習いやなのでいいです。やっぱり。。。いいです。

若い人でも遷るしその若い人にうつったものが
親に遷るともうだめですよね。

一人で仕事していると不安にはなるけど感染のリスクは限りなく下がるね
家族がいないからウイルスリスク持ってくる人もいない

でもネチコヤンを膝にのせて働きたいですね。
そんなのいないですけど。

そもそも毛がいやだ 臭いし。。。
イヌもなでるけど なんでも食べるからね。。。
自分のウコンも食べるし、、、その食べた口でなめられてもね。。。。
うわーヤメテーになるね。

ああ面倒はいたらみるかもしれないけど動物だめかもしれないね、、、、




Posted at 2020/03/31 09:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

だいじょうぶじゃないだあ

関係なく働く言う人もいるけどさ

できることなら今は休んでもいいと思う。

コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症

遷ってもなおらない場合あるいうのにね関係なくばらまくとか
自分は治るとかそんな考えの人が多すぎる。。。

命とお金どっちが大切かというと命だよね
代えが効かないし。。。。修復することができない。。。

イタリアみたいになる日も近いと思います。。。
そうなってもいいようにもうできるだけ動かない。。。

近所の病院がコロナジェネレータのの時点で 近所のスーパーも使わない。。。
完全引きこもりモードですね。

またあの病院の陽性が今日も発表されると思う。。。










Posted at 2020/03/30 11:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

なんとなく配線を準備していますが HVのケーブルは本物ゲットしたほうがいいのか( ゚Д゚)

なんとなく配線を準備していますが HVのケーブルは本物ゲットしたほうがいいのか( ゚Д゚)一応準備はすすめていますがね。。。

HVの配置とか考えています一応固定用のアレもありました。

あとは電源ケーブルがやはり特殊であり
なかなか見ないタイプですね。

売ってんのコレ。。。

可能ならば純正のケーブルゲットしたいところですね。
オレンジのケーブルも黒のケーブルも。。。

そこさえくれば完成かというと
後部のケーブルのありかが見えていません。

そもそもそこに配線がきているのかどうか
わかりませんし。。。

まずはつないでみるべきか
そもそもどこにまとめられて隠されているのか。。調べる必要があります。
後部付近をばらさないとコネクタ見つからない可能性があるね。

Posted at 2020/03/30 09:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

近所の病院が感染者が増えました。。。

症状でるまで2週間だからね その間いたということですよね

上野駅近辺も、、、危険すぎて出歩く気がしないし寒い( ゚Д゚)

コロナジェネレーター病院があるので怖くて近所は歩かないほうがイイ

院内感染というかあの環境で院内感染しないのがおかしい。
ゴホゴホヤロウバカリ

まだ陽性ではないとコロナ判定されない人も
その辺歩いているかもしれないしね。
信じられませんね いろいろと

ランニングしたらここにウツッテシマウシ
誰だよ走ってるのとか突っ込まれる。

【雪見桜:外出自粛でネット“生”花見】一部通行止めの上野恩賜公園の桜を見る生放送

外出はしない!迷惑はかけない

なんか車まわってて外出るなとか言ってるね、。、。

家にイマス外に基本でません。

外で子供泣かせているバカチンいるけどさ。。。
なんで外にだしてやるかね、、、

家にいろっていわれてるのに。。。

あと報道も怖いよね
コロナ発生したところを除菌していますとか
防護服来た人撮影にきてみてるけどさ

あれ撮影してる人マスク一つだよ、、、ノーガート戦法( ゚Д゚)

あと都庁の人たち会議も集まって会議してるしさ
テレビ会議でいいんだよもう。

月曜から会社いかない系のおじさんがここにいます。
テレワークです。

命がげで外にでるとかやっとられんです。
Posted at 2020/03/29 16:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

自動運転キット オークションに出してみた

ホンダとトヨタに対応のものですね。

自動運転化できるキットですね。

イロイロツイテイマス


まあなんなのか知らない人が多いからね。
入札されるかどうかは微妙かもしれない。

comma.ai OpenPilot KIT 部分自動運転キット トヨタ ホンダ対応ジラフ付き
Posted at 2020/03/29 14:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX バニティミラーの前の天井の電球をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8292978/note.aspx
何シテル?   07/09 08:49
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation