• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

危ない!危ない!!




ジモティーで買った車高短スーパーディオの前輪を見て『真ん中だけ随分としっかりした溝が掘られてるんだなぁ!』と思ってましたが、走っても走っても…と言うより、走れば走るほど溝が綺麗に成って行く気がして、ふと覗き込むと…




ネジに当たってる😱

そりゃ溝が減らないし綺麗な筈だよ😅

どれだけ掘れてしまったのかエア抜いて確認して見なきゃ💦

さて、その前に…



これを…



こうして!っと😆

これで20mm位は車高上がったかな?

まぁ、モゲる事は無いでしょう😁

人様に譲る時はちゃんと直しますから安心して下さいね😆


追記

こりゃダメだ😵

クシャおじさん↓じゃ無いんだから😭(あぁ…歳がバレる💦)





Posted at 2021/04/30 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月23日 イイね!

続、自称バイク屋



フロントフォークもオーバーホールしました。(フロントホイールも見事に引き摺ってました。タイヤ交換したって言ってたから…へんちくりんな締め方したんだろうなぁ😩)

このフォークピストン高いんだよー😭(二個で5、6千円だったかな?)




ヘッドライトも昔の『マグライト』並に暗かったので確認したら…




99.999%ご臨終してました😩

都会なら何処でも明るいから良いけど、地方を走ってて球切れちゃったらマジでヤバイから💢

それに無灯火だと国家権力にイジメられてカツアゲされちゃうからねಠ_ಠ




サクッと手持ちのLEDと交換(しっかし何でも在庫してるな😅ただ、組み合わせが悪いのかハイビームにしても殆ど変化有りません💦まぁマグライトよりは良いけど😆)




交換済み!との事だったブレーキオイルも真っ黄っ黄😩

マスタータンクの中のオイルは綺麗だったので、覗き窓から見えるタンク内のオイルだけ交換したんだろう💢

マジ詐欺師だな💢💢💢




当然エアもポコポコでましたよ🤷‍♂️

あとは抜け抜けのリヤショックを交換すればナラシ行けるかな!


追伸
これだけの手間とお金を掛けたのに、ネットで知り合った人の息子さんに俺が買った車両価格のみで譲っちゃいました😆








Posted at 2021/04/23 14:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

自称バイク屋…

で売れ残って値下げされたので(何故か)購入したのですが…在庫10台以上有るしなんで買うと言ってしまったのか自分でも不思議でした😅

点検整備済み!って事だったのですが、な〜んか気に成ったのでマフラー外したらピストン傷だらけだったので分解したらシリンダーもご臨終でした😩









あーあ😩

何処を点検したんだろ。

まぁ…凡人の整備なんてこんなモンか😔

で、こんな重症だったから俺に直して貰いたくて俺に訴え掛けて来てたから買おうと思ったのか!と思ったら、バイク自身が不憫で😭販売者への怒りは覚えませんでした。




サクッと手持ちのボアアップと交換しエンジン本体は🆗



300円位で買えるのに…プラグすら中古だし🤷‍♂️



燃料フィルター点検したら湿ったサビが!




タンク錆び錆び🤢





フォークもガタガタのグチュグチュ😱

ホント…俺んトコ来て良かったな🥴

SNSとか使って安く売ってんのなんか買うと、こんなのばっかりですからお気を付けて!
Posted at 2021/04/20 20:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

アクティートラック のマフラー腐る😩




そりゃ25年近く経過してるし、近所のチョイノリメインで水が溜まり易い使い方してた様だから朽ち落ちて当然と言えば当然ですね!

先っぽを古いアクセルワイヤーで吊って、根元は普通のコーキングで埋めて使ってたのですが、高速道路でブン回すとコーキングが熱で溶けちゃうんですよね😅(飛ばして無いし心情的には回したくも無いのですが、荷物積んで談合坂の辺りを登ると嫌でも高回転を使わないといけないモンで💦)




『鍵と書類は後で貰える』って話で貰ったSR400を分解整備してたのですが、急に鍵も書類も貰えない!って事に成ってしまい放置して有ったので、そのSRのスパトラ借りました😁

エキパイがテーパー形状なので、マフラーに空いた穴に嵌る所まで差し込めば良いので便利です😁

アイドリングからメッチャ静かですよ😆
Posted at 2021/04/18 15:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

大径プーリー!

大径プーリー!AF18ディオ にφ95のプーリーを入れました!

当然セルギヤとの境目の壁が邪魔なので取り払いましたが、この大きさに成るとセルギヤ自体とのクリアランスもギリギリです😅




Posted at 2021/04/15 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャリィですけど… http://cvw.jp/b/3104438/47082415/
何シテル?   07/12 20:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
4 5678910
11121314 151617
1819 202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19
NSX(NA1)用ホイール流用とBlueEarth AE01F装着。空気圧の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:09:59

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言いながらエアクリーナーの中身外しとモリワキ『チ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません😅 雨でも雪で ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation