• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2のブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

まだ納車待ちです💦

限定販売にしなかったの良いと思います。
Posted at 2023/05/26 22:32:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月20日 イイね!

刈り払い機エンジン掛からず…

いつもの様にチョークを引いて初爆させチョーク戻してアクセル開けてエンジンスタート…と思ったらエンジン掛からない💧

燃料飲み過ぎたと思ってアクセル開けたまま何度もスターター引っ張るが掛からない😩

まだ燃料が来てなかったのか?と思いチョーク引くがダメなので完全に被らせた自信が有るのでプラグ外してスターター引いて溜まった燃料を吐き出させて今度こそ大丈夫だそ!と思ったらまた駄目😩😩😩

それを二、三度繰り返してたら汗ダクに成ってしまったのでもう止めにしようとタンクから燃料抜いた上でキャブレター無いのガソリンも抜こうとスターター引いたらエンジン掛かった!

なんだよぉ!と思い再度ガソリン入れてスターター引いて…また掛からない😩😩😩😩😩

何故にガソリン抜くと掛かるんだよ?と思いながらガソリン抜いてスターター引いたら…やっぱり掛かる。

再度上記を繰り返してエンジン掛かった瞬間にタンクに燃料入れる作戦を決行…したらまだ止まる🤢

やっと燃料ラインから空気が供給され無いとエンジンが掛からないんだ💡と理解出来たのでエアクリスポンジを確認したら燃料でびしょ濡れ!

あー!だから駄目だったんかぁ!!なんだよぉ!ビックリさせやがってぇ!と思いながらエアクリ外してスターター引いたら…やっぱり掛からない🥶

エアクリレスで空気吸い放題なのにタンクにガソリン入れると掛からない!

流石に諦めました。

ワルボロのキャブなんてカート屋時代に何万とオーバーホールして来たけど、こんな事初めてでした。

参った参った💧

バッテリー式の軟弱な草刈機買うかなぁ…

追記
調べたら安いっ!

コピー品かと思う位安いっっっ!

こりゃぁ直ぐに買い…と言いたい所ですがn-vanとジョーカー90の任意保険を一括で払ってしまったので苦しい😞

と言う事で六月に成ったら即買いかな✨


Posted at 2023/05/20 10:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

真空ポンプ買いました。

一家に一台の必需品?の真空ポンプを買い直しました。

前はゲージやベンダーとのセットで10,000円程度の物を買ったのですが動かし始めから「なんか怪しいなぁ」と思ってたら速攻で壊れたので今度は以前の仕事でも使ってた一流メーカー品(中古だけど)を買いました。


レベル窓のパッキンが劣化してたので競る事も無く安価に購入出来ました✨

耐油の1.5φのOリングを無理くり入れたら漏れなく成りました!



一応真空引けました。

良いお買い物出来たわ✌️


Posted at 2023/05/04 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャリィですけど… http://cvw.jp/b/3104438/47082415/
何シテル?   07/12 20:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19
NSX(NA1)用ホイール流用とBlueEarth AE01F装着。空気圧の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:09:59

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言いながらエアクリーナーの中身外しとモリワキ『チ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません😅 雨でも雪で ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation