• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのりパパ。の"青アイシス君" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

加工ヘッドリニューアル その7。再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
本業繁忙期到来なためww
またもや夜な夜な作業にてインナー塗膜剥離させ。
この作業だけで2日間掛かりました😅ww
〜前回、1液ウレタンクリアにレインボーラメで仕上げてしまったためww 重ねて塗装はNGなためです。
2
レンズカバーの裏面、コーティングの黄化層を細めのコンパウンドでひたすら磨いて剥離します。
〜きっとペーパー掛けちゃった方が早いですがww
裏側も塗装必須になるので回避させて、細めコンパウンドで剥離から極細コンパウンドで慣らしておきます。
仕上げはおそらくガラスコーティング位で良いかなと。。
3
こんなん剥離させるだけで3Hも掛かりました😅ww
4
マジックファイバー用の穴あけ完了させたインナーをメッキ部マスキング。
5
ミッチャクロン2度吹きからアクリル艶あり黒を3度吹き。
6
アクリル艶あり黒を仕上げた際に0.2mm レインボーラメを乾く前に振りかけ、UVカットウレタンクリアのミラーコートクリアを厚めに3層ほど吹き乾燥へ。
7
レンズカバーは同じくミラーコートクリアで 2度の捨て吹きからなるべく薄く2層ほど重ね。乾燥へ。
8
隅に追いやってしまってた車両本体は駐車場拡張工事経て
やっとこさ定位置へ。工事はまだ終わってませんがww

異形ハイビーム
 ○上下反転加工
 ○内部照明差し替え
 ○イカリング打ち替え(差し替え)
Lowビーム
○内部照明差し替え
  イカリング差し替え
ウインカー
  イカリング差し替え
  
 ○マジックファイバー加工
  ショートシーケンシャルウインカー
  シーケンシャルウインカーLEDテープ内部移設
 ○インナー再塗装
 ○カバー再塗装
  再殻閉じ
  純正バラスト取り付け
  HIDon LEDバルブ取り付け

やっと完成が見えて来た感じです😅🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

後期ヘッドライト交換

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

経年劣化20年アイシスにデイライトおおおぉぉお!

難易度: ★★

ヘッドライトクリア補修

難易度: ★★

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年09月25日07:57 - 18:49、
348.36km 9時間57分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/25 18:49
みのりパパ。です。 埼玉北部で真面目に農家やってます♪ 車大好きな自分でやれる事は惜しまずやっちゃう DIY命 の40代のオヤジです♪ 実は2014豪雪被...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年末作業3日目:コンバーチブルトップ作動油量確認・補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:56:44
シーズン到来!! オープンドライブ決行!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:18:28
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 19:23:00

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 2代目青車 (ミニ MINI Convertible)
こんなご時世でなんですがww 2022.8月にやっと自身も乗りたい!と、思える車両購入 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君。 (ダイハツ ハイゼットトラック)
本業の農業にて♪ ほぼ毎日 ダンプ稼働で活躍中♪♪ エアコンレスなのは何故に⁈ 夏は死ぬ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サブ車両。主にかみさん使用。 いつまで原型を留めていられるかは不明ww 笑。
トヨタ エスティマ 黒エス君。 (トヨタ エスティマ)
だいぶ前にTCR10Wを転がさせて頂いてましたが、トータルバランスの良さからエスティマの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation