• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすたかちちのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

映画「ライオンキング」、「ドラゴンクエスト YOUR STORY」鑑賞

映画「ライオンキング」、「ドラゴンクエスト YOUR STORY」鑑賞こんばんは

休みと言えば映画。映画は休みに見に行くもの。

というわけで息子と2度目のダブルヘッダー映画鑑賞

まずは名作アニメをなぜか実写化した、実写版「ライオンキング」です。
「アイアンマン」や「アベンジャーズ」シリーズで俳優のみならず、監督としても著名なジョン・ファブローが監督です。

2016年の「ジャングルブック」でリアルすぎる動物CG映画をつくってますので、
変わらないクオリティーでした。

賀来賢人のシンバに違和感を覚えたくらい。
前作アニメ見てない息子は楽しめたかな?

次にドラゴンクエスト

alt

・人気のスーパーファミコンソフト ドラゴンクエストV 天空の花嫁をベースにフルCGのドラクエが楽しめる。
・佐藤健や波留・有村架純など人気俳優が声の出演を務めていて、話題性抜群!

にも拘わらず!劇場のエアコンが故障して、大型扇風機で風を送っていることもあったのか、お客さんはほぼいない爆

これは久々にやっちまった感がありますね~。ヤバいです。

お話はドラクエVをやってないと序盤のアレとか、全くわかんなかったのではないでしょうか?共感も楽しみを感じませんでした。
息子もキョトンでした。

というかコレ、すべてのドラクエファンを敵に回したかも。
ネタばれになりそうなので、ここで止めとくけど、お勧めしない!です。

ちなみにやすたかちちは迷わずビアンカです。


Posted at 2019/08/15 17:44:14 | コメント(2) | 映画 | 日記
2018年08月18日 イイね!

映画「未来のミライ」鑑賞

映画「未来のミライ」鑑賞こんばんは

もうそろそろ休みが終了。
社会復帰ができるようにしなければ~

と、いうわけで気になっていた細田守監督最新作「未来のミライ」を見に行きました。

正直、細田守作品ってちゃんと通しで見たことがないw

最長がサマーウォーズかな
今回は上白石萌歌さんが声優で、主人公のくんちゃんとして出ていること。

これだけで見に行きました!

お姉さんの萌音さんは「君の名は」と「妖怪ウォッチ」で声優として、活躍したので
芸能界入りでは評価が高かった萌歌さんの魅力を堪能しようと。

で、感想です。

次男が生まれたときの長男を思い出しましたw
長男は劇中のように聞き分けがないことはありませんでしたが・・・

赤ちゃんがいるとこうだよね!
私もミルク作って、げっぷさせましたw
長男はなんかよくわからない優しさをいっぱい持って来てくれました。
そうだったなあ~ホッコリしました。

クライマックスのシーンでは子供が泣き出すw
あれはたしかにトラウマになる(゚Д゚;)

くんちゃんの可愛さと未来のミライちゃんの可愛さはよかった。

このおとうさんとお母さんの年齢の大多数はこんな豪華な家には住めないだろうなという嘘くささは感じながらも、フリーランスの建築家になるくらい(しかも次子が生まれたタイミングで会社辞めるなんてリスキーすぎる!!)なんだから、きっと世帯収入がすげえだろうなあと無理やり納得。
まあ、いいかあ

Yahoo!映画ほかの評価は
2~2.5といったところ。細田監督作品としては最低なんでしょうねえ~

私は早く孫を会いたくなりました。(予定ないけど)そういう気持ちにはしてくれましたけど・・・

Posted at 2018/08/18 18:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年07月06日 イイね!

映画「空飛ぶタイヤ」鑑賞

映画「空飛ぶタイヤ」鑑賞こんばんは

大雨の日、いかがお過ごしでしょうか?
愛知県では比較的、静かかなと思います。

さて、私は今日、有給休暇をいただきました。
嫁様は義母のところにいき、一人になってしまいましたので、映画に行くことにしました。

新田真剣祐の「OVER DRIVE」が一番見に行きたかったのですが、上映が19時過ぎなので、あきらめ、2番目に行きたかった「空飛ぶタイヤ」を見に行きました。

池井戸潤原作、自動車業界にいるものとしては無視することができない「横浜母子3名死傷事故」が
モデルとなっています。

映画は骨太の演技などで非常に心にささるものを感じました。
映画でしか感じられない、俳優陣の演技を味わっていただきたいと思います。
自動車業界ならではの空気感や銀行からの融資を巡ってのやりとりなど、個人的にも興味深い描写もありました。

今回の観劇のあと、改めてモデルとなった事故や三菱自動車(三菱ふそう)のリコール隠しの顛末を調べましたが、実際は映画のように胸を打つ終わり方ではなく、2年以上も真実がわからなかったうえ、映画で長瀬君が演じた運送会社の社長さんも報われませんでした。

しかし、その後自動車メーカーの安全に対する姿勢が改められ、些細なことでもリコールなどで対応がすることが多くなったと思います。

2010年のアメリカでのブレーキ不具合をどうしても思い出してしまいますが、もしかしたらあの時うまく乗り越えられたのは、この時のリコール対処を学んだからかもしれないなと思いました。
最初はトヨタも「運転ミス」と言っていたのを取りやめ、莫大な費用を払って対応したのが、結果信用になったのかと。

Posted at 2018/07/06 17:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年01月13日 イイね!

映画「鋼の錬金術師」鑑賞

映画「鋼の錬金術師」鑑賞こんばんは

昨日はカムリのコーティングメンテナンスの作業中にイオン名古屋みなとで映画を見に行きました。
映画を一本みるとちょうど終わるくらいになるので、必ず映画に行きます!

マジンガーZの初日ということもあり、ぜひ見に行きたかったのですが、一緒に行った次男の「口から酸を出すロボットアニメを見に行きたくない」とおっしゃるので、あきらめて行きたかった「鋼の錬金術師」を見に行きました。

さて、「実写版ハガレン」ですが・・・
ジャニーズの山田涼介さんが出演ということで、よくあるアイドル映画かと思いきや・・

配役がめちゃ豪華。

序盤のモブキャラに石丸謙二郎爆

敵役に松雪泰子に本郷奏多!

そして何と言っても

ディーン・フジオカ!!

あのロイ・マスタング大佐ですよ!!
及川光博さんをイメージしたキャラクターにまさかのおディーン様。
でもこれがいい!実にいい!!

外人の名前のマンガに日本人キャストで演じ切る胆力爆
お話全体が暗く、陰惨なのですが、非常に丁寧に作られています。
原作のエピソードを元にうまくまとまっていた印象です。

鋼の錬金術師はマンガも途中まで見てました!
グロイ展開で途中でリタイヤしましたが、映画版はキャストも違和感なく、私としてはかなりの良作かと思いました。

おディーン様見たさにぜひどうぞ。

Posted at 2018/01/14 20:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年12月16日 イイね!

映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」鑑賞

映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」鑑賞こんばんは

今日は次男と映画「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」を見に行きました。

今年6年生の次男はまさに妖怪ウォッチ世代です。
妖怪ウォッチは初代から購入して、メダルを求めて右往左往してました。
大変だったけど、面白かったなw

alt

現在は年齢も重ねて、興味はかわりましたが、オワコンといいながらもジャスティスリーグと鋼の錬金術師とスターウォーズと悩んで、これになりました。
他の映画は世代が違うので、楽しめないとおもったんでしょうねえ。

いつものお気楽な妖怪ウォッチとは異なり、「シャドウサイド」と銘打って、かなりダークでした。

シリーズが長いので、いろいろやってみようという運営wの思惑を感じました。
大変だな、レベルファイブ

キュエータキュンの娘が今回は主人公です。
「君の名は」の三葉の声の上白石萌音さんが声をあててます。
かわいいわぁ~ 君の名はのDVD、いい加減買おうかな・・

alt

相手役はゴセイレッドの千葉雄大さんでした。
この人童顔だなあ・・・

いろんな妖怪ウォッチが今回も出てきました。全部コンプしている人っているんだろうなあ。

豪華声優もあれですけど、今回は「ゲゲゲの鬼太郎」も出てます。鬼太郎に寄せるために作風を暗くしたのかな??
声も73年版の野沢雅子さんでした。気が付かなったけどねずみ男の声は大塚明夫さんになってました。

息子の成長を感じつつ、新しい妖怪ウォッチの可能性を感じられて、楽しかったです。

Posted at 2017/12/16 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210 さん
やばそうでしたか、勝てたので、ここは昨年と明らかに違ったところだと思います。なんと3ゲーム差に2位から5位まで繋がるデスゲーム状態笑
筒香一人で5点だもん」
何シテル?   08/30 23:12
こんにちは。プリウスG'sからカムリに衝動買的買い換えしてしまいました。 頑張って仕事してきて良かったなと思いますが、常に火の車です爆! 私生活では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONFORM 5200-37 ファブリース 立体ヒップ型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:35:18
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:53:03
えむてくさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:13:19

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド ラル大尉 (トヨタ カムリハイブリッド)
プリウスG'sはクルマとしてとても気に入っていましたが、腰を痛めてしまってから、シートの ...
トヨタ ライズハイブリッド 白い奴 (トヨタ ライズハイブリッド)
長男のパソちゃんのブーツ類が限界で、不動のリヤウォッシャー含め、修理に8万円かかることに ...
トヨタ シエンタハイブリッド 新生嫁様号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
嫁様号が202838kmをもってエンジン故障のため、売却です。 我が家の経営状況をかんが ...
ダイハツ タフト 次男(フクロウ)号 (ダイハツ タフト)
おじいちゃんが車を処分することになり、 急きょ下取りにだして次男用の軽自動車を買うことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation