• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすたかちちのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

映画「ドラえもん のび太の新日本誕生」鑑賞

映画「ドラえもん のび太の新日本誕生」鑑賞おはようございます。
昨日は次男と夕方に映画ドラえもんを見に行きました。

映画はまえのリメイクですが、旧作を見ていなかったので新鮮でした。

でも観劇中に次男の様子がおかしいわけです。

なんか元気が無い。ポップコーンも食べない。

家に帰ったら37.8℃でした。

まずはインフルエンザかな?

ジュースも共用し、一緒に寝てますので、こんどこそうつるかもw
Posted at 2016/03/06 11:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年01月30日 イイね!

映画「シーズンズ 2万年の地球紀行」

映画「シーズンズ 2万年の地球紀行」こんにちは

今日は次男と映画「シーズンズ 2万年の地球紀行」を見に行きました。

アースとかネイチャーとかの雰囲気が好きで、自然科学が大好きな次男も「見に行きたい!」というこで
行きました。

あ、ネタバレジャンプしますね





























最初はワクワクしてみてたんですが・・・・

木村文乃のナレーションは大丈夫でした・・・

鶴瓶師匠が・・・なんで関西弁・・・・関西弁のナレーションである必要性は・・・・世界観総崩れですw
ヨーロッパの森が関西の森にw

その後、なんか動物映画なのに全然広がりが無いんですよ。
シーズンズというから季節を順に行くのかなあとおもったら夏になったり、冬になったり
頭の中が忙しいw

そいで動物映画なのに人間でまくりです。
一応2万年の~というので歴史観はありましたが、テキトーだなあと感じてしまった。

最後はおきまりの「人間が自然を壊したので~」というくだり
そんなの突きつけられてもなあという後味の悪さ。
ナレーションと不自然な映像で、作り手側のいい人オーラがもうしんどかったです。
「この映画では動物に一切危害を加えていません」と出ましたが・・・

映画で動物を罠にかけるシーンがあったけど!!
ウソだろ!!って感じでした。
ここまで堂々とウソつかれると・・・なあ・・・って感じ。


いやあ・・・子どもと2人で1,900円でみたけどこれなら
500円ででいいやという感じでした。


アース




ネイチャー




の方が良かったねえ・・・オーシャンズの監督さんということでしたが、コレはひどいです。
Posted at 2016/01/30 16:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年01月10日 イイね!

映画「スターウォーズ エピソード7 フォースの覚醒」鑑賞

映画「スターウォーズ エピソード7 フォースの覚醒」鑑賞こんばんは

昨日ですが、次男とスターウォーズの映画に行きました。

公開前のティザーが量も多く、自分でもスターウォーズの特番をみたりして、楽しみにしていました。
正直、すぐ行きたかったのですが、次男のリクエストで「妖怪ウォッチ」とか「仮面ライダー」とか
みたがったので、そちらからスタートしました。(それはそれで面白かったw)

で本命のスターウォーズですね。

次男も事前にエピソード1を見たり、D-Lifeの特番をみて事前予習しました。

「スターウォーズってどんなお話なの?」

と聞かれましたので

「銀河をまたにかけた壮大な親子喧嘩で周りの人に迷惑をおかけする映画」

と答えておきました。ああ、ごめんなさい。でも親の因縁話って洋の東西を問わず、人を引き付けるみたいですね。

それだけ登場人物に魅力があるのかなって思います。

今回ダースヴェイダーも出ないので、この説が正しいかどうかは皆さん、劇場で見て確認してくださいね!

あ、関係ないけどJJエイブラハム監督が、どうしてもオリエンタルラジオの藤森慎吾さんに見えて仕方がないので、検索してみたら・・・

「スタートレック」の時にそういう指摘もあったみたいですw

あと、今日ですがうちのラル大尉が1万キロになりました。



7月25日から5か月と16日で達成です。無理やりクルマネタにしたところで、おしまい

Posted at 2016/01/10 18:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年12月30日 イイね!

映画「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」鑑賞

映画「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」鑑賞おはようございます!

昨日は次男と仮面ライダーの映画に行きました。
スターウォーズの映画とのWヘッダーを予定していましたが、長男の予定が読めず断念。

長男は結局お友達と遊びに行ったので、次男が希望した仮面ライダー映画に行くことができました。
妖怪ウォッチやスターウォーズに比べると全然お客さんも入ってないけど、幼稚園から小学校低学年まで子どもがいっぱい。

内容は父と子の物語を縦軸に今までのらしさを横軸に最後に家族とはという
なかなか見ごたえがありました。

うるっときたよ

次男も満足していました。
ゴーストよりもドライブがカッコよかった。
竹内涼真がかっこいいんです。
そういや下町ロケットでもよい演技をしてたみたですね。






Posted at 2015/12/30 06:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年05月02日 イイね!

映画「シンデレラ」鑑賞

映画「シンデレラ」鑑賞リア充・・・・

実際の現実の生活(リアル生活)が充実している人間のこと。

恋人や友人付き合いに恵まれる
サークル活動や飲み会へ参加する
オタク以外の趣味を楽しむ


~はてなキーワードより~

昨日、次男と19時からディズニー映画の「シンデレラ」を見に行きました。
元々、高畑充希と城田優の素晴らしい歌にひかれ、興味がありましたが、
今回は次男のたっての希望です。

歌はコレ↓です。


素晴らしい音楽、ロケ地の美しさ、ステキな美術・・・
どれもとっても素晴らしかったです。


年齢的には幼稚園から小学校低学年の女の子向きかとは思いますが、40過ぎのおっさんが見ても、それでも良かったですねえ・・・


特筆はシンデレラ役のリリィ・ジェームズの美しさ・演技もありますが、立ち振る舞いに見とれてしまいました。
健康的で若い女性らしく自然な美しさがあって、上品でした。



萌え萌えw

で、中盤から次男の様子がおかしい・・・
何事かと思うと

「・・あじう・・・ば・・・し」

「??」

「リア充爆発しろ」と言ってました爆

どうやら次男はあまりにラブラブなシンデレラと王子のリア充ぶりに悶絶してたようです。爆

ま~確かに、私もちょっと結婚する前の真のリア充してたころを思い出しましたw
いや~リア充万歳!

シンデレラと王子のリア充ぶりに悶絶し、嫉妬するのもよし。
リリィ・ジェームズに萌えてもよし。
高畑充希と城田優の歌声を聞くのもよし。


オススメです!
Posted at 2015/05/02 09:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@隆太郎@0210 さん
やばそうでしたか、勝てたので、ここは昨年と明らかに違ったところだと思います。なんと3ゲーム差に2位から5位まで繋がるデスゲーム状態笑
筒香一人で5点だもん」
何シテル?   08/30 23:12
こんにちは。プリウスG'sからカムリに衝動買的買い換えしてしまいました。 頑張って仕事してきて良かったなと思いますが、常に火の車です爆! 私生活では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONFORM 5200-37 ファブリース 立体ヒップ型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:35:18
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:53:03
えむてくさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:13:19

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド ラル大尉 (トヨタ カムリハイブリッド)
プリウスG'sはクルマとしてとても気に入っていましたが、腰を痛めてしまってから、シートの ...
トヨタ ライズハイブリッド 白い奴 (トヨタ ライズハイブリッド)
長男のパソちゃんのブーツ類が限界で、不動のリヤウォッシャー含め、修理に8万円かかることに ...
トヨタ シエンタハイブリッド 新生嫁様号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
嫁様号が202838kmをもってエンジン故障のため、売却です。 我が家の経営状況をかんが ...
ダイハツ タフト 次男(フクロウ)号 (ダイハツ タフト)
おじいちゃんが車を処分することになり、 急きょ下取りにだして次男用の軽自動車を買うことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation