• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすたかちちのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年の総括

2015年の総括おはようございます。

ああ、今年も終わりですねえ・・・
というわけで、反省も含めて総括してみましょうw

今年は意気込んだ割には成果の上がらないなんとも歯がゆい一年でした。
お仕事の評価もイマイチでして、なんとも忍耐を強いられ、自分の
「器」の小ささを実感しましかた。

組織が変わり、上司が変わり、いろいろ理由がありますが、それに「対応しきれなかった」のが、最大のうまくいかなかった原因です。それにぐずぐずイラつくことで・・・

器・・・集中力を持続できる仕事量・早く進める能力・折衝力や後輩指導、ボスマネジメント。

普通はここまでの器は必要ないと思いますが、まあ、これも天命でしょう。
うん、そう思わないとつぶれちゃうわw

このスキルを身につければ、きっと仕事とかやりやすくなるんだろうなあと思います。

みんから的には車を買い替えたw



子どものころからあこがれのカムリに買い替えましたw

カローラ



からプリウスG's



次はプリウスαにしようかな



って悩んでましたが、本命は



カムリでした。

しかもプレミアムブラックという予想外に良い仕様を
大事にプリウスG'sを乗っていたこともあって、破格の条件で
購入することができました。

仕事をまじめにやってきた本当に成果だと思います。
ありがとう、仕事!

というわけで来年こそ、仕事に貪欲にがんばりますw




Posted at 2015/12/31 10:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

大掃除ふたたび

今日も



この3つを使って、レンジフードとシンクを清掃してました。

普段どうしても汚くしてしまうシンクですが、なんとかきれいにしました。

レンジフードはさすがのなまはげでもちょっとむりでした。
油を含んだホコリがもうどうしようもない。

もうこりゃダスキンさんレベルです。2万弱でやってもらえるならやってほしいです爆

嫁様が帰ってきたらもう少しやるかな?
Posted at 2015/12/30 13:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | のほほん | 日記
2015年12月30日 イイね!

映画「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」鑑賞

映画「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」鑑賞おはようございます!

昨日は次男と仮面ライダーの映画に行きました。
スターウォーズの映画とのWヘッダーを予定していましたが、長男の予定が読めず断念。

長男は結局お友達と遊びに行ったので、次男が希望した仮面ライダー映画に行くことができました。
妖怪ウォッチやスターウォーズに比べると全然お客さんも入ってないけど、幼稚園から小学校低学年まで子どもがいっぱい。

内容は父と子の物語を縦軸に今までのらしさを横軸に最後に家族とはという
なかなか見ごたえがありました。

うるっときたよ

次男も満足していました。
ゴーストよりもドライブがカッコよかった。
竹内涼真がかっこいいんです。
そういや下町ロケットでもよい演技をしてたみたですね。






Posted at 2015/12/30 06:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年12月29日 イイね!

年賀状完成となまはげと掃除

おはようございます。

新年を迎える準備をしてます。

まずは遅れに遅れた年賀状・・・

年賀状の画像集は割と早めに買えたのですが、義両親の年賀状は印刷できたけど、自分たちの分はできていませんでした。
今年は長男が中学に進学して、しかも体育系の部活に入ったので、休日はほぼ部活となってしまいました。すれ違い生活でしたので、いざ家族写真を探すと「ない」・・・

というわけで慌てて撮りました。

中学入学前は嫁様より低かった身長が嫁様を越えて、すらりとしてメチャむかつく。
長男に激しく嫉妬メラメラw

足のサイズももうすでに自分よりもでかいです。

中一で28cm

巨大ですw

というわけで何とか年賀状も作成することができ・・・
今日の朝、投函してきました。

つぎに恒例のトイレ掃除。

今年はコレを投入してみたw



茂木和哉爆

水垢を落とすクレンザーですが、調子に乗ってトイレでも使用してみた。ちなみに酸性ですので、取り扱いに注意してください。

これがまあトイレの尿石とか水垢を面白いくらい落としてくれましたw
おかげでツルツルです。

お風呂場にはちょっとクレンザーは抵抗があったので、コレ



スーパークリーナー万能君w

前にLIXILのサービスに「お風呂場の鏡の水垢」とか「トイレ汚れ落とし」はどれがいい?と聞いて白状したのがコレ。

半ねりで使いやすく、汚れが落ちます。
鏡にクレンザーをつかわず、水垢を落とせたのはうれしかったですね。
さっきの茂木和哉に抵抗あるならこれかな?
レンジのこびりつきにもよいみたい

で今回の主役はコレ



なまはげ爆

アルカリ性です。アンモニア臭いですが、油汚れ落とし、半端ないです。
うちの1年清掃してなかったレンジフードが・・・

ジュワジュワ音たてて、油がとれていきましたわ爆

掃除をするときれいになる達成感で癒されませんか?
今日は残りの掃除をします。

ああ、洗車を忘れてましたw
Posted at 2015/12/29 10:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | のほほん | 日記
2015年12月27日 イイね!

プリウス試乗!

プリウス試乗!こんばんは
今日は名古屋の実家でウダウダしてました。

いつものディーラーで担当が留守番していると聞いたので、新型プリウスの試乗しに行きました。

素人評論家になります(^^;)
それなりにくるまを仕事にし、オーナーだった人間の独り言だと思ってください。

SとSツーリングが置いて有りましたが、試乗車はSツーリング!

写真はありませんが、色は上品な青でした。赤はオプションなので買うならこの色と思ってましたので、バッチリイメージする事ができました。

白の内装や合皮のシートで見た目は決まってました。ただシートの糸のほつれが気になった。耐久性はどうなんだろう?破れそう。
担当も品質は心配だと。
一方、インパネアッパーがウレタン巻きとなり、工夫をして品質を
あげてました。シートに座ると座面のみかたさを変えたシートでとても座りやすい。でもちょっと調整代が少ないな。自分も試乗レベルでも気になるから、体型によってはネックになるかも。

シフト。
やっぱり遠いよ。使いづらい。Bレンジが使いにくいです。慣れかもしれませんが、エンブレも利きにくいよーな(>_<)
30系でもカムリでもBレンジは使い倒してますから、この操作性は×です。

運転はしやすい。見切りもしやすかった。ほんの少し、大きいなと感じることも有りましたが、まーいいと思う。

G'sのような固さもない、マイルドでいい。でも30系ほどだるくないので、ほどいい感じです。
モーターは非力。気持ちよく走ろうとすると回すし、回したときの音が
すごい気になった。うるさいです。うるさ過ぎではないけど。

担当はカムリとは格がちがいますよと。
Aプレミアムだと値段変わらないし、格の違いは感じないなあ。でもこの内容ならカムリ買う方がいい。
逆にSツーリング以下のグレードならプリウスはいいと思う。

デザインは未来的です!まんま好みですね。品は良くないかもしれませんが、いいデザインだと思います。よく見ると作りにくそうなバンパーやヘッドライトとか、地味にトヨタ系技術アピールがすごいです。
トヨタ萌え(^^)v

ナビ。
9インチ専用ナビ!オススメです。デカいっていいことだと思いました。来年、カムリのナビを買い替えようかな?

密かに納期が問題みたい。台数が作れないらしいです。

あと、収納が少ないです。アッパーボックス廃止、ロアボックス、アームレストは容量少ないです。D席側からのみ「横から」開くので、正直使いづらいと思います。
アメニティもしっかりチェックしてください。
Posted at 2015/12/27 21:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松山おかえり!ガンギマリ」
何シテル?   08/09 21:23
こんにちは。プリウスG'sからカムリに衝動買的買い換えしてしまいました。 頑張って仕事してきて良かったなと思いますが、常に火の車です爆! 私生活では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6789 1011 12
1314 151617 1819
2021222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

BONFORM 5200-37 ファブリース 立体ヒップ型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:35:18
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:53:03
えむてくさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:13:19

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド ラル大尉 (トヨタ カムリハイブリッド)
プリウスG'sはクルマとしてとても気に入っていましたが、腰を痛めてしまってから、シートの ...
トヨタ ライズハイブリッド 白い奴 (トヨタ ライズハイブリッド)
長男のパソちゃんのブーツ類が限界で、不動のリヤウォッシャー含め、修理に8万円かかることに ...
トヨタ シエンタハイブリッド 新生嫁様号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
嫁様号が202838kmをもってエンジン故障のため、売却です。 我が家の経営状況をかんが ...
ダイハツ タフト 次男(フクロウ)号 (ダイハツ タフト)
おじいちゃんが車を処分することになり、 急きょ下取りにだして次男用の軽自動車を買うことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation