• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすたかちちのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

いろいろ頑張ったけどね

いろいろ頑張ったけどねおはようございます。
昨日はトヨタカレンダーで出勤。有給休暇なしで長期連休は休めるが子供の休みとは合わない。いいとは思わないですよ。

さて、先週やっちまった失敗で針のむしろでしたが、経緯が同情される部分があったせいか、そこそこで終わり。とはいえ着地点が見いだせてないので、しんどいのは変わらないです。やべえには変化がない。

今日は休み。仕事一件持ち帰り。
休めるのか?こういう時に嫁様は容赦なく肉体労働を入れてきます(爆)
Posted at 2016/03/22 06:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

名古屋トヨペット三好店に行ってきた!

名古屋トヨペット三好店に行ってきた!こんにちは

今日は会社帰りにお世話になっている名古屋トヨペット三好店に行ってきました。
前日に元店長さんと担当が来社されて「ぜひ来てください」と

中部経済新聞にも取り上げられていましたが、トヨタ自動車が店舗企画からかかわったそうで、間違いなく最新のトヨタカスタマーサービスがみられるということで、いやがおうでも期待しました。

ビル管理の面でも興味がある。

仕事の話から・・・店長さんや元店長さんに囲まれ…恐縮。
あと明らかにメーカーが来てる・・・
立ち振る舞いというか雰囲気でわかります。



1階にピットと総合受け付け

2階にショールーム

今日はプリウスアルファとアクアとグランパス君カーw
ちょっと遠いので



別で撮影したやつ。

なんと



2000GTがありました。これは名古屋トヨペットで保存している「オリジナルをレストアしたもの」だそうです。



ラリーにもでてるそうな



もったいないな~w





86も



グランツーリスモで遊べるようになっていました。
このフレームほしいな



飲み物もいっぱいあってよかった。待合の椅子はめちゃいっぱいあるんですが、それぞれ落ち着いた椅子からレカロがまんま椅子になってたりして、見て楽しい・触って楽しい。

ここでゆったり待ちながら整備完了をまつことができます。



別のモニターでは受付車両の整備進捗状況が一目で見られるんですね~
※今回は割愛w

もちろん1階に下りればピットで自分車両の整備が見ることができます。

圧巻だったのがデジタルショールーム!
何もない空間をゴーグルをつけて(持って)みると目の前にプリウス出てきました。
CGと写真を融合して、ショウルームの照明の映り込みも再現されており、室内も再現されていて、グレードやボデーカラーなどどうしてもカタログやカラーサンプルでしか見られなかった情報もバーチャルに「体感」することができましたw

後ろを振り返ると後方の見切りも確認できた。
すごい技術ですわw

常設ではないみたいですが、一見の価値がありますよ。
Posted at 2016/03/19 21:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

冷蔵庫を買ったので・・・アッガイ

冷蔵庫を買ったので・・・アッガイこんばんは

今日は先日買った冷蔵庫のために新婚から家族が増えるたびに変えてきたキッチンまわりのレイアウト・コンセプトが崩壊しました。

一部の家具も壊れてしまったので、ちょうどよいタイミングかなということで、食器棚以外を一新することを決意しました。というわけど・・・

ファニチャードームへw



で、型落ちの



これっぽいやつ(メーカーは一緒)を買いました。
すげえ金額でびびったよ。でもキッチン周りの利便性改善はゆずれないところでありますので、決めました。さすがに一括は無理だったので分割に( ;∀;)

ものは上置はなしのレンジ台までですが、オーストリア製のスライドレールとか、かっこいい装置がいっぱいで、結構満足してます。

パソコン更新して、冷蔵庫買って・・・でこれなので
きついねえ・・・

仕事がすごくしんどいけど、やっぱり嫁様のことを思うと、今あることで頑張るしかないと改めて思いました。

帰ってからはトミカを撮影♬







昨日とどいたアッガイのネームホルダーw



ちなみに首が取れて、中にネーム印を収納できます。



このアッガイ、よくできてますわ~



写真にはないけどカツ・レツ・キッカのミニフィギュアを頭にのせられますw

おもちゃもほどほどにしないとな・・・
Posted at 2016/03/13 21:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | のほほん | 日記
2016年03月11日 イイね!

冷蔵庫やらアッガイやら

こんばんは

今日は冷蔵庫を更新しました。
2001年12月から約15年使って、もうずいぶん調子が悪かった。汚れはもちろん、なかの電気がつかなくなったり、パッキンがちぎれたりして、見た目と細かいところがダメになってました。
ま、冷やさない訳ではなかったので、積極的に更新するつもりはなく、むしろ他のものを直すつもりでした。
ところが、容量が大きいものでも安くエコになってましたので、思い切って購入・更新になりました。

ありきたりですが、新しいものはやっぱりいいですね。使いやすいし、操作が楽だと思います。若干場所をとるので、キッチンのレイアウトを変更します。

またこれ






プレミアムバンダイからアッガイのフィギュア型ハンコケースが届きました。

ちょうど冷蔵庫周りの整理をしていて、認め印がどこにいったかわからず、宅急便のお兄さんにずいぶん待ってもらいました。

でもこれでわかりやすいなると思います(^^)v
Posted at 2016/03/11 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

無印のノートを買いに行きました

無印のノートを買いに行きましたこんばんは
今日は上司から薦められた無印良品のノートを買いに行きました。

土曜日でもいいじゃないか?と言われましたが、土曜日は休日出勤。
改善するなら今がいいと思い、まずは買いにいくことにしました。

これって知る人ぞ知る文庫本サイズで、210円。メモをしないとあふれる仕事で押しつぶされる自分には丁度いい商品です。どういうことかというと、枚数が多いこと、あとから見直しができること、そして安価なことが良い点です。

今まではルーズリーフを使って整理してましが、プロジェクトが長引くと他の仕事とごっちゃになってワケわからなくなります。トゥードゥやアドバイスはこっちにまとめた方が良さそう。
逆に自己研鑽資料はルーズリーフにまとめて考えを整理するのがいいかと。

話は戻りますが、このノート、人気みたいで、岡崎の無印良品でラスイチ買い占めちゃいました。
無印良品って高いイメージがあったけど、こいつは結構リーズナブルです。

今日はWAONをチャージしたら二回もオートチャージされてしまった(^0^;)
設定おかしくなってる?たしか2000円を切ったら3000円入れるようにしてたけど、設定変えたい。
ネットでできなかったので、金曜日に電話して確認します。

やれやれ。
Posted at 2016/03/08 22:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「松山おかえり!ガンギマリ」
何シテル?   08/09 21:23
こんにちは。プリウスG'sからカムリに衝動買的買い換えしてしまいました。 頑張って仕事してきて良かったなと思いますが、常に火の車です爆! 私生活では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 4 5
67 8910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BONFORM 5200-37 ファブリース 立体ヒップ型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:35:18
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:53:03
えむてくさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:13:19

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド ラル大尉 (トヨタ カムリハイブリッド)
プリウスG'sはクルマとしてとても気に入っていましたが、腰を痛めてしまってから、シートの ...
トヨタ ライズハイブリッド 白い奴 (トヨタ ライズハイブリッド)
長男のパソちゃんのブーツ類が限界で、不動のリヤウォッシャー含め、修理に8万円かかることに ...
トヨタ シエンタハイブリッド 新生嫁様号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
嫁様号が202838kmをもってエンジン故障のため、売却です。 我が家の経営状況をかんが ...
ダイハツ タフト 次男(フクロウ)号 (ダイハツ タフト)
おじいちゃんが車を処分することになり、 急きょ下取りにだして次男用の軽自動車を買うことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation