• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいよんのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

電車の中で の巻

娘と電車に乗っていると三世代の親子連れ(婆・母・兄弟)が乗ってきました。
婆が二人分の席を(やり方はともかくW)確保。その一方に小学校高学年と思われる男の子が着席。
婆「お母さんにとったんだよ。あんたは立ってな。」
男の子はしぶしぶながら席を立ち母親と交替。と、次に発した言葉は、
ガキ「なんで(婆が)仕切ってんだよ!」
あげく、親指を下に向けるは、中指立てるは、婆と母に、まわりにも聞こえるような声で不満をぶちまけ始めた。
まあ、自分のことしか見えてないおこちゃま《ガキ》によく見られる?行動ですが、
母と婆!なぜそこでガキを諫めない?
そこで放置するから付け上がるんじゃないのかい?
あげく、母「じゃ、代わってやろうか。」って、それも違うでしょ。

結局、私達が降りた駅で皆座れたようでしたが、何とも見苦しい見せ物を見せられたようでした。


ある日の京葉線の車中での出来事でした。
Posted at 2010/06/27 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

久々に出た の巻

PCいじってる相方の足元を見てたら、

なにやら動くもの。

ん?ゴキより大きい。

ん?カエルより大きい。

ん?まさか…ドラえもんのキライなアレ。

ネズミ!


10-15Cm位でしたけどね。
週末は掃除と片付けだなこりゃ…
Posted at 2010/06/09 00:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

今日のランチ の巻

今日のランチ の巻久々に東京出張。
それはさておき<オイッ 今日のお昼はどこにしようかな?

目的地がいつもの秋葉原じゃなく田町なんで銀座か新橋界隈に。
のつもりでしたが急遽なぜか「御徒町」。

御徒町駅前(上野に向かって右側正面)の地下にあるお店、
「スパゲッティのパンチョ」。
味はナポリタンかミートソースのみ。
麺は300g・400g・600g、
さらに900g・1200g・1500gまで、
これが全部同じ値段!
別途トッピングが目玉焼き・ハンバーグ・厚切りベーコン・チーズ。

「ナポリタン・厚切りベーコン乗せ」と「目玉焼き」の食券を買い、
「大盛(600g)」をカウンターで注文。10分弱で登場。
少し油が多いかな?
以前行った有楽町の「ジャポネ」風のナポリタン、よりはくどくない。
分量もそこの「横綱盛」位かな?「親方盛」に比べれば楽勝!
次来る事があったら「ミートソース・兄貴(900g)」でも挑戦してみますかW

1駅隣の「秋葉原」なら腹ごなしに歩いてもすぐ、
だったんですが時間の都合で電車で移動。
あんまり買うものも無いんで、ものの30分で「田町」に向け移動。
駅から運河に向かって少々歩いた運河沿いのビル。
羽田空港へのモノレールがすぐそばをひっきりなしに走る。
30年以上前に1度乗ったきり、そのころは赤と白のツートーン。
車両も大分違いますね。
普段の会社からは富士山が見られますが、
たまには都会ちっくな高層マンションや運河に浮かぶ屋形船なんて風景も新鮮でいいもんです。
Posted at 2010/05/29 13:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

義父を見送りました の巻

義父を見送りました の巻週末の未明、相方の父親が亡くなりました(享年83)。
GW直前に施設から病院へ入院。GW明けに転院し治療を受けておりましたが残念な結果となってしまいました。

只、通夜・葬儀でも不思議と涙腺が緩む事がありませんでした。
仕事上、社員宅の通夜や葬儀には顔を出しますがうっかりするとつい…な自分なのに。
「葬儀当日に遺族は悲しんでる暇は無い!」とはよく言ったもんです。



相方をもらい受けにご挨拶に伺った時からのお付き合いでして、
某自動車メーカーにお勤めだった頃の話を交えての自動車談義を楽しませてもらいました。
その頃はすでに引退されて奥様と娘(今の相方)と暮らしていて、
クルマ話なんて聞いてくれる人が近くに居なかったんですね。
私とそんな話をする時はそれは楽しそうでした。
もっとも技術的に突っ込んだ話をされるととてもついていけません。
私が始めて買ったクルマが「日産ブルーバード(910)」だったと話した時は、
「ああ、あれは(某国)A社のマネだったんだよねぇW」などとW



今はご冥福をお祈りいたします。
(しめっぽい話でスミマセン)
Posted at 2010/05/19 02:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

長女との一日 の巻

長女との一日 の巻今日は長女の通うお稽古事先の主催する、
まぁ遠足でした。

バスに乗って2時間半少々で到着。
場所は、元江戸城にお住まいの方々の別荘のスグ隣の海岸です。
すでにデイキャンプの方々がテントを張って楽しんでいましたが
80名弱の我々が入ってもまだ充分に空いてました(G.W.のど真ん中!)。

砂浜と潮の引いた磯場となれば潮干狩りですが、
ウチの娘は好きなくせに触れないんですね。
「ほらぁ、ヤドカリだよ」ってもってっても逃げちゃうし…
(仕方ないんで周りのコにあげちゃいましたが)
まぁ自分も貝類が食べられないんで、採ってもしょうがないんです。

泳ぐには流石に冷たかったですけどね。
それでも2時間以上海で遊んでましたね、自分も含めてW
そういえば「海岸で」ならともかく「海に入って」遊ぶなんてすいぶん久しぶりでした。

帰りバスは疲れてぐっすり…
と、親子して上映されてたDVDに見入ってましたW
Posted at 2010/05/06 21:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にPCで開いてみた・・・」
何シテル?   07/08 20:07
停車中の車両は通勤快速LEGNUMです。車両故障のためこのまま【廃車回送待ち】となります。ご乗車になれません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 23:31:22
 

愛車一覧

三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
前の車E33のパーツを頼みに行くつもりがクルマを買ってしまったという流れでした。当時アン ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって、初めて買ったクルマです。 ピラーレス4ドアハードトップのボディは今でもカッコ ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
【グレード記載訂正(当時のカタログと注文書控えがたまたま見つかりまして。やっぱり希少車な ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤に、家族を乗せて遠出にと快適ファミリーサルーンでした。 H24.9.2未明、 某地 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation