• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいよんのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

メタボメニューチャレンジ したお店 の巻

メタボメニューチャレンジ したお店 の巻「名古屋 パセリ」で検索すれば
様々なレポートが見つかる筈です。

洋食工房パセリ
名古屋市営地下鉄 鶴舞線 塩釜口駅下車目の前





洋食屋?
カツ類とから揚げの定食か丼しか無かったような…

リベンジ?
もう二度と行くことは無いでしょう(地理的にも分量から言っても)

今回のメニューの上級Ver.に「最強パセリ定食」ってのがありました。
「カツ爆発」にエビフライとコロッケが追加されているようですが、
「罰ゲーム」を通り越して「拷問」か「自虐プレイ」と言われそうですね。
Posted at 2010/08/29 11:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

メタボメニューチャレンジ 後編 の巻

メタボメニューチャレンジ 後編 の巻前編より

頼んだ以上食べるしかない。意を決してこのメニューに取り組む事に。

途中でへばる事が充分予想されたので、先ずは重い豚ロースから。
タレはオーソドックスなウスター(?)ソース。
味噌ソースも楽しみたかったんですが意外と重くてこういう時は不向きかも。
とにかく止ったら再発進は不可?と、なんか峠越えの重量級トレーラーのようにとにかく口に運ぶ。
水は採らず、水分は口直しを兼ねて豚汁で代用。

20分位経過。ロースだかヒレだか判らない状態でやっと1.5枚消化。
未だチキンが丸々残ってますが、もうテンションがた落ち。
時々キャベツを口にして気分の切り替えを図るも、もうそういう状態じゃなくなって「なんでこんな事やってんだろ…」的な。
最初のペース配分や水を極力採らないなんてのはドコへやら。

40分経過。「30分以内完食で認定証」なんてのはドコへやら。
キャベツ・ご飯・汁のローテーションに時々カツ。
3枚目を食べ続けるもこれ以上食べたら確実に…(自粛)
意を決して店員さんにギブアップを宣言。と、「なめてました、スミマセン」の一言を。
「持って帰れますよ」と差し出されたアルミホイールに残りを包むと結構残ってる。
普通の店のチキンカツ定食が出来る位に。

照れ隠しに隣の学生さん達に話しかけてみるも、そちらは通常メニューでしたが心なしか青色吐息状態WWW。同じくお持ち帰りしてました。

そのまま店の前にあるコンビニで気休めに黒いウーロン茶を奮発して購入。
宿へ帰る地下鉄のたった15分がえらく長く感じられました。

持ち帰れたとは言え、実力?を過信してのオーダーはいけませんでしたね。
と、やっぱり食事は楽しく採らなくてはね。


Posted at 2010/08/29 11:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

メタボメニューチャレンジ 前編 の巻

メタボメニューチャレンジ 前編 の巻研修の為、2-3日名古屋に滞在してました。
で、ある日の夕飯にネットで知ったメタボ臭ぷんぷんなお店に行く事に。
何を頼むか迷いましたが次に何時来れるのか判らないんで、チャレンジメニュー(の少ない方)カツ爆発定食をオーダー。
店員さんから「多いですよ。」と入るジャブを軽くかわし待つ事10分。マスターらしき人が重そうな皿を両手で持ってくる。え!コレ一人前かよ・・・。とんかつロース・ヒレ、チキンカツが一枚づつ、それもかなり大きめの。千切りキャベツ山盛り。三人前以上ある、ってコレどう見てもパーティー用メニュー。
加えてごはんはどんぶりに山盛り(半盛にすればよかった)とお椀の豚汁。
やっちまったな・・・

が、頼んだ以上食べるしかない。意を決してこのメニューに取り組む事に。


続く。
Posted at 2010/08/28 18:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

名古屋で見つけたもん の巻

名古屋で見つけたもん の巻名古屋市内某所で研修を受けてまして、会場から某三菱販売店の屋上駐車場が良く見えます。
ユーロテール仕様のギャランなんかの姿も。
と、その隅の方にプラウディア(まさかディグニティか?)が。

ナンバー付いて無かったけど、興味有る方は見に行ってみては?

熱田神宮西から国一に向かった川沿いの販売店でした。
Posted at 2010/08/28 12:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

夏祭り の巻

夏祭り の巻私の住む街では毎年この時期に夏祭りが行われます。

子供の頃は3日間通い詰めな頃もありましたが、会社勤めをする頃にはあまり出かけなくなっていました。
ところが子供がある程度大きくなり、お囃子に関り出してからは毎年(カメラ持って)出かけるようになり、もう3年目。

この日は久々にお祭りの雰囲気を楽しんできました。


屋台の食べ物も楽しみの一つですが、夕食代わりに帰って食べようとした焼きそばは娘二人に横取りされWWW(涙
Posted at 2010/08/17 00:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にPCで開いてみた・・・」
何シテル?   07/08 20:07
停車中の車両は通勤快速LEGNUMです。車両故障のためこのまま【廃車回送待ち】となります。ご乗車になれません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 9 1011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 23:31:22
 

愛車一覧

三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
前の車E33のパーツを頼みに行くつもりがクルマを買ってしまったという流れでした。当時アン ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって、初めて買ったクルマです。 ピラーレス4ドアハードトップのボディは今でもカッコ ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
【グレード記載訂正(当時のカタログと注文書控えがたまたま見つかりまして。やっぱり希少車な ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤に、家族を乗せて遠出にと快適ファミリーサルーンでした。 H24.9.2未明、 某地 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation