• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいよんのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

こんなトコに

こんなトコにおはようごさいます。
わけあって昨夜は会社の応接室に泊まりまして、駅前のバス乗り場で時間をつぶしてます。
ふと上を見ると、ひさしの陰に鳥の巣が!
良く見るとヤマバトが座ってこっちを見てる。

我が家の庭や、会社の木に巣があるのは良く見ましたが、こんな騒がしいトコにも居るんですね。

(携帯写真なんで見えるかな?)

しばらくこの駅は使うんで、はとを刺激しない程度に見守って行くことにしますかね。
Posted at 2008/02/23 08:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

家族サービス【お泊り】

家族サービス【お泊り】愛車も治った、ってか間に合わせてもらったんですが、
今日は家の裏山【箱根】に来ています。
会社の保養所があるんで安く利用出来るんです。
昨夜積もった雪で峠の駐車場は雪遊び場と化してましてあちこちに雪だるまが。そこそこ広くて、ただですからちょっと遊ぶなら十分です。

今日は半日雪遊びで体も冷えたんで早々に宿に入って温泉を楽しんでます。

一つ心配なのは、
ココは寒いトコなんで
明日の朝、
例の症状が再発しないか、
って事です。
Posted at 2008/02/10 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

レグ修理完了【暫定?】

ほぼ2週間ぶりに愛車が戻ってきました。
お見舞いのレス頂いた方をはじめ、皆様お騒がせいたしました。

リアバンク4番のプラグ周りオイル漏れによる失火、って事でシール交換(ついでにプラグ&プラグコード持込交換)。
インマニガスケット変形によるエア漏れで、ガスケット交換。
しめて4万弱コース(プラグ&コード別)・・・リボ払い決定。

これで治れば良いんですが、「これでしばらく乗ってみてください」とは、やはり特定されてない感じ。

頼むから止まる時は、他の車の邪魔にならない所で止まってね。
Posted at 2008/02/10 06:25:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

プラグ&コード到着

プラグ&コード到着レグのオイル漏れ修理のついでにやってもらうプラグとコードが到着したんでディーラーまで届けてきました。
と、前々のクルマからお世話になっている店長さんに勧められてフォルティス・スポーツに乗ってきました。エボは遠慮して辞めておきました。
バイパスから丘の上の休暇センター迄、プチワインでぃングを楽しんで来ました。思ったよりパワーがあって加速は良くかつ静か、シートの座り心地とホールドも予想以上でした。狭い道での見切りも良かったです。
只、慣れと好みの問題とは思いますが、速度計・回転計は真円でなくてももっと大きいのが良かったなと。ステアシフトもなんか使いにくい(指が届かない)かな?

新しいのにも興味はありますが、先立つモノも、これでなきゃってクルマが無いんで、まだまだレグには頑張ってもらわないとなりませんね。

月曜日はディーラーの定休日なんで、火曜日にはレグが戻ってきます。
Posted at 2008/02/03 20:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にPCで開いてみた・・・」
何シテル?   07/08 20:07
停車中の車両は通勤快速LEGNUMです。車両故障のためこのまま【廃車回送待ち】となります。ご乗車になれません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 

リンク・クリップ

DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 23:31:22
 

愛車一覧

三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
前の車E33のパーツを頼みに行くつもりがクルマを買ってしまったという流れでした。当時アン ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって、初めて買ったクルマです。 ピラーレス4ドアハードトップのボディは今でもカッコ ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
【グレード記載訂正(当時のカタログと注文書控えがたまたま見つかりまして。やっぱり希少車な ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
通勤に、家族を乗せて遠出にと快適ファミリーサルーンでした。 H24.9.2未明、 某地 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation