• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怜武の"Re:えすろく" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年12月3日

インタークーラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トラストのインタークーラーです。

マフラー、エアクリ変えて、
プラグ、ハイオクにしてからの44gのデータ

今の時期は気温低いのであまり気にならないのですが、吸気温度を少しでも下げたいな〜って思って導入です。

2
なんとなく、そのままつけたらインとアウト側でエンジンルーム内の熱を拾いそうだな〜って思って
サーモガードを貼って気持ち熱対策してみる事に。

型紙取って切って貼って
上からアルミガラスクロステープで補強して〜

素手でやったから手がチクチクします😅
気になる人はゴム手袋とかしましょう🙌
3
純正品を外して取り替え🙌
カバーは見えてる6本のボルトで止まってるだけです。
インタークーラー本体も、2本の見えてるボルトとインテークとスロットルのホースバンドで止まってるだけなので、取り外しは簡単です😊
後は逆の手順で取り付けるだけ〜簡単🎵の予定でしたが、、、

インテーク側のネジ穴が合わない💦
シリコンパイプカットして詰めて調整

アタッチメント付けてオフセットさせたネジ穴が合わない💦
インタークーラー外して調整

オイルキャッチタンクへのステンメッシュホースとタワーバーが邪魔して入れるのに一苦労

とまぁ、四苦八苦しました😅
4
本体取り付けた後で、インタークーラーカバーの内側の仕切りをPカッターとデザインナイフで適当に切って
カバーと本体の隙間に端材で適当にカバーして

最後はやっつけ仕事になりましたが、とりあえず取り替え完了です😊

後は効果を期待🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターってこんなに動くの?その後

難易度:

インレッドパイプにヒートシンク

難易度:

トップフューエル 大容量水冷式オイルクーラー取付

難易度: ★★

HPI 前置きオイルクーラー

難易度: ★★

クーラント全量交換

難易度:

ラジエーターってこんなに動くの?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3109306/car/2734998/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:12
怜武(れむ)です。 愛車遍歴 ダイハツ オプティ (紺 AT) マツダ FD RX7 (赤 MT) ニッサン スカイライン タイプM (ガンメタ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:16:08
S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理③ 助手席エアバッグの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:04:05
S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理⑤ インパネの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:01:59

愛車一覧

ホンダ S660 Re:えすろく (ホンダ S660)
黄色のホンダ S660に乗っています。 大人しい子です。 可愛い子です。 基本的にDIY ...
カワサキ Z125 おチビちゃん (カワサキ Z125)
15年振りにバイクに乗りたくなって購入しました。 前はGSX-R1100の油冷最終型に乗 ...
ホンダ S2000 エス (ホンダ S2000)
今は父の愛車 譲った今でも惚れる車です(´Д`三´Д`*)hshs 保有期間、、、日付ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation