2014年02月02日
…は多くの日本人が好物である食べ物ですが、僕はあまり好きではありません。ただ、炊き加減、米のコンディションが良い物に限っては好物です! こんなにも米好きな日本人ですが日本酒に限ってはあまり人気がありません。特に若い人に限って言うと殆ど飲まないという感じでしょうか?そんな中米好きでない僕は日本酒が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 19:59:10 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年11月24日
例年よりサーキットに多く足を運びました。岡山国際サーキットに2回、鈴鹿サーキットに2回行きました。 スーパーGTのテスト、決勝、ポルシェかップ、スーパー耐久、WTCC 、シビックのワンメイクレースと色々なレースを観戦しました。 レースを見て車はやはり面白いって素直に思える自分がいます。そして、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 11:51:41 | | 日記
2013年08月15日
…スーパーGT観戦へ週末鈴鹿へと行ってきます! 前回は開幕戦を岡山国際サーキットへ見に行きました。その際は路面コンディション、天候の影響でかなり面白いレース展開になりました。 そして、今回は灼熱の鈴鹿に乗り込みますよー♪ 鈴鹿でのレース観戦は久しぶりなので凄く楽しみです\(^^)/ 1000キ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 11:30:52 | | クルマ
2013年03月20日
…走行を見に行きました! 先日、岡山国際サーキットへスーパーGTのテスト走行を見学しに行きました。 朝早く起き、腹ごしらえをしてサーキットに到着! 今回はサーキット初体験の相方も連れていきましたよ。 岡山の良いところはマシンと自分の距離が近いこと!鈴鹿サーキットに比べて迫力があります。距離 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 17:04:43 | | クルマ
2013年03月10日
お酒を作っている月桂冠を見学してきました! 京都の伏見にありとても雰囲気のある場所です。 見学施設自体はそれほど大きいものではありませんが、お酒の元になる水を飲めたり試飲が少しだけ出来ます。 売店で購入したお酒がてもお美味しくまた飲みたいなと思いました♪
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:43:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日
の続きぜよ! 平等院には博物館が併設されていてそれが中々のものぜよ! 展示物を見ていると仏さまのシルエットの美しさに思わず時が経つのを忘れてたしまったぜよ! 皆はん!も是非行ってみなはれ! 平等院に行ったらお互いに小腹が空いたぜよ(/´△`\) 茶屋でも探しながら宇治川を歩いたぜよ。中々 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 21:36:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日
相方と8で京都に行ってきたぜよ! まずは宇治の平等院に行ったぜよ!工事中なのは分かっていたけど、博物館に展示されとる仏さんが見たかったぜよ! まずはグルリと庭を散策したぜよ!しばらくしたら目の前に工事中の鳳凰堂が現れたぜよ! 何も分からない!と相方がほざくので、ワシ10円玉を銭袋からとりだし ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 00:20:45 | | 日記
2013年01月14日
ハッキネンと同タイプのレーシングシューズを手に入れました。 前回のミッドカットと同様にアウトレット商品です(*^-^*) 通常ハイカットモデルは45000ほどするそうですが、これも前回同様に6000円でした(笑) ミッドカットに比べて足首のあたりがかなりしっかりとホールドされるのでカートでの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 20:35:26 | | クルマ
2013年01月13日
レーシングシューズを購入しました。 今まではプーマのドライビグシューズを使用していました。 前々からカート、走行会の為に使えるもっと足にしっくりくる物が欲しいと思っていました。 そんな時にネットでレーシングシューズを探していると、行ける範囲内のショップでアウトレット商品を発見(゚Д゚) な ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 21:10:50 | | クルマ
2012年12月05日
ロータリーフェスタで購入したオーバードライブさんの強化エンジンマウントの取り付けに行きました。 店に辿り着き、用件を伝えると用件が伝わっておらず従業員の方が???って感じになっていましたが無事作業は終わりました。 その際、ロータリーフェスタにいらっしゃっていたバオバブさんがいたので軽く挨拶しま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 21:10:48 | | クルマ