• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mu-tyo styleのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

なぬーーーーーー!!

大分前ですが、クラッチペダルにつけてあったペダルカバーがグラグラしてたいので、ぶっとりました。

ちょっと前にブレーキペダルもぐら付いてきたのでとりました。

ほんで、なんとなく・・・スロットルペダルのカバーもとってみました。

ペダルの厚みがなくなった分アクセルペダルの窮屈間が緩和されました。

そして、驚いた事に・・・

ペダルカバーとった方がヒール&トゥー・・・

し易い・・・・・・・・・・

エーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

何のためにつけていたのだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

足が女以下の大きさだからペダル操作しづらいだろうから付けたペダルカバー意味なし!!

てか、金の無駄だったーーーーーーーーー。

それに結構取り外すのも大変だったからこの労力もなんかなーーー。

ただ、ペダルカバーを否定はしません。

足が小さい人で通常の人ならブレーキ踏んだ時アクセルペダルに足が届きづらい人は大勢いると思います。

で、何故小足の僕が困らないかが分かりました。

自分、体は決して柔らかくありませんが足首だけは異常に柔らかく凄く曲がります。サッカーを長い事やってましたが、ちなみに人生で一度も足首を捻挫したことなし!

ようはツイストーーーーーって足ひねる時の度合いが大きく取れるからですね。

ちなみに足首がグリッとなってもちっとも痛くありません。

あーしかしこの事にもっと早く気づいていれば、今までアクセルペダルが近くて足がイライラするっていう高速道路での悩みも無用だったのに!!!
Posted at 2009/09/11 00:13:24 | コメント(2) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-8 153448キロデフオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/310955/car/869797/4493765/note.aspx
何シテル?   11/03 15:03
車とバイクが好きなサラリーマン。 全く興味のない事を仕事にするというお馬鹿なサラリーマン。 車、バイク共にイジルより乗るほうが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

魅力的なF1に還らんことを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:33:24
鈴鹿サーキットで遊んでもらった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 17:39:49

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
鏡面磨き、エシュロンコーティング
マツダ RX-8 マツダ RX-8
世界で唯一ロータリーエンジンを搭載しているマシン・・・ RX8は他の車と比べる車ではあ ...
その他 その他 その他 その他
名称:mu-tyo(ムーチョ)号 元々大の車好きですが、バイクの恐ろしいほどの加速に魅 ...
スバル レガシィB4 モサイカー (スバル レガシィB4)
名称:モサイカー H15年式 レガシィB4 RSK Sエディション 5MT フロント ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation